求人情報詳細
NEW 楽天グループ株式会社 グローバルプロジェクトマネージャー(海外実査オペレーション)/アド&メディアカンパニー
正社員
仕事内容 | ●楽天・事業について アド&メディアカンパニーは、デジタル広告事業、リサーチ事業、インフルエンサービジネスを含む広告およびマーケティングサービスを提供しています。 上流の戦略立案から、広告運用、効果測定、データ分析といった下流の実行まで、マーケティングに関わる全ての部分に対し、一気通貫でソリューション提案ができる点が魅力です。 マーケティング関連事業は、デジタルマーケティング全般のソリューションを提供する「楽天マーケティング/リンクシェア」や、楽天が保有するビッグデータを活用したマーケティングソリューションを提供する「楽天データマーケティング」、マーケティングリサーチサービスを提供する「楽天インサイト」など、幅広いマーケティング事業等がそれに当たります。 楽天グループの中核を成す組織に身を置いて、ご自身の成長とキャリアアップに繋げていただくことができる環境です。 ●部署・サービスについて 人々の生活様式や価値観が多様化する現代において、企業が直面するマーケティングリサーチ課題は、かつてないほど高度化・複雑化しています。このような変化の時代に、楽天インサイトは、楽天グループが誇る豊富なアセットと最先端のテクノロジーを駆使し、お客様のマーケティングプロセス全般にわたる新たな価値創造をミッションとしています。 同社は国内リサーチに留まらず、グローバル市場への挑戦にも積極的に取り組んでいます。その戦略的プロダクトとして、2025年7月には「日本企業向け海外調査サービス事業」を本格始動。楽天インサイト・グローバル株式会社(楽天インサイトの100%子会社)と連携し、楽天ならではの強みを活かした海外調査サービスをすでに展開しています。 今回募集するのは、この成長著しい海外調査事業を牽引する「グローバルプロジェクトマネージャー」です。日本企業が抱える海外市場での課題解決をミッションとし、事業推進の中核をオペレーション面から支える重要な役割を担います。 社内外の多様なステークホルダーと密接に連携しながら、お客様の海外調査プロジェクトを成功へと導き、事業の飛躍的な拡大に貢献するコアメンバーを募集しています。 「楽天グループが誇る豊富なアセットと最先端のテクノロジーで業界に変革をもたらす事業推進・立ち上げに挑戦したい」 そんな高い志を持つ方をお待ちしております。共に、マーケティングリサーチの未来を創造しませんか? <魅力> [1] 楽天内でスタートアップとして成長を続けている事業 同社は2025年7月に立ち上がったばかりの、楽天グループ内では数少ない「スタートアップ事業」です。この黎明期だからこそ、個々のメンバーが事業戦略の立案から実行まで、圧倒的な裁量と責任を持って関与できます。 [2] 楽天の豊富なアセット、テクノロジーの活用 楽天グループ(国内/海外)のアセットやAI等のテクノロジーを活用した新たなプロダクト開発/オペレーション改善が可能です。 [3] アジア最大級のリサーチパネル 楽天インサイト・グローバルが保有するリサーチパネルは、アジア地域において最大級の規模を誇ります。この圧倒的なパネル基盤があるからこそ、日本企業からのアジア市場を中心にマーケティングリサーチ依頼が多数寄せられています。 ●業務内容 日本企業向けに海外調査事業を行っています。営業と連携しながら顧客の海外調査プロジェクトを管理し、安定的なデリバリーを行うオペレーションメンバーを募集します。また、従来のオペレーションに囚われず、チーム全体の効率性とイノベーションを継続的に追求し、現状の業務プロセスから「不要な」および「非効率な」作業を徹底的に削減し、大幅な改善を実現することに、これまで以上に積極的に取り組んでいきたいと考えています。 <主な業務内容> 営業、社内の各部署(現地支社含む)、海外パートナーを仲介し、インターネットリサーチ案件全体のハンドリングを実施します。自分たちが調査した商品やサービスが世の中に出て、広まっていくことを通じ、やりがいと成長を実感することができます。クライアントはメーカー等の事業会社、広告代理店、シンクタンク、コンサルティングファーム、調査会社、官公庁などです。 各業界のリーディングカンパニーからパートナーとして多くの引き合いをいただいており、顧客のニーズ対してにディレクション面からこたえる価値貢献が期待されます。 具体的な内容としては、インターネットリサーチの調査票確認・アンケート画面作成・配信・集計・納品業務までをハンドリングしています。 ・営業から調査案件の依頼がくると調査全体の概要を把握 ・アンケートの質問項目が記載されている調査票を精査し、クライアントへ確認 ・調査票が確定したらアンケート画面を作成するチーム(インド支社)へ作成を指示 ・アンケート画面がアップさたら調査仕様や内容をチェックしクライアントへ確認を依頼し、修正点があれば修正 ・自社及び現地パートナー企業と連携し、アンケートモニターへアンケートを配信し、回答を回収 ・データ集計を集計チーム(インド支社)が対応し、集計後の結果を確認し、クライアントに納品 ・レポートが必要な場合はリサーチャーがレポートを作成し、クライアントへ納品 上記定常業務とは別に、各メンバーは業務改善アジェンダを持ち、AIを活用した業務効率化の推進も担っていただきます。 ●働く環境 ・本ポジションは、25年7月に立ち上がった6名の組織です。 営業推進メンバー3名、オペレーション3名で構成されています。 ・所属部門(グループ)の最新の状況については面接内などに同社社員にご確認ください。 ※2025年9月現在 <キャリアパス実例> ・3年目:チームリーダー(2名~3名規模のチームのリーダーシップ) ・5年目:グループマネージャー(10名前後、複数チームのマネジメント) ・その他:よりプロダクトやサービスに近い部署への異動や、楽天内の他事業へのオープンポジションへの応募による転属など、キャリアプランに応じた柔軟な対応可能 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<求めるスキル・経験>・クライアントと社内メンバーの間に入り、案件やプロジェクトの調整、ハンドリングの経験がある方 ・高いコミュニケーション力があること(論理的で整理された文章、話し方で説明できる。人の話、議論の流れを理解できる) ・ビジネスにおける実用英語活用経験 <求める人物像> ・当事者意識が強く責任感を持って業務にあたることができる ・目標達成に向けて徹底的にやり抜くことができる。 ・新しい知識やスキルを積極的に学び、成長意欲の高い方 ・変化に柔軟に対応し、主体的に行動できる方 歓迎要件: ・リサーチ企業での勤務経験、またはリサーチ関連業務の経験。 ・同社のオペレーションチームが使用する特定のツール(Confirmit、Decipher、SPSSなど)の経験。 ・プロセス自動化と効率化のためのAIおよびその他のテクノロジーを活用した経験または強い関心。 英語要件に関する補足: ・TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること) ・内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。 ・スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都世田谷区玉川2-21-1 | ||||||||||||
勤務時間 | 標準勤務時間帯 9:00~17:30 所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。 ※楽天グループ朝会実施日の就業時間は8:00~16:30となります。 ※一部のポジションでは、企画業務型裁量労働制または専門業務型裁量労働制の適用対象となる場合があります。 ※一部、フレックスタイム制を適用しています。コアタイム:11:00~15:00(朝会実施日は8:00~12:00) |
||||||||||||
休日・休暇 | ●休日/完全週休2日制(土、日)・祝日 ●休暇/夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・特別休暇など |
||||||||||||
昇給・給与 | ●昇給:年2回、6月・12月に会社実績や本人の評価により見直しを行います。 ●賞与:年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給します。 |
||||||||||||
加入保険 | 厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険など | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ●屋内の受動喫煙対策:有(屋内禁煙) |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 国内最大のオンラインショッピングサイトを運営する他、プロ野球チームを保有していることでも有名。 世界でも先駆けてインターネットショッピングモールを展開し、設立からわずか3年で株式の店頭公開を果たしている。 また、通販以外にも、ポータルサイト、宿泊予約、証券、クレジットカード、人材、マーケティングリサーチ等、様々な分野における総合サービスを提供。 2007年12月には同社オンラインショッピングサイトのトップページの英語版を開設し、今後の電子商取引事業の国際展開をにらみ、海外向け情報発信の充実化も図られている。 同社は急成長のITメガベンチャー企業というイメージが強いが、それと同時に150年以上続く歴史ある企業になるというビジョンを見据えている企業でもある。 給与体系は実績に応じた年収が支払われ、会社への貢献度によっては、1~2年後にマネジメントポジションに昇格することも。 社員同士の仲は良く、ベテランも新人も隔たりなく何でも言い合ったり、気軽にランチに行く等、これだけの大規模な会社であるにも関わらず風通しは非常に良い。 採用方針として、あえて学歴は問わず、チャレンジ精神の強い方を積極的に受け入れている。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000158004790 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
- 前職
- 【通信、キャッシュレス決済、コミュニケーションサービスなどの事業を手掛ける、東証プライム上場グループの中核会社】
研究開発部門
<受賞歴>
電子情報通信学会等で表彰
- 現職
- 【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】
需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
転職体験記を読む -
- データ・統計解析の博士、遺伝子発現解析から旅行代理店への転身
- 前職
- 旧・帝国大学 医学研究科 研究員
- 現職
- インターネット専業旅行代理店 Webアナリスト
転職体験記を読む