求人情報詳細
NEW パーク24株式会社 街づくり・地方創生法人担当(一級建築士事務所(大阪))
正社員
| 仕事内容 | 概要 パーク24グループは時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。 圧倒的なシェアだけでなく、駐車場を取り巻くサービスをグループ一元管理で提供ができる点も大きな強みです。 駐車場という観点から街づくり・次世代の車環境、交通環境の向上、自動車交通による環境負荷低減など幅広い分野に至る、社会貢献性の非常に高い仕事ができる稀有なお仕事です。 詳細 「不正路上駐車のない快適な移動ができる街づくり」、「EV車・自動運転など新しいモビリティトピックへの街として対応」など、車・ヒトの動線、街づくりの課題解決に、業界トップシェアのノウハウや駐車場・モビリティ事業の専門家の立場からソリューション提案を行う企画営業です。 長期・大型案件が多く、腰を据えた関係構築力や長期的視点でのコンサルティング力を活かせます。 ・大手デベロッパー・ゼネコンへの駐車場設計~運営含むコンサルティング営業 ・再開発・都市開発等案件の参加検討 ・行政と協業した街づくりの課題解決の企画・立案 ・駐車場施設における用地取得から自社開発に向けた収支計画作成とプロジェクトラクショマネジメント ・パーク24グループ内の必要部署とも連携した横断プロジェクトの推進など PRポイント ・専門スキルが活かせる。 ・所定労働時間7時間。フレックスタイム制を導入しており、月間残業時間は30時間程度。 仕事とプライベートのバランスがとりやすく、就業しながら宅建や建築士など業務に活かせる資格取得を目指したい方も歓迎です。 合格お祝い金制度有り。 ※対象となる資格には制限があります。 ・五反田本社は2019年3月竣工の新築の自社ビルです。 本社以外にも全国に所有物件があり、幅広い業務が可能です。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須条件・不動産、建設・設計業界での職務経験 歓迎条件 ・ゼネコン・ディベロッパーへの企画提案、営業活動の経験を有する方 ・B to Bでの営業経験(不動産業界での営業経験者は優遇) ・宅地建物取引士 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
| 勤務地 | 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング(淀屋橋odona)12F | ||||||||||||
| 勤務時間 | 9:00~17:00(所定労働時間:7時間00分) ※部署により、フレックスタイム制・シフト制あり |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 年間休日数122日(2025年度) 土、日、祝日、年末年始、その他会社が休日と認めた日 有給休暇(10日~20日付与) 年末年始休暇(暦7日間:原則 12 月 29 日より1月 4 日とする) フレックス休暇(年3日)、リフレッシュ休暇、ストック有給休暇、結婚休暇、ベビー休暇。慶弔休暇、赴任休暇など |
||||||||||||
| 試用期間 | 3ヶ月 | ||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給昇格年1回、賞与年2回(6月・12月) | ||||||||||||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 屋内全面禁煙 |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 業界シェアNo.1を誇る24時間無人時間貸し駐車場のパイオニア。 土地オーナーだけでなく、企業保有の来客用駐車場の運営受託にも積極展開している。 成長マーケットであるばかりか、景気の波の影響を受けにくい底堅いマーケットにおいて圧倒的なシェアを誇る。 また、全国の満車空車情報を、PC・携帯電話・カーナビにリアルタイムで配信したり、電子マネー決済やポイントサービスを導入する等、従来の駐車場には囚われない様々なサービスを提供。 同領域で複数の事業やサービスを展開し、成長と安定を両立した事業展開が可能。ストック型ビジネスで財務基盤も安定している。 2009年にはマツダレンタカーを買収し、カーシェアリング事業に参入。 マツダレンタカーが持つ「ブランド力」と「ノウハウ」、同社の駐車場や、会員などの「資産」の融合を図り、カーシェアリング・サービスの普及拡大、時間貸駐車場事業の収益力向上など、シナジー効果の追求を図っている。 離職率5%以下と働きやすい環境の中、次々に新規サービスを開発する積極性とスピード感のある企業文化。 <2024年10月期末時点> 国内総駐車場件数:約26,300件 / 国内総駐車場台数:約813,600台(※月極駐車場含む) モビリティ事業車両:約69,170台 / 会員数:約303万人 タイムズクラブ会員:約1,192万人 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01000872000558 |
関連する業種から探す