求人情報詳細
三菱重工業株式会社 サイバーセキュリティエンジニア
正社員
仕事内容 | 三菱重工グループのサイバーセキュリティリスク低減を目指す活動を推進する組織です。 大きく以下の3分野あります。 ・リスクアセス、対策立案、プロジェクト推進、ルール策定、監査、訓練・啓発などのガバナンス業務 ・サイバー攻撃監視のマネジメント/高度化(能動的サイバー防御)、インシデントレスポンス(フォレンジクス、ログ/マルウェア解析等含む)、脆弱性診断(ITシステム、自社製品/サービス等)、アタックサーフェイスマネジメント、脅威インテリジェンス収集などのテクニカル業務 ・自社製品、工場におけるサイバーセキュリティ対策、法令/業界標準適応を推進するなどの製品・制御関連業務 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【経験】・製品/工場に関する制御分野の知識を有する方 ・脆弱性診断、サイバーインシデントハンドリングなど)の業務経験がある方 【資格】 ・職務内容を遂行する上で必要なインフラ構築・アプリケーション開発スキル全般 ・CISSP、ネットワークスペシャリスト等の資格を保有していることが望ましい 【語学力】 ・TOEIC600点以上が望ましい。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001253001582 | ||||||||||||
ひとことコメント | 多様な製品群を有する総合重機トップ。三菱財閥の中核企業。 発電、プラント、原動機、防衛・宇宙、航空機等、多岐にわたる領域で事業を展開。 世界レベルの技術を持ち、国家レベルの大プロジェクトに従事できる可能性があるのは、同社の魅力の一つと言える。多様な製品群を有する総合重機トップ。三菱財閥の中核企業。 発電、プラント、原動機、防衛・宇宙、航空機等、多岐にわたる領域で事業を展開。 世界レベルの技術を持ち、国家レベルの大プロジェクトに従事できる可能性があるのは、同社の魅力の一つと言える。 |
関連する業種から探す