求人情報詳細
NEW 株式会社NTTデータグループ プライベートクラウドコンサル/エンジニア/関西勤務【TC&S】
正社員
仕事内容 | 当事業部は、社会的インパクトがある大規模なお客様に対してお客様の運用に最適化されたプライベートクラウド基盤の提案や開発、その後の安定的な維持運用を提供します。 分野は中央官公庁、金融、大規模法人など多岐にわたります。 豊富なITインフラの知識からお客様に合ったソリューションやシステム構成のコンサルティングやインテグレーションの提供だけでなく、複数の大規模システムを束ねて効率的かつ安定したITインフラサービスの維持運用を担っていただきます。 また、サーバ、ストレージ、他各種ネットワーク機器などクラウドを構成する製品の最新技術を取り入れながら、メンテナンスタイミングやエンハンスリクエストなどお客様のニーズを汲み取り、柔軟性を持たせた最適なクラウドサービスの提供を進めています。 本ポジションでは、主に大規模顧客向けのプライベートクラウドサービスの設計・開発に携わっていただきます。 西日本地区のお客様のみならず、首都圏のお客様案件をリモートでご対応頂く場合もございます。 主な業務内容は以下の通りです. <ソリューション企画/機能追加・開発> お客様のニーズや市場の動向を把握し、新たな機能を企画・開発します。 <提案・導入支援> 豊富なコンテンツやツールを活用し、既存のオンプレミスシステムをクラウドに移行し、業務プロセスを「クラウドありき」の状態へと転換します。 <維持・運用> クラウドシステムの運用をサポートし、トラブルシューティングや技術支援を行い、重要な社会基盤を支えます。 これらの業務の中で、あなたのご経験や適性に応じて、以下の職務を担当していただきます ●ITインフラコンサルティング お客様のニーズに基づいて、最適なITインフラの提案を行い、同社のナレッジやソリューションを活用します。 ●ITインフラアーキテクト システム開発プロジェクトを主導し、サービス開始まで進めた後は運用管理にも携わります。 ●ITインフラエンジニア 特定分野での専門知識を活用し、システム開発や運用に携わります。 これらのポジションを通じて、クラウド領域での豊富な経験とスキルを積むことができ、キャリアの成長に繋がります。 真のマルチベンダである同社は国内外の主要技術に触れることができます。 Dell・HPE・HITACHI・Fujitsu・NetApp・Cisco・f5・A10・Fortinet・Palo Alto・VMware・Nutanix・RedHat・Windows・OracleDB・HULFTT・SVF・Hinemosなど 【アピールポイント(職務の魅力)】 ●サーバ、ストレージ、ネットワーク等物理的な仕組みを直に触ることができ、また、多数のプロフェッショナル人財が在籍していますので、システム開発を通してお互いに刺激を受け高い技術力を身に着けることができる ●顧客に寄り添ったクラウドの企画から開発、運用の経験ができる ●ミッションクリティカル領域で培ってきた多くのノウハウやプロセスを学ぶことができる ●特定のベンダーや製品に限定することなく、非常に幅広い選択肢の中から最適化されたITインフラサービスを作り上げることができる ●公共・金融・法人分野の大規模システムに関わることで、幅広い情報を得ることができ、さまざまな人脈を築くことができる |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
※応募時点で社会人経験満1年以上の方が対象となります。社会人経験満1年未満の方は、新卒採用でのエントリーをご検討ください。【必要条件】 ●以下いずれかの経験をお持ちの方 ・エンジニア:オープン系システムの構築/運用経験 ・コンサル/アーキテクト:オープン系システムのコンサル/構築/運用経験 ・ITインフラエンジニアあるいはITインフラアーキテクトとして(開発中、運用中問わず)トラブル対応経験 ・アーキテクト/エンジニア:仮想化、OS、ネットワーク、データベース、その他のミドルウェア等について、エンジニアとして深い知識・経験 ●人物像 ・プロジェクト成功に向け、プロジェクトマネージャ・メンバ等と協調し、プロジェクトの完遂に向けて行動できる方 ・新しい技術トレンド等について感度を高く保ちつつ、お客様/関連部署と良好なコミュニケーションを図ることができる方 ●資格 IT系国家資格、各種ベンダ資格 【歓迎条件】 ●求めるスキル・知識 ・プライベートクラウド・スキル(VMWare、Nutanix、OpenStack、OpenShift、ansible等) ・クラウドを活用したシステム基盤に関する設計、構築、運用 ・ネットワークに関する設計、構築、運用 ・クラウドネイティブなシステム開発(Iaas、サーバ基盤、ネットワーク、コンテナ) ・RHELで動作するEntepriseミドル(Web/APサーバ、データベース、監視・ジョブ、バックアップなど)の設計、運用経験 ●ご経験 ・10名規模の「インフラグループ」「基盤グループ」「方式グループ」等のリーダ/サブリーダ経験 ・AWS/Azureを用いたシステムの設計/開発/運用経験(特に設計経験) ・オンプレミス/プライベートクラウドとパブリッククラウドの比較提案を行った経験 ・オンプレミスやプライベートクラウドからパブリッククラウドへのリフト/シフト提案、設計、開発の経験 ●他言語力 ・英語力(リーディング(ベンダのサポートページの内容把握)。ヒアリング/ライティング能力は不問) ●資格 ・AWSソリューションアーキテクト関連 ・Azureソリューションアーキテクト関連 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 650 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 大阪市北区堂島 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001312001175 | ||||||||||||
ひとことコメント | データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/ |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』