求人情報詳細
NEW ソフトバンク株式会社 アプリケーション開発エンジニア/法人統括/東京
正社員
1000万円
仕事内容 | ●採用部門概要 当部門では法人向けITサービスの運用を担当。 サーバー・ネットワークのみならず、音声系(UC/FMC)仮想化基盤やパブリッククラウド環境、IoT技術を活用した案件も増えており、その対応範囲は日々拡大し、独自の付加価値サービスも提供しながら、お客さまへ提供しているITインフラを高品質で維持しております。 その中で運用システム開発統括部は、ITサービス運用に必要なシステムの企画・開発・運用を担っており、本部内のオペレーション業務を効率化しビジネスを成長させるために、ITSM, SaaS, AIなどの導入推進や運用業務にフィットした運用システム開発を行う部隊になります。 ●職務内容 【ミッション】 法人向けサービスの高度化や品質向上を支えるシステムを、イノベイティブかつユーザーファーストで開発・展開を行ない、社内外の顧客満足度の向上に貢献する 【主な業務】 運用窓口部門の基幹システム設計・開発・構築・運用 【具体的な業務】 ・ITSM/SaaS/AIなどの開発、オペレーションの自動化や業務の可視化ツールの設計開発構築 ・プログラミングによるオペレーション効率化 ・SaaS基盤開発、管理DB開発、アプリケーション開発 ●仕事の魅力 ・法人向けのサービス運用を一手に担う部隊であり、ネットワークを中心とした幅広い技術領域が経験でき、将来のキャリアパスにおける基盤(土台)ができる ・サービス企画部門との連携も多々あり、ソフトバンク社内で広い領域でのエンジニアと協働する機会が多数あります |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●応募資格(必須)以下、いずれかのスキルや経験をお持ちの方 ・要件定義、基本設計、詳細設計経験 ・アプリケーション開発、運用経験 ・システム設計、開発経験 ・PHP、Perl、HTML/CSS、JavaScript、SQLの言語によるWEBアプリケーションの設計開発・シェルスクリプト開発 ・AI開発(Python、Javaなどのプログラム経験、機械学習を用いた処理開発経験) ●応募資格(歓迎) ・JavaScriptなどによるプログラミング経験 ・開発・改修したシステムのテスト項目作成と実施の経験 ・RDBMS(Oracle)/RDBMS(PostgresSQL)のSQLでの開発 ・シェルスクリプト(Linux)、PHPのバッチ処理などでのバッチ処理の開発 ・各種外部システムとの連携処理の開発(REST API、CSV取込など) ・Linuxのシステム管理経験 ・プロジェクトマネジメント経験(PL以上) ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)を使ったシステムの構築運用経験 ・アジャイル開発経験 ●求める人物像 ・フットワークが軽く、スピード感をもって取り組める方 ・前例のないチャレンジングな仕事にも前向きにコツコツ努力し取り組める方 ・業務企画ができるシステム開発者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1400 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 | ||||||||||||
勤務時間 | 原則、午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則正午~午後1時までの1時間) ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) ※勤務間インターバル制度 ※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など) ※時間外労働あり |
||||||||||||
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日数 124日/2021年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ハンディキャップ休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日)など | ||||||||||||
試用期間 | 3ヵ月 | ||||||||||||
昇給・給与 | ●昇給:年1回(原則) ●賞与:年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ●「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 携帯電話などの無線通信サービス(移動体通信)および長距離・国際通信を提供する大手電気通信事業者であり、No.1モバイルインターネットカンパニーを目指すソフトバンクグループの中核企業。 メディアでの発信やCSRへの取り組みなど、世間からの注目度も高い。 近年では、通信事業を基盤としつつ、大手IT企業とアライアンスを組み新事業を展開している。 AIを活用したサイバー攻撃対策プラットフォームを提供する合弁会社の設立や、世界最大のコングロマリットと協業してのIoT分野での産業用アプリ開発等、大規模なプロジェクトが進行中。 今後もFinTech分野やクラウド事業等、さらなる事業拡大を目指す。 新規事業提案を促進する制度「SoftBank InnoVenture」や事業家育成制度「SoftBank Academia」等、社員が自らイノベーション創出にチャレンジできる文化がある。さらに社内外での副業も認められており、幅広いキャリアパスの実現が可能。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000945000938 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』