求人情報詳細
NEW 株式会社NTTデータグループ 中央省庁の労働領域の大規模システム開発プロジェクトを支える提案、アプリ開発、保守人財(未経験者でもチャレンジしたい方歓迎!)【公共】
急募
仕事内容 | 【職務内容】 日本の社会を支える仕事です! 中央省庁の労働領域のシステム(OA系・情報系・基幹系)に関する提案、システム開発(アプリ開発、プロジェクト管理)、サービス開始後の運用保守業務に従事し、行政事務の効率化や行政サービスの高度化等の価値提供に取り組むことで社会課題や政策課題の解決に貢献します。 【担当業務】 中央省庁システム(行政職員向け、一般国民向け)の開発/保守を担う、機能追加案件やサブシステム開発を担うリーダ(PM、ITサービスマネージャ)、アプリケーション構築の担当者に加え将来構想の構築や提案活動に関わるメンバ(PM/ITSM、業務系SE、ITコンサルタント)を募集しています。 (ご希望とタイミング次第では、提案~開発~保守と、全工程に一気通貫で携わって頂くことも可能です) ・制度改正や政策動向を踏まえたシステム開発、改修の実現案検討および提案活動に係る業務(ITコンサル、業務系SE) ・開発計画の立案および実行管理等のプロジェクトマネジメントに係る業務(PM) ・業務アプリケーションの要件定義から総合試験までの工程全般に渡る開発業務(業務系SE) ・サービス開始後の不具合対処や機能改善等の保守業務および運用統制(業務系SE、ITSM) 日々の仕事における主な業務としては以下のようなものがあります。 ・顧客(システム部門、業務部門)の要望ヒアリングや提案、要件調整や報告等の打ち合わせ、会議への参加 ・申請レスでの迅速・簡易な給付の実現 ・メンバ(先輩、同僚、再委託先要員)と協力、分担した成果物(提案書、設計書、試験項目、報告書、検討資料等)の作成、レビュー ・進捗報告や課題検討等の社内打ち合わせ、会議への参加 ・テスト環境、商用環境でのテスト実施や不具合解析等のマシン操作作業 ・その他間接業務(職場改善やイベント開催に関する作業、社内施策、組織施策への参加、社内資格取得等) 【仕事の概要】 ・顧客(システム部門、業務部門)の要望ヒアリングや提案、要件調整や報告等の打ち合わせ、会議への参加 ・メンバ(先輩、同僚、再委託先要員)と協力、分担した成果物(提案書、設計書、試験項目、報告書、検討資料等)の作成 ・進捗報告や課題検討等の社内打ち合わせ、会議への参加 ・テスト環境、商用環境でのテスト実施や不具合解析等のマシン操作作業 ・その他間接業務(職場改善やイベント開催に関する作業、社内施策、組織施策への参加、社内資格取得等) 【アピールポイント(職務の魅力)】 【働き甲斐】 我が国の労働環境は、少子高齢化に伴う労働人口減少、新しい労働力の活用(外国人雇用ほか)など多くの課題を抱えています。われわれはお客様に寄り添い、社会課題の分析を行うと共に、最新の技術を用いて解決し、社会に貢献していきます。 分野ビジョンである”Be a Social Designer“を私たちと一緒に実現しましょう。 ・大規模なシステム開発を複数提供、かつ提案から運用保守までフルレンジで提供しているため、システム開発における全領域を経験することができます。 ・中央省庁に関わる数万人のユーザに対して提供する社会インフラのシステムであり、労働者の健全な働き方を担保することに取り組む、社会貢献性の高い仕事です。 マイナンバー連携強化やガバメントクラウド等、デジタル庁が主導するDX、インフラ整備とも連携した開発案件が多く、政府のデジタル化への貢献を実感できる仕事です。 ・政府システムのデジタル化開発等、新たな挑戦を歓迎、推奨する組織文化があり、やりがいと成長機会を提供します。 【得られる経験・スキル】 ゼロから一緒に成長していきましょう! ・各職場組織内では、業務SEの経験をベースに、PMやITコンサル、ITサービスマネージャを目指すロールモデルを構築しています。 ・同社の強みであるPM力、培ってきたSI力を活かし、社会インフラを支える大規模システムの開発に携わることで同社のプロジェクトマネジメントやシステム開発ノウハウを学ぶことができます。 ・高スキル技術者を多く抱えた社内の技術専門チームや様々な技術を保有する他社との協業より技術力・知見を高めることができます。 【職場・働き方・支援等】 ・リモートワークと出社を併用し、双方の利点を上手く活用した働き方を推進しています。 ・新規参画メンバに対するバディ(支援者)指名やオンボーディング企画(ランチ会等)等の受入支援施策を実施し、参画者が一早く組織に馴染めるよう支援します。 ・若手メンバの増員、採用を強化しており、組織の若返りを進めています。(20代が1/3程度) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要条件】・システム開発の知識を身に着けたいと強く思っている方 ・ITに苦手意識がなく、ITに興味があり、基礎的なIT技術を身に着けたいと強く思っている方 ・人とのコミュニケーションが苦手でない方 【歓迎条件】 ・ITの基礎知識を有すること(基本情報処理技術者レベル) ・システム開発における業務アプリケーション開発リーダ経験(業務SE、PM) ・システム開発の品質管理、進捗管理などのプロジェクトマネジメント経験(PM) ・サービス開始後のシステム運用や保守業務への従事経験(ITサービスマネージャ) ・顧客調整面で主導的な役割を担った経験(全職種) ・プリセールスやコンサルティング等での提案業務経験(ITコンサル) ・制度や政策、法律に関する知識(大学専攻や仕業資格等)(ITコンサル、業務SE) ●資格 ・情報処理技術者試験(基本情報技術者) ・情報処理技術者試験(応用情報技術者) ・情報処理技術者試験(その他高度試験) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 650 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 東京都新宿区大久保3丁目8-2 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001312000799 | ||||||||||||
ひとことコメント | データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、積極的に海外展開を行っている。 グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。 「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/ |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』