求人情報詳細
NEW 株式会社NTTデータグループ 金融系ソフトウェアアーキテクト/スペシャリスト【金融】
正社員
1000万円
急募
仕事内容 | 【組織のミッション】 本担当(金融高度技術本部)は金融分野横断の技術集約組織として、システム基盤に関する先進的で高難易度な要件を実現するITスペシャリスト集団です。 以下を組織ミッションとしています。 ・技術により金融分野のプロジェクトの成功に貢献する ・先進的な技術ノウハウの蓄積、金融分野内への普及展開により事業拡大に貢献する Java言語等によるアプリケーション開発やクラウドサービスを活用したクラウドネイティブな開発、ウォーターフォール開発やアジャイル開発、生成AIを活用した生成AIネイティブな開発に向けた取り組みなど、ソフトウェアの生産技術や開発プロセスは歩みを止めることなく常に大きな進化を続けています。そのような技術の進化による生産性向上や開発高度化のメリットをシステム開発の現場に届け、顧客ビジネスの競争力強化や社会の利便性向上に貢献していただきたいと考えています。 技術に対する強い好奇心と技術を開発現場に届ける熱意のある方や組織ミッションに共感いただける方のご応募をお待ちしております。 【職務内容】 ・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、オープン系システムの開発にソフトウェアアーキテクト/スペシャリストとして参画します ・アプリケーション開発の企画提案にて、新技術や新たな開発プロセスを取り込みつつ、処理方式の広い視点・豊富な知見に基づく提案支援、アーキテクチャ設計支援を行います ■業務内容例 ・Java言語によるシステム開発案件において、オンライン/バッチ処理方式の設計、非機能(性能/信頼性)実現方式の設計、フレームワークの選定・拡張、システム共通機能・共通部品の設計・製造・試験(単体・結合・総合) ・ミッションクリティカル案件において、オンライン/バッチ処理方式の設計、制御系APの設計・実装、非機能(性能/信頼性)実現方式の設計、システム共通機能・共通部品の設計・製造・試験(単体・結合・総合) ・デジタル案件からミッションクリティカル案件まで、技術有識者・第三者的な立場からの処理方式のデザインレビュー、品質保証プロセスの妥当性検証・提言。 ・クラウドネイティブな開発を実現するための提案・導入支援、アジャイル開発の適用によるアジリティ向上の提案・導入支援。 ・プロジェクト業務や技術検証で培ったノウハウの分野内展開、情報発信 ・金融分野の各プロジェクトからの技術相談対応(トラブルシューティングなど) 【携わる事業領域】 ・同社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等) ・中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。 【アピールポイント(職務の魅力)】 金融分野全体を所掌する技術部門に所属することで、特定の業種に依らない幅広い経験を積むことができます。 また、取り扱う技術領域も幅広く、Javaを中心とした従来型開発に加えて、クラウドサービスを前提としたモダンな開発を経験することができます。 各自の技術レベルと作業レベルにあわせて、高スキル者のバックアップ兼指導を付けたり、ミッションを一任したりとストレッチできる環境が整っています。 【アピールポイント】 ・特定顧客に限定されず、同社の金融分野における様々な案件・顧客に携われるチャンスがあります (高度技術本部の技術支援プロジェクト数は年間100超え) ・顧客要件に合わせた最適なシステムアーキテクチャの実現にあたり様々な技術を活用するため、幅広い技術を身に付けるチャンスがあります ・プロジェクトアサインは個人の能力や志向を加味し上位職と相談、やりたいことを自己実現できる組織文化です ・ベンダ各社と連携しており、最新事例や技術情報を得ることができます ・自由に利用できる組織内のクラウド環境、自己啓発支援など育成コンテンツが充実しています ・組織内の情報交流を盛んにしており、自らの業務知識、技術スキルを高めることができます 【身に付けることができるスキル】 ・アプリケーション処理方式設計・開発スキル ・金融系システムにおける可用性、信頼性、性能など非機能要件に関する知識・スキル ・オープン系製品知識(オープンソース、ベンダー各社製品) ・システムアーキテクト ・トラブルシューティング など 【キャリアパス】 ・技術の専門性を高めソフトウェアアーキテクトとして技術リーダー、第一人者として活躍される方が大勢います。 ・技術の専門性を高めたキャリアアップ、マネジメント能力を高めたキャリアアップと志向に合わせたキャリアアップを目指すことが可能です。 ・またご本人の希望と適性に応じて技術の専門性を変更し技術の幅を広げる方もいます。(ソフトウェアからインフラ領域へ幅出しをした上でフルスタックに活躍される方など) 開発経験の浅い方のご応募も歓迎です。 担当内では先進技術の情報交換(勉強会)、社内外の研修・eラーニング等へのOFFJT支援、若手社員向けの育成カリキュラム等、育成コンテンツが充実しており、経験が浅い方でもご自身の専門性を高めることができます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要条件】■求める経験・スキル・知識 ■経験 ・業務システム開発プロジェクトにおいて、ソフトウェアアーキテクチャ設計やアプリケーション処理方式設計の経験があること (規模や業界は不問) ・業務システム開発プロジェクトにおいて、非機能要求(性能、信頼性等)を実現するための設計に携わった経験があること ・JavaもしくはモダンJavaScriptによる実装経験があること ■スキル ・最新技術や金融ビジネス動向への関心が高く、自身の知識やスキル向上に恒常的に取り組めること ■他言語力 特になし ■資格 特になし 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ■経験 ・クラウドサービス(マネージドサービス)を活用したシステム開発の経験、アジャイル開発の経験 ■知識 ・OS、ネットワーク、ミドルウェア製品など、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する一般的な知識 ■他言語力 英語(英語で記載された技術情報を読むことができること) ■資格 特になし ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 1050 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 主に首都圏 | ||||||||||||
勤務時間 | 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務 | ||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など | ||||||||||||
試用期間 | 原則4か月 | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
||||||||||||
加入保険 | 各種社会保険完備 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内原則禁煙、ただし喫煙室あり |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 1967年、日本電信電話公社 データ通信本部として設立。主に日本における社会インフラや電子計算機にかかわる事業を展開し、1988年にNTTから分社。公共・金融・産業と、分野別のシステム開発による新たな市場を創出し、今では当たり前の存在であるICカードやバーチャルモールなどをはじめとする技術を日本で先駆けて導入。 データ通信やシステム構築事業を行うSIer業界の中でも圧倒的な売上高と事業規模を誇り、国内シェアはもちろん、M&Aによる積極的な海外進出および海外への技術展開を行っている。2022年には日本電信電話株式会社(NTT)の海外事業と統合し、新たにNTT DATA, Inc.を発足。グローバル分野、法人・ソリューション分野、公共・社会基盤分野、金融分野の各々についてバランスの良い売上高を計上している。 旧電電公社から誕生した背景もあり、公共・社会事業向けソリューションや官公庁や自治体向けソリューションに強みを持つ。「大企業だからこその幅広いビジネス展開」、「需要が見込める事業に参入する柔軟性」、「大企業の信頼性、ノウハウ」が特徴である。近年では、顧客のビジネス変革を上流工程から支援するため、コンサルティング部隊の強化にも注力しており、戦略立案からシステム実装まで一気通貫で価値を提供できる体制を構築している。 昨今のクラウドサービスの浸透や生成AIの登場により、データセンターの重要性が高まっている中、同社は日本において長年にわたりデータセンターを運営しており、世界第3位のデータセンター事業者である。例えばサーバを設置してプライベートクラウドサービスとして提供したり、複数の特定顧客向けにコミュニティクラウドを展開したりするなど、グループならではの価値をつけて提供している。 さらに、NTTが開発した日本語に強い大規模言語モデル(LLM)であるAI「tsuzumi」を活用したソリューションを提供するなど、最先端の技術で社会や顧客の変革を支えている。 「人と仕事をつなげるWEBマガジン:UP TO DATA」 https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/ | ||||||||||||
Recruiting No. | 01001312000622 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』