求人情報詳細
NEW パーク24株式会社 プロジェクトリーダー(ICT推進本部・会員プラットフォーム開発室)
正社員
仕事内容 | 黄色の看板でお馴染み、タイムズパーキングを手がけるパーク24グループが展開する店舗決済端末アプリ「タイムズペイ」をメインとした開発プロジェクト(端末の決済種別の拡充、一体型新規端末への切替対応等)の推進、保守までをPLとしてリードいただきます。 単なる端末のアプリケーション開発だけでなく、いかに今後加盟店と駐車場の相互送客を実現させるかも踏まえ、事業部と連携した様々な企画やプロジェクトにも参画いただく予定です。 ゆくゆくは会員向けタイムズクラブアプリとの連携や、各種機能開発にも関わっていただけます。 (タイムズペイとは…) 同社が手がける決済事業は、移動の目的地にならない駐車場という場所と、移動の先にある目的地を繋ぎ、ネットワーク化していくことを目的としています。 お客様にとっての移動体験をより便利に快適に進化させていくための取り組みです。 ・事業部担当者との折衝、調整 ・プロジェクトメンバー(10名程度)の管理 ・仕様検討、プロジェクトスケジュールの管理、レビュー ・その他付随する業務の推進 (開発体制補足) ・現時点で対象OSはAndroidのみとなっており、ネイティブアプリ以外にサーバーサイドのAPI、バッチの開発・保守もしています。 ・展開中のサービス(プロダクト)を対象としたプロジェクトのため、新規開発と保守は同一のチーム内で行われますが、チーム内で誰がどのように対応するか(チーム内メンバーのタスクアサイン)はプロジェクトリーダーの裁量に任されています。 ・事業部門が利用する管理系WEBサイト、店舗管理者向けのWEBサイトは別チーム(15名程度の開発規模)にて開発をしていますが、マスター情報の共有や売上情報の連携があるため、そちらのチームとも連携して開発を行います。 (開発環境) 開発スタイル:緩めのウォーターフォールアジャイル API開発言語:Java アプリケーション開発言語:Android フレームワーク:Spring boot、DBFlute ミドルウェア:Apache、Tomcat インフラ:オンプレ(AWS、OCIも検討中) データベース:Oracle CI/CDツール:Jenkins バージョン管理:GitLab、SVN コミュニケーションツール:Teams その他ツール(あれば):Redmine、pukiwiki、Growi ※PCはWindowsかMacか選べます |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須条件・社内関係者や協力会社など、複数の関係者との折衝及び調整経験をお持ちの方 ・要件定義、進捗管理、が問題なく出来る方 歓迎条件 ・決済事業に関わる開発経験をお持ちの方(決済ネットワークの基礎知識をお持ちの方) ・スマホアプリの開発経験をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 750 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都品川区西五反田2丁目20番4号 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01000872000446 | ||||||||||||
ひとことコメント | 業界シェアNo.1を誇る24時間無人時間貸し駐車場のパイオニア。 土地オーナーだけでなく、企業保有の来客用駐車場の運営受託にも積極展開している。 成長マーケットであるばかりか、景気の波の影響を受けにくい底堅いマーケットにおいて圧倒的なシェアを誇る。 また、全国の満車空車情報を、PC・携帯電話・カーナビにリアルタイムで配信したり、電子マネー決済やポイントサービスを導入する等、従来の駐車場には囚われない様々なサービスを提供。 同領域で複数の事業やサービスを展開し、成長と安定を両立した事業展開が可能。ストック型ビジネスで財務基盤も安定している。 2009年にはマツダレンタカーを買収し、カーシェアリング事業に参入。 マツダレンタカーが持つ「ブランド力」と「ノウハウ」、同社の駐車場や、会員などの「資産」の融合を図り、カーシェアリング・サービスの普及拡大、時間貸駐車場事業の収益力向上など、シナジー効果の追求を図っている。 離職率5%以下と働きやすい環境の中、次々に新規サービスを開発する積極性とスピード感のある企業文化。 <2024年10月期末時点> 国内総駐車場件数:約26,300件 / 国内総駐車場台数:約813,600台(※月極駐車場含む) モビリティ事業車両:約69,170台 / 会員数:約303万人 タイムズクラブ会員:約1,192万人業界シェアNo.1を誇る24時間無人時間貸し駐車場のパイオニア。 土地オーナーだけでなく、企業保有の来客用駐車場の運営受託にも積極展開している。 成長マーケットであるばかりか、景気の波の影響を受けにくい底堅いマーケットにおいて圧倒的なシェアを誇る。 また、全国の満車空車情報を、PC・携帯電話・カーナビにリアルタイムで配信したり、電子マネー決済やポイントサービスを導入する等、従来の駐車場には囚われない様々なサービスを提供。 同領域で複数の事業やサービスを展開し、成長と安定を両立した事業展開が可能。ストック型ビジネスで財務基盤も安定している。 2009年にはマツダレンタカーを買収し、カーシェアリング事業に参入。 マツダレンタカーが持つ「ブランド力」と「ノウハウ」、同社の駐車場や、会員などの「資産」の融合を図り、カーシェアリング・サービスの普及拡大、時間貸駐車場事業の収益力向上など、シナジー効果の追求を図っている。 離職率5%以下と働きやすい環境の中、次々に新規サービスを開発する積極性とスピード感のある企業文化。 <2024年10月期末時点> 国内総駐車場件数:約26,300件 / 国内総駐車場台数:約813,600台(※月極駐車場含む) モビリティ事業車両:約69,170台 / 会員数:約303万人 タイムズクラブ会員:約1,192万人 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』