求人情報詳細
NEW 村田機械株式会社 クリーンFA半導体工場向け自動搬送システムの法規制調査・管理業務/三重県・伊勢
正社員
仕事内容 | 自動搬送システムの開発・設計規格/法規制調査の取りまとめなど設計規格関連業務 【具体的には】 自動搬送装置の開発・設計・製造に係わる規格/法規制調査、設計規格調査、その内容を設計に情報展開する業務です。下記の仕事があります。 <お客様納入時の規格、その他法規制・管理> ● 自動搬送装置の規格 (SEMI規格、UL規格、IEC規格、 CCC認証等)/法規制調査、その他法規制を調査・管理し、設計をサポート。 同社の自動搬送装置を輸出するとき、法律に抵触する内容の有無を検討します。2~3年に一度規格の変更があるため、それに応じて設計へ情報展開し設計部門をサポートします。 《入社後の教育体制》 実業務については、御入社者のご経験をみてのOJT教育を考えています。その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO/OHSAS 教育、英語教育(外部機関を利用)などがございます。伊勢事業所は、6 割~ 7 割が中途入社なので安心して働ける環境が整っています。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・電気部品、機械部品の仕様が理解でき、設計、生産技術など、エンジニアにとしての経験をお持ちの方を求めています。 【下記何れか必須】 ●規格/法規制などの知識・経験 ●機械設計もしくは電気設計の経験 ●規格(SEMI規格、UL規格、IEC規格、CCC認証)の知識・経験 【資格】 ・普通車運転免許証 【言語】 ・一般的な英語の文章が読めて、理解できる 【学歴】 ・大学院、大学、高専 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||
勤務地 | 三重県伊勢市 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01001688000122 | ||||||||||
ひとことコメント | ファクトリー・オフィスオートメーションのトータルメーカー。 繊維機械・シートメタル加工機などの工作機械をはじめ、物流システム・半導体向けクリーン搬送システムなどのFAシステムも手掛ける。 元々は通信機器メーカーから始まった会社のため、ネット・PCとの親和性が高い。 自社で複合機器の開発を行っているので、広い視野での商品開発業務に携わることができるのが魅力。 「自動化と省力化」、「機械にできることは機械に任せ、人間は人間らしい創造的な仕事を」というポリシーのもと、世界中のモノづくりを支える。 技術革新が進む半導体製品の製造技術を支える搬送設備において高い技術力を誇る。 ほこりやチリを出さないための非接触給電やリニアモーター走行、生産効率化の渋滞制御や最適経路制御システムなど、常に最新の技術をキャッチアップし、常に世界のトップシェアを争っている。ファクトリー・オフィスオートメーションのトータルメーカー。 繊維機械・シートメタル加工機などの工作機械をはじめ、物流システム・半導体向けクリーン搬送システムなどのFAシステムも手掛ける。 元々は通信機器メーカーから始まった会社のため、ネット・PCとの親和性が高い。 自社で複合機器の開発を行っているので、広い視野での商品開発業務に携わることができるのが魅力。 「自動化と省力化」、「機械にできることは機械に任せ、人間は人間らしい創造的な仕事を」というポリシーのもと、世界中のモノづくりを支える。 技術革新が進む半導体製品の製造技術を支える搬送設備において高い技術力を誇る。 ほこりやチリを出さないための非接触給電やリニアモーター走行、生産効率化の渋滞制御や最適経路制御システムなど、常に最新の技術をキャッチアップし、常に世界のトップシェアを争っている。 |
関連する業種から探す