求人情報詳細
NEW 本田技研工業株式会社 品質契約における契約法務
正社員
1000万円
仕事内容 | 本ポジションでは、新事業や品質リスク部品など、主にバッテリーメーカーやメガサプライヤーとの契約交渉業務を担っていただきます。 【具体的には】 契約締結に際して、お取引先の品質責任者や営業部門との交渉及び、それに伴う契約文書作成業務をお任せします。 例) ・リコールなどの品質費用管理と瑕疵責任の覚書締結業務 ・取引先との求償交渉により瑕疵責任の明確化と請求業務 ・リスク部品に対する市場品質補足契約推進と取引先交渉 求償に関する交渉や、ソフトウェアベンダーとの契約、1年以上に及ぶ契約交渉など様々な契約、交渉業務に携わることが可能です。 【業務の魅力】 全社の組織を横断したインパクトの大きいプロジェクトに携わることができます。 先端のデジタル技術を活用して実際のビジネスの現場を変革していくチャレンジングな環境です。 【社員の声】 ●20代男性社員 求償というクレーム費用を扱う職場なので業務自体がシステム化されており、業務環境は素晴らしいと感じています。 ●30代男性社員 取引先との交渉が好きで、日々やりがいを感じることができています。また、契約締結した時の達成感は非常に大きく、自身の強みである交渉力を活かすことができる職場だと思います。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【求める経験・スキル】以下いずれか必須 ●契約、法務関連業務経験をお持ちの方 ●契約書など文書作成経験をお持ちの方 【歓迎する経験・スキル】 以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。 ●契約にまつわる英語表現の理解がある方 ●自動車業界における契約関連業務のご経験がある方 【求める人物像】 ●Hondaフィロソフィーに共感いただける方 ●柔軟な考え方とチャレンジ意欲を持ち、積極的に課題解決に取り組める方 ●国内外の様々な関係者と明るくやりとりできる、コミュニケーション力のある方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 1100 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台52-1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001081001541 | ||||||||||||
ひとことコメント | 二輪車事業世界トップ。 ボトムアップの社風であるため、主体的に動く姿勢が求められる。 自分なりに工夫して業務に取り組んできた人は相性が良い。また専門性を持ちつつ、柔軟性・汎用性を重視し、幅を広げたいという志向の人を歓迎する風土。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境を有する。 【補足】 ●世界展開する製造業である同社への応募は、一見敷居が高いように思われがちですが、学歴は選考には一切関係なく、実力が公正に評価されます。 ●新卒/中途関係なく、ステップアップの機会が均等に与えられる会社です。成果を出せば差別なく登用されます。 ●エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。 【宇都宮での暮らしについて】 ●栃木に転居したキャリア入社者の声 http://recruiting-site.jp/s/hgt-utsunomiya ●魅力1:各地からのアクセスの良さ ・新幹線なら…大宮駅からは約25分で新幹線通勤している社員も在籍。 ・在来線なら…上野駅から約1時間20分と2時間以内で都心からアクセス可能。 ●魅力2:住みやすい環境 ・人口50万人以上の都市の住みよさランキング、4年連続全国1位。 ・1ヵ月あたりの家賃(1坪当たり)は東京の半額以下。 ・更に持ち家率も高く、東京約65%に対して宇都宮80%以上、延床面積も東京の1.2倍。 ・中学3年生までの医療費0円、第3子以降の保育料無料。二輪車事業世界トップ。 ボトムアップの社風であるため、主体的に動く姿勢が求められる。 自分なりに工夫して業務に取り組んできた人は相性が良い。また専門性を持ちつつ、柔軟性・汎用性を重視し、幅を広げたいという志向の人を歓迎する風土。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境を有する。 【補足】 ●世界展開する製造業である同社への応募は、一見敷居が高いように思われがちですが、学歴は選考には一切関係なく、実力が公正に評価されます。 ●新卒/中途関係なく、ステップアップの機会が均等に与えられる会社です。成果を出せば差別なく登用されます。 ●エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。 【宇都宮での暮らしについて】 ●栃木に転居したキャリア入社者の声 http://recruiting-site.jp/s/hgt-utsunomiya ●魅力1:各地からのアクセスの良さ ・新幹線なら…大宮駅からは約25分で新幹線通勤している社員も在籍。 ・在来線なら…上野駅から約1時間20分と2時間以内で都心からアクセス可能。 ●魅力2:住みやすい環境 ・人口50万人以上の都市の住みよさランキング、4年連続全国1位。 ・1ヵ月あたりの家賃(1坪当たり)は東京の半額以下。 ・更に持ち家率も高く、東京約65%に対して宇都宮80%以上、延床面積も東京の1.2倍。 ・中学3年生までの医療費0円、第3子以降の保育料無料。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』