求人情報詳細
株式会社IHI 商用車・乗用車向け車両過給機(ターボチャージャー)の設計担当/横浜
正社員
仕事内容 | ●求人概要:ランボルギーニやフェラーリのスーパースポーツカーなどにも搭載されているIHIの商用車または乗用車向け車両過給機(ターボチャージャー)の設計業務をお任せ致します。生産拠点が国内外にあり、自身の設計した製品が完成車に搭載され、グローバルに展開されていく業務です。 【業務内容】 商用車または乗用車いずれかの担当として、国内完成車メーカーの新規エンジン開発プロジェクトに伴うターボチャージャーの設計業務に携わります。入社当初はOJTにて技術要素を補完しながら詳細設計を中心に担当いただきますが、数年後にはプロジェクトの主担当としてお客様(完成車メーカーのエンジン設計者)との使用検討や技術的な折衝、更には海外生産拠点での生産立ち合いなどにも関わっていただきます。排気規制の難易度が高くなる中で、エンジンの機能部品のプロとして仕様の提案を行うなど、お客様と一緒に進めて行くことができる業務です。 <働き方> 【平均残業時間】30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可(週2~4回程度) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【学歴】・大学大学院 【必須要件】 ●機械要素を専攻し、4力学を履修している方 ●機械設計の実務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ●客先との使用検討や技術折衝の経験 ●流体解析/構造強度/軸受のいずれかに関する技術の専門性をお持ちの方 ●メールや技術仕様書の読み書きに苦手意識のない英語力(TOEIC:500点以上) ●自動車業界経験 ●CAD使用経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区新中原町1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01002146000699 | ||||||||||||
ひとことコメント | 総合重機大手。航空宇宙分野は、民間航空機用エンジンで首位。 宇宙開発、ジェットエンジンから、エネルギーシステム、化学プラント、橋梁・鉄溝、船舶・海洋、物流システム分野まで、多彩な製品群を擁する。 産業や社会を支える各種プラント、機械、設備から身近な暮らしで役立つ設備まで、様々な製品を提供し、我々の生活にとって重要な役割を果たしている。 浦賀沖に黒船が来航した嘉永6年(1853年)、水戸藩主徳川斉昭が幕命により江戸・石川島の地に日本初の近代的造船所「石川島造船所」を創設したのが始まり。 以来、「技術をもって社会の発展に貢献する」ことを経営理念として、船で培った技術をもとに陸上機械、橋梁、プラント、航空エンジンなどに事業拡大。 社会インフラ、生産設備、輸送用機械などの事業領域で、社会や産業を支える多種多様な製品とサービスを提供している。 各種制度や処遇も充実。 特に長期休暇が充実しており、夏休みと盆休みをそれぞれ取得できることは大きな魅力。浦賀沖に黒船が来航した嘉永6年(1853年)、水戸藩主徳川斉昭が幕命により江戸・石川島の地に日本初の近代的造船所「石川島造船所」を創設したのが始まり。 以来、「技術をもって社会の発展に貢献する」ことを経営理念として、船で培った技術をもとに陸上機械、橋梁、プラント、航空エンジンなどに事業拡大。 社会インフラ、生産設備、輸送用機械などの事業領域で、社会や産業を支える多種多様な製品とサービスを提供している。 各種制度や処遇も充実。 特に長期休暇が充実しており、夏休みと盆休みをそれぞれ取得できることは大きな魅力。 |
関連する業種から探す