求人情報詳細
NEW 味の素株式会社 販売物流系システムの管理・運用保守/第二新卒歓迎
正社員
仕事内容 | 味の素(株)および国内グループ会社が使用している販売物流系システム(販売実績管理システム、受注システム、値引・割戻システム)に関する運用保守の管理、小規模改修(エンハンスメント)管理、ならびに大規模改修プロジェクト管理をご担当いただきます。 運用/改修の実働部隊は、グループ会社のNRIシステムテクノ社他、ベンダー会社にて実施の為、あくまでも管理業務、ユーザー部門とベンダー社との間の橋渡し業務、将来的なシステム構想企画業務が主業務となり、4名でチームを組んで対応いただきます。 ●入社1ヶ月後の業務イメージ 販売物流系システム(販売実績管理システム、受注システム、値引・割戻システム等)に関する運用保守の管理、小規模改修(エンハンスメント)管理を、チームメンバーと共に担当いただきます。 ●キャリアイメージ ユーザー部門や関係会社IT部門等との定期ローテーションや、大規模なシステム構築プロジェクトへの参画等を通じ、味の素グループにおけるITの基幹人財となることを目指すことができます。 また本人の希望と能力次第では、将来的に海外関係会社への出向も含め、グローバルで活躍できる機会もございます。 ●ミッション・ビジョン 味の素グループの志(パーパス)である「アミノサイエンスにより、人・社会・地球のWell-Beingに貢献」を実現するために、DX推進部はそのミッションを「全ての利害関係者の期待を超えて経営者視点でDX推進を牽引し、価値を創出する真の経営スタッフとなり、ASVと2030年の味の素グループのありたい姿の実現に貢献する」とし、「グループ・グローバルで「DXのありたい姿」の実現に向けて、主体的に挑戦し続けることでDX推進を牽引し、価値を創出する真のプロフェッショナル集団となる」ことをビジョンとしている。 その上で基幹システム推進グループは、組織として「最新のIT技術情報とユーザー業務を理解し、最適なITアプリケーションについてのソリューション提案~実行を責任を持って行い、皆から頼られるプロフェッショナル・チーム」を目指し、構成する各メンバーは「味の素グループ・グローバルの基幹業務を支えているという誇りと責任を持ち、会社・社会へ貢献、働き甲斐や成長が実感できるポジティブ・パーソン」を目指している。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・大学卒以上 ・アプリケーションシステムの運用保守または改修業務に関わった経験 (業界・業務領域不問/販売物流系でなくても可) ・事業会社の情報システム部門やユーザー部門での管理経験、またはベンダー企業での実務経験がある方 【歓迎要件】 ・関係部門や外部ベンダーと連携しながら、改善提案やプロジェクト推進に携わったご経験がある方 ・ユーザー視点で業務課題をとらえ、システム面から解決に導いたご経験のある方 ・上記知識・実務経験に加え、IT関連(アプリ/インフラ問わず)プロジェクトにて、チームリーダークラス以上として活躍した経歴を有している方 ※情報処理技術者試験合格者、応用情報技術者歓迎 【求める人物像】 [1] 関連する組織のメンバーならびにパートナーと協力しながら、計画の策定および実現に向けてリーダーシップを発揮できる人物 [2] ユーザーとの良好なリレーションシップを構築することができる人物 [3] 味の素グループのパーパスに共感し、その実現に向かって邁進できる人物 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都中央区京橋一丁目15番1号 | ||||||||||||
勤務時間 | ●就業時間:8:15~16:30(フレックスタイム制度、休憩時間12:00~13:00) ●残業手当:あり |
||||||||||||
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、創立記念日、5月1日、5月2日 有給休暇初年度13日、有給休暇積立制度、特別休暇(ワークバランス休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇)、育児休職、看護休職 等 |
||||||||||||
試用期間 | ■試用期間:あり(3カ月間) | ||||||||||||
昇給・給与 | ●昇給:年1回(4月) ●賞与:年2回(6月、12月) |
||||||||||||
加入保険 | 社会保険/雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | 創業100年以上の歴史を持つ名門企業。 国内外に多数のグループ企業を擁し、海外にも多くの拠点を持つ、国際的な企業でもある。 圧倒的なブランド力を持つ食品メーカーとして知られるが、主力商品の主原料であるグルタミン酸がアミノ酸の一種であることから、アミノ酸の研究、製法の開発、様々な分野における用途開発の検討においても強みを持つ。 医薬用アミノ酸の分野では世界の60%を超えるシェアを誇るなど、既にアミノ酸の分野でも確固たる地位を築いている。 医薬品の日米欧3極開発体制の構築など、国内外での研究開発体制を強化。アミノ酸技術を医薬品、飼料、甘味料・化成品といった事業に応用し、多角的に事業を展開中。同時に、世界一のコスト競争力を目指す。圧倒的なブランド力を持つ食品メーカーとして知られるが、主力商品の主原料であるグルタミン酸がアミノ酸の一種であることから、アミノ酸の研究、製法の開発、様々な分野における用途開発の検討においても強みを持つ。 医薬用アミノ酸の分野では世界の60%を超えるシェアを誇るなど、既にアミノ酸の分野でも確固たる地位を築いている。 医薬品の日米欧3極開発体制の構築など、国内外での研究開発体制を強化。アミノ酸技術を医薬品、飼料、甘味料・化成品といった事業に応用し、多角的に事業を展開中。同時に、世界一のコスト競争力を目指す。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000097000286 |
関連する業種から探す