求人情報詳細
NEW 株式会社ディー・エヌ・エー UI/UXシニアデザイナー
正社員
仕事内容 | DeNAは、ゲーム、スポーツ、ヘルスケア、メディカル、ライブコミュニティといった多様なプロダクトを通じて、人々の生活を豊かにするサービスを提供しています。これら各プロダクトにおいて、ユーザー体験や、市場競争力の向上を図るために、卓越したデザインスキルを持つシニアデザイナーとして、人間中心設計(HCD)の視点に基づき、ユーザーのニーズを深く理解し、サービスの価値を最大限に引き出すデザイン戦略を立案し、UI/UXデザイン全般を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・PdM、ビジネス側、エンジニアなど多様なプロダクトチームと協力し、デザイン戦略の策定と実施をリード ・市場のトレンドやユーザーの潜在的ニーズを元にしたユーザーストーリーの構築 ・ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの作成 ・Webのクロスプラットフォームデザインを通じた一貫性のあるユーザー体験の提供 ・ユーザビリティテストやA/Bテストの結果をデザインに反映し、プロダクトの成長を支援 ・ブランドイメージを刷新し、DeNAのアイデンティティを強化するデザイン開発 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
Requirements・UX/UIデザインにおける豊富な実務経験と成果実績 ・人間中心設計(HCD)の知識と実践経験 ・デザインプロジェクトを成功に導いたリーダーシップ能力 ・タスクを優先的に処理し、プロジェクトマネジメントスキルに長けた方 ・エンドユーザーに関する深い理解と洞察力を持ち、デザインに反映できる方 ・FigmaやAdobe Creative Suite(Illustrator, Photoshop等)等のデザインツールに精通していること Preferred Experiences ・複雑な情報を視覚的に整理し、分かりやすく伝える能力 ・多様なプロジェクトの同時管理経験 ・新規サービス開発や事業戦略策定の経験があれば尚可 We are looking for ・常にユーザーの視点に立ち、最適なデザインを追求できる方 ・他者と協力して革新的なアイデアを生み出すことに意欲的な方 ・変化に対して柔軟に対応し、積極的に新しい挑戦を楽しめる方 ・チームやステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを取れる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア | ||||||||||||
勤務時間 | ◆勤務制度および時間 フレックスタイム制 ・始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(同社規定による) ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(同社規定による) ・コアタイム:なし ※一斉休憩の適用除外あり ◆時間外・深夜・休日勤務 あり( ※同社規定および個別労働契約による) |
||||||||||||
休日・休暇 | 土日祝日、年末年始、会社の指定した休日 ※当社規定による 有給休暇:入社初年度は12日、入社次年度以降4月1日現在の勤続年数に応じて15日~20日 ※前1年間の出勤日数が全就業日の8割以上の場合に付与されます。 |
||||||||||||
試用期間 | 原則3ヶ月 ※当社規定による |
||||||||||||
昇給・給与 | [賞与:年2回(6月/12月)] 経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定します。 ※賞与は、上期(4月-9月)分はその年度の12月、下期(10月-3月)分は翌年度の6月に支払われます。4月入社者は初年度の6月賞与、10月入社者は初年度の12月賞与は、評価対象外のため支給されません。 [給与改定:年2回(5月/11月)] |
||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内喫煙可能場所あり |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | マーケットが未成熟であったころからeコマースの進化に取り組み、ひとつの事業領域に固執せずに次々と時代を切り拓く新しい事業を生み出し続けている。現在ではエンターテイメント領域(ゲーム・ライブストリーミング等)と、社会課題領域(スポーツ・まち・ヘルスケア等)の両軸で事業を展開している。 働き方の多様性に合わせて制度を更新しており、リモートワークと出社のハイブリット勤務を推奨。出社頻度に全社一律のルールはなく、業務に必要な頻度で各自出社している。1日の通勤交通費の上限を撤廃し、月15万円まで実費支給することにより、国内どこでも居住可能になった。 ★DeNAが大切にしている5つの行動指針 DeNA Quality(DQ) ・「こと」に向かう : 本質的な価値を提供することに集中する ・球の表面積 : DeNAを代表する気概と責任感を持つ ・全力コミット : 2ランクアップの目線で、組織と個人の成長のために全力を尽くす ・発言責任・透明性 : チームで成果を上げるために、清々しいオープンなコミュニケーションを心がける ・みちのりを楽しもう : 挑戦には成功も失敗もあるけれど、そのプロセスも楽しんでいこう | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000066001494 |
関連する業種から探す