求人情報詳細
NEW 有限責任 あずさ監査法人 サステナビリティ・ESGコンサルタント/保証業務従事者・ポテンシャル採用
正社員
仕事内容 | 【募集概要】 サステナビリティ・ESG関連のコンサルタントおよび保証業務従事者の募集です。当領域のコンサルティング未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。 【業務内容】 若手人材の育成機関であるPDC(Professional Development Center)にて研修、育成期間を経た後に下記のサステナビリティ・ESG業務に従事いただきます。 ●サステナビリティ戦略関連サービス ●気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス ●生物多様性/自然資本関連サービス ●サーキュラーエコノミー関連サービス ●社会課題/人権対応関連サービス ●ガバナンス/リスク管理関連サービス ●報告関連サービス ●保証関連サービス |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・コンサルティング業務経験をお持ちの方で、今後サステナビリティ・ESG業務のプロフェッショナルとして長期的な活躍を希望されている方 ・大学院、四年制大学卒以上 【歓迎要件】 ・問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方。 ・クリエイティブに物事を創造することが好きな方 ・環境/社会系学部卒または修士課程修了 ・大手企業、金融機関、公的機関等での経営企画、経理財務、内部監査部門での業務経験 ・監査法人における監査業務経験 ・公認会計士、USCPA等の資格 ・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験(海外留学経験含む) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||
推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 650 万円 | ||||||||
勤務地 | 東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング26階 大阪市中央区北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル |
||||||||
勤務時間 | 9:15~17:15 | ||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇 | ||||||||
昇給・給与 | 昇 給:年1回 賞 与:年2回 |
||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 【 職業安定法改正に伴う求人票の記載に関して(受動喫煙に関わる対応):20200324】 ●職業安定法改正に伴い、求人票上に受動喫煙防止のための取組の明示が義務付けられたことを受け、受動喫煙対策状況を追記いたしましたのでお知らせします。なお、主要3事業所の受動喫煙対策取り組み状況は以下となりますのでお知らせします。 ●飯田橋(あずさセンタービル) ・受動喫煙対策:あり ・状況:屋内禁煙(喫煙可能場所あり) ●大手町フィナンシャルシティ(サウス・ノース・グランキューブ共通) ・受動喫煙対策:あり ・状況:屋内禁煙(喫煙可能場所あり) ●大手町ビルヂング ・受動喫煙対策:あり ・状況:屋内禁煙(喫煙可能場所あり) |
||||||||
企業データ |
|
||||||||
取材班による独自解説 | 2004年1月、朝日監査法人とあずさ監査法人が合併して設立された監査法人。日本の4大監査法人の一角であり、海外の大手監査法人「big4」の一つ、KPMGのメンバーファームでもある。 全国主要都市に約5000名の人員を擁し、金融、製造・流通、IT・メディア、官公庁、ヘルスケアなどの顧客に対して、監査や各種証明業務をはじめ、株式公開支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供している。 | ||||||||
Recruiting No. | 01001964000218 |
関連する業種から探す