求人情報詳細
NEW 本田技研工業株式会社 スマートファクトリー実現に向けたデジタル技術開発
正社員
1000万円
仕事内容 | スマートファクトリー実現に向けたデジタル技術をともに開発しましょう。 【具体的には】 1PDM領域 ●既存PDMシステムの刷新および新規システムの導入(特にデータべース関連) ●製造ラインから取得されたデータの前処理技術開発 ●製造プロセスDBを構築できるDBアーキテクト ●製造IoT技術群の構築支援によるバラツキレスなものづくりの実現 ●高再現オフラインティーチング実現に向けた環境構築 2製造CAE領域 ●ロボットシミュレーション・製造プロセスシミュレーション等、複数のCAEアプリケーションが連携するシステムの開発・導入 ●IT、3D測定技術を活用した現場製造データの取得 ●センサーデータの分析によるリバースエンジニアリング手法の開発 ●高効率な商品図面化のためのデジタルシミュレーションツールの開発 ●製造系CAE技術の構築支援によるシームレス&タッチアップレスな生産準備の実現 3品質領域 ●人検査(目視・聴覚などの官能検査)領域を定量判定する要素技術の開発 ●検査/調整設備および量産プロセスを改革する自動化技術開発 ●E&Eアーキテクチャと連携した車両品質保証プロセス開発 上記1・2・3の中心技術者として、Hondaの製造ラインにおける稼働や品質の阻害要因(各種トラブルなど)を分析し、新しい生産ラインの構想に貢献いただきます。 ※将来的には、海外の研究者やベンチャー企業と一緒に研究開発を行える可能性もございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【使用ツール例】 使用アプリ:ORACLE Databese,CATIA,PSR,TCM,ANSA,3DCS,Visual assembly, J stamp等 開発言語:SQL(DML/DDL/DCL),C#, Java, Python, Ruby等 【やりがい・魅力】 ●製造現場の困り事を含めた現場で直面している問題から課題を抽出し、それを解決するための着想の立案・開発・実装・テスト・導入という一連のPDCAサイクルを自らが中心となって推進することで、製造現場や、車が良くなっていく様をダイナミックに実体験出来ます。開発したソリューションがHonda国内外の工場を通じて、世界中の多くのお客様に喜びを与えることにつながります。一連の業務を通じて得られた達成感は、次の業務に対する新たなモチベーションになり、さらに役割も大きくなっていきます。 【現場従業員の声】 ●39歳(社会人15年目)キャリア入社(前職:化学系メーカー) 「デジタル技術課は、自分がやりたいと思うこと・正しいと思うこと・何より楽しいと思うことにチャレンジできる環境が一番の魅力だと思います。自分の考えに共感してくれる仲間がいて、その仲間と共に目標に向かってチャレンジする。チャレンジを通して、自分自身も成長できる。いくつになっても成長したいと思う人には、やりがいのある環境だと思います。」 ●35歳(社会人11年目)新卒入社 「多くのシステムエンジニアが集まった組織です。スキルアップに対する取組みが盛んで、外部のカンファレンス参加や有志での勉強会など、日々成長できる環境が整っています。業務は主に自社工場で活用するシステム開発(情報基盤・品質分析・検査トレサビリティ等)を行っています。プロジェクトリーダーとしては企画から導入までの一連の業務を行い、プロジェクトマネジメント力を身に着けられます。また、開発チームの一員としてソフトウェアの設計・実装を中心に業務を行い、スキルの向上を目指すなど業務の中で自分の目指すエンジニア像を実現していくことができます。」 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【求める経験・スキル】※以下のいずれかの知識・経験をお持ちの方 1PDM領域 ※(1)(2)を満たす方 [1] 機械設計、生産技術、生産管理などのご経験またはそれら業務向けシステムの開発経験 [2] ものづくりの環境や手法、管理体制等をIT活用により改善・効率化する業務への強い興味 2製造CAE領域 ※(1)(2)を満たす方 [1] ものづくりにおけるデータ分析・解析・シミュレーション・テスト経験 またはそれらの業務で使用するITシステムの開発経験 [2] ものづくりの環境や手法、管理体制等をIT活用により改善・効率化する業務への強い興味 3品質領域 ※(1)もしくは(2)を満たす方 [1] ECUに関する知見をお持ちの方、 [2] レーダーやカメラなどセンサーにまつわる開発に携わったご経験 【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】 ●ロボットティーチングのご経験 ●PDM(BOP/BOEなど)のシステム構築経験 ●DB構築に関するソフトウェアおよびシステムアーキテクチャーの一般的知識 ●ロボットシミュレーション・プロセスシミュレーション等CAEアプリケーションの開発経験 ●Cloud/Webアプリを活用した業務改善経験 ●産業用ロボットに関する基礎知識 ●シミュレーションツールの開発経験 ●プログラミング言語(Python, C#, Ruby等)を用いた開発経験 ●セキュリティ、データベースに関する知識をお持ちの方 【求める人物像】 ●与えられた業務だけでなく、自ら新しい分野にチャレンジ/提案する意欲のある方。 ●現状に満足せず、革新意欲に満ち、競争力向上に向けた理論に基づく提案を粘り強く実行できる方 ●協調性があり、プロジェクトメンバーと協力し、目標到達に強いリーダーシップを有する方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台52-1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001081001173 | ||||||||||||
ひとことコメント | 二輪車事業世界トップ。 ボトムアップの社風であるため、主体的に動く姿勢が求められる。 自分なりに工夫して業務に取り組んできた人は相性が良い。また専門性を持ちつつ、柔軟性・汎用性を重視し、幅を広げたいという志向の人を歓迎する風土。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境を有する。 【補足】 ●世界展開する製造業である同社への応募は、一見敷居が高いように思われがちですが、学歴は選考には一切関係なく、実力が公正に評価されます。 ●新卒/中途関係なく、ステップアップの機会が均等に与えられる会社です。成果を出せば差別なく登用されます。 ●エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。 【宇都宮での暮らしについて】 ●栃木に転居したキャリア入社者の声 http://recruiting-site.jp/s/hgt-utsunomiya ●魅力1:各地からのアクセスの良さ ・新幹線なら…大宮駅からは約25分で新幹線通勤している社員も在籍。 ・在来線なら…上野駅から約1時間20分と2時間以内で都心からアクセス可能。 ●魅力2:住みやすい環境 ・人口50万人以上の都市の住みよさランキング、4年連続全国1位。 ・1ヵ月あたりの家賃(1坪当たり)は東京の半額以下。 ・更に持ち家率も高く、東京約65%に対して宇都宮80%以上、延床面積も東京の1.2倍。 ・中学3年生までの医療費0円、第3子以降の保育料無料。二輪車事業世界トップ。 ボトムアップの社風であるため、主体的に動く姿勢が求められる。 自分なりに工夫して業務に取り組んできた人は相性が良い。また専門性を持ちつつ、柔軟性・汎用性を重視し、幅を広げたいという志向の人を歓迎する風土。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境を有する。 【補足】 ●世界展開する製造業である同社への応募は、一見敷居が高いように思われがちですが、学歴は選考には一切関係なく、実力が公正に評価されます。 ●新卒/中途関係なく、ステップアップの機会が均等に与えられる会社です。成果を出せば差別なく登用されます。 ●エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。 【宇都宮での暮らしについて】 ●栃木に転居したキャリア入社者の声 http://recruiting-site.jp/s/hgt-utsunomiya ●魅力1:各地からのアクセスの良さ ・新幹線なら…大宮駅からは約25分で新幹線通勤している社員も在籍。 ・在来線なら…上野駅から約1時間20分と2時間以内で都心からアクセス可能。 ●魅力2:住みやすい環境 ・人口50万人以上の都市の住みよさランキング、4年連続全国1位。 ・1ヵ月あたりの家賃(1坪当たり)は東京の半額以下。 ・更に持ち家率も高く、東京約65%に対して宇都宮80%以上、延床面積も東京の1.2倍。 ・中学3年生までの医療費0円、第3子以降の保育料無料。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』