求人情報詳細
株式会社NTTデータグループ プロジェクトマネージャー(データ分析プラットフォームソリューションの企画~開発~導入/生成AI活用)
正社員
1000万円
仕事内容 | 同社のデータ分析プラットフォームソリューションの企画から提案、開発、導入までの業務に関するプロジェクトマネジメントを実施するポストです。主に基本構想策定(アーキテクチャコンサルティング、開発ロードマップ策定)、要件定義、仕様策定、開発マネジメント等を中心とした業務を実施していただきます。 【業務例】 ・スコープ管理 顧客ニーズの確認とプロジェクトの目的の把握、ステークホルダとの合意形成、成果物の検証 ・スケジュール管理 スケジュール策定、モニタリング、遅延に対する予見、遅延に対するリカバリープラン策定と実行 ・コスト管理 コスト見積とコスト計画策定、モニタリング、計画との差異発生時の対応 ・品質管理 品質基準の策定、品質管理の仕組みの構築、品質のモニタリング、品質改善計画策定と実行 ・リスク管理 リスク対策方針の策定、リスクの予見と予防策の立案、リスク検知と対策の実行 【アピールポイント(職務の魅力)】 ビジネス変革の気概を持つ魅力的なお客様や、Databricks、Snowflake、Informatica、Teradataなどの先進的なパートナーとともに、社内外の垣根を越えて「一体感」や「やりがい」を感じながら仕事に取り組んでいます。従来のSIの方法論から抜け出し、同社主導で企画/開発を進めるSolution based SIを一緒に推進しませんか? 【組織の魅力】 APN AWS Top Engineersや Snowflake Data Superheroes、Databricks Solutions Architect Champion など、トップレベルのエンジニアが数多く在籍しており、プロジェクトで連携、情報交換しながら自らのスキル、価値を高めることができる環境です。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要条件】●経験 ・システム企画、要件定義といったシステム開発上流工程の経験 ・システムエンジニアとして、システムの設計/構築/試験/運用の実務経験 ・プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト完遂経験 ●スキル/知識 ・ロジカルシンキング、要件分析能力、コミュニケーション、ドキュメンテーション、クラウド、基盤方式、システム開発の基本的な知識 ・流暢な日本語でのコミュニケーションスキル (リスニング、ライティング、口頭、プレゼンテーションなど)、日本語能力試験N1程度の語学力 【歓迎条件】 ●経験 ・クラウドにおけるシステム開発の各工程実務経験 ・システムの企画、提案の経験 ・社内外のステークホルダとの、システム検討における調整・折衝経験 ・データレイク、DWH、ETL、BI等データ活用領域のシステム開発経験 ●スキル/知識 データ分析/活用の基本的知識、データベースの基本的知識、ETL/BIツール知識 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 1300 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 主に首都圏 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001312000955 | ||||||||||||
ひとことコメント | データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/ |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』