求人情報詳細
NEW 富士通株式会社 関西(兵庫県下)市町村アカウント営業/神戸
正社員
1000万円
仕事内容 | 職務内容 <富士通Japanへの出向となります> https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/ ------------ 関西(兵庫県下)市町村を中心としたアカウント営業として、自治体業務(住民情報、税、国民健康保険、介護保険、福祉、内部事務)等のシステムの拡販及び保守サポートを行っています。特に国の施策に基づく自治体標準化のプロジェクトの推進や、アフター標準化ビジネスとして圏域化等を見据えたDX提案を積極的に実施し地域課題解決ビジネスを推進しています。 個人に期待する役割やミッション 関西(兵庫県下)市町村の主に中核市を担当し、アカウント営業として、基幹系システムを中心とした提案、導入、運用をトータルサポートし、行政事務の効率化及び地域の課題解決に向けた提案を実施する |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須のキャリア、スキル、資格など以下の経験必須 ・ビジネスマナー ・一般的なITスキル(Word、Excel、PowerPoint等) ・コミュニケーションスキル 歓迎するキャリア、スキル、資格など 以下の経験があること ・公共分野でのビジネス経験 ・クラウド、AIを始めとしたDXビジネスの経験がある ・まちづくり、まちおこし等のイベントに参画した経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザEAST | ||||||||||||
勤務時間 | フレックスタイム制(標準勤務時間帯 8:45~17:30 標準労働時間7時間45分 休憩1時間) ※コアタイムなし ※フレックスタイム制の適用は部署により異なる場合あり ※裁量労働制の適用有(業務に応じて適用) |
||||||||||||
休日・休暇 | 休日:完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日 ※年間休日127日(2023年度) 休暇:年次有給休暇20日 ※初年度は入社時期により異なります。翌年まで繰り越し可能(積立て可能)、最大40日 積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇 他 |
||||||||||||
試用期間 | 3か月 | ||||||||||||
昇給・給与 | 給与改定:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 国内全拠点において、敷地内全面禁煙 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | コンピュータで世界第2位、電算機国内トップ、技術開発力に定評のある大手システムインテグレーター。 今後は、情報処理・通信・電子デバイス事業については、コアビジネスの強化を図るとともに、開発の集中・一元化、コスト削減など、事業構造の改革を推進。 ソフト・サービス事業については、強みとするインフラサービス事業の強化を図るとともに、ITコンサルテイングの強化、高生産性を目指したソフト部品化の推進、e-Japan関連ビジネスの推進など、新事業・新分野へ積極的に展開、事業構造の転換を急速に進める。 世界最高レベルの量子計算機の開発に取り組み、2030年度までの完成を目指す。プロジェクトでは、計算技術を大阪大学と共同で研究し、ハード面では理化学研究所や産業技術総合研究所と連携。創薬や工業、金融分野などで変革を起こすと言われる量子コンピューターの実用化を狙う。 ※(株)エリートネットワークHPにインタビューを掲載しております。是非ご覧ください。 ■CHRO室 シニアディレクター:黒川 和真氏 https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/entry-203637.html ■R&D人事部 シニアマネージャー:輿 秀和氏、人工知能研究所 領域特化AI CPJ:石川 千里氏 https://phd-guide.jp/hiring_interview/entry-204835.html/ | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000255001697 |
関連する業種から探す