求人情報詳細
NEW 株式会社NTTデータグループ ビジネスディベロッパ/住まい【スタッフ】
正社員
仕事内容 | 全国的な空き家の増加、地域の持続性や安全性、都市部での住宅価格の高騰といった「住まい」に関する社会課題を起点とした新規事業開発の推進メンバーとして、人々の行動変容を伴う社会デザインを大胆に描き、生活者視点に重きを置きながらサービスの解像度を高め、新たなデジタルエコシステムを構築する。 また、同社単独での実現ではなく、異業種の企業や官公庁・自治体といった様々な分野のパートナーと連携し、共創を基盤とした事業体を組成する。短期ではなく、中長期的な視野を持ち、新たな市場やクロスインダストリービジネスを創出する。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・プロジェクトの初期段階からの参画となるため、「住まい」をテーマとした新規事業を0→1の立ち上げ段階からスケール感もって取り組むことができる。 ・NTTグループをはじめ、多彩なアセットやネットワークを活用しながら、既存の枠組みにとらわれることなく、社会全体や生活者の価値観に変革をもたらすインパクトのある事業創出に携わることが出来る。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
※応募時点で社会人経験満1年以上の方が対象となります。社会人経験満1年未満の方は、新卒採用でのエントリーをご検討ください。【必要条件】 <経験> ※1~3のいずれかを満たす方 [1] 社内ベンチャーの立ち上げ経験 ・新規事業開発におけるリーダーまたは中心メンバーとして、粘り強く社内外のステークホルダを牽引し、競争優位性を組み込んだビジネスモデルを構想し、実証実験、事業体の組成を行った経験、またはそれに相当する経験を有すること。 [2] BtoCサービスの事業開発経験 ・コンシューマー向けのITサービスの事業開発やマーケティングなどを担当し、事業をグロースさせた経験 [3] 新たな生活者価値の創出経験 ・単なる既存商品やサービスの拡充ではなく、既存または新規のサービスを業界を跨って組み合わせることで、これまでになかった新たな価値を創出した経験、またはそれに相当する経験を有すること。 [4] 立ち上げた新規事業の規模は、目安として、1件あたり売上10億円程度に成長していることが望ましい。 <スキル・技能> [1] リサーチ・仮説構築スキル ・社会課題・市場動向・業界・技術等に関して、公知情報に留まらない(業界・パートナー候補等の)1次情報を含めた収集を主体的に遂行し、ビジネス 仮説を構築できる ・構想したビジネス仮説・ユーザ体験・提供価値、適用技術等について、事業立ち上げに必要な検証を遂行することができる [2] 戦略立案・事業計画スキル ・社会価値と経済価値の両面からビジネスモデル仮説を構築するとともに、ニーズ検証(PoC等)と事業化を確信した商品・サービスの事業計画を立案する ことができる ・必要となる投資等に係る意思決定権者の承認を獲得するために、的確な説明シナリオを構築・実行し、承認までを自ら推進することができる [3] 事業化実行スキル ・商品・サービスの事業化を目指し、事業計画の策定・実行を遂行することができる [4] リレーション構築スキル ・自ら日常的にリレーション構築を積極的に行い、ニーズ検証等における協力パートナー、連携先となる共創パートナー等の開拓や信頼関係の構築ができる 【歓迎条件】 ●求める経験・スキル・知識 ・コンシューマー向けITサービスのサービスデザイン設計やプロダクトマネージャーとして企画・運営などの実務経験のある方 ・不動産業界や関連業界での実務経験や業界構造、法規制などに精通している方 ・「住まい」を取り巻く社会的な問題に対して深い関心をもち、本気で解決を目指し、社会へポジティブな変化をもたらしたいという強い意志をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 650 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001312001164 | ||||||||||||
ひとことコメント | データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/ |
関連する業種から探す