求人情報詳細
法務・知財領域に強みを持つ総合コンサルティング企業 法務コンサルタント/クオリティマネジャー
正社員
1000万円
仕事内容 | アウトソーシングサービスにおいてのクライアント企業のビジネス法務やコーポレートガバナンス、コンプライアンスの各領域におけるリソース不足に対して、コンサルタントが支援する、支援内容の品質管理が主な業務です。 業務コンサルティングサービスについてのコンサルティングファーム出身のコンサルタントともにクライアントの課題解決のためのヒアリング、ご提案、解決プランの起 案・提示、プラン実行をご担当いただきます。 【魅力・やりがい】 ・企業のフェーズ └コンサルティングファームの創業初期に関わる事ができる └組織をゼロベースで構築できるため、理想ファースト・あるべき姿を追求できるまたとないチャンス └経営陣との距離が近く、議論しながら部門の運営をしていくことができる └成長事業にて、戦略を実現しながら今後の同社をつくり上げることができ、同社の成長を肌で感じられる └縦割りの部分的な業務ではなく、一気通貫でコンサルティング業務を経験することができる ・大きなオポチュニティがある市場 └法務領域のリーガルテックベンダーを除く支援企業が少なく、非常に成長性が高いビジネス領域 ・盤石な環境 └士業法人グループの一角であり、経営基盤が安定している └プライム案件がメインのため、上流工程から経験できる └グループ会社との共創による大手顧客との事業創出案件に携わるプロジェクトも多数ある 【キャリアパス】 入社後3か月~半年 └会社の全体把握、組織、チーム組成、事業理解 入社後半年~1,2年 └様々なプロジェクトへの参画、課題の洗い出し、課題解決策の企画、実施 入社後3年~5年 └事業、サービス、業界理解が進み自身のチームを組成し率いていただく 【働き方】 リモートワーク可能、出社日は応相談 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】・弁護士資格をお持ちの方 ・基本的なITリテラシーをお持ちの方(Word、Excel、メール) ・Slack, Zoom, Chatwork, Teams等のオンラインコミュニケーションツールを使って業務ができる方 ・顧客やメンバーとコミュニケーションが円滑にできる方 【歓迎条件】 ・弁護士としての企業法務分野の実務経験をお持ちの方 ・企業法務部での実務経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験やビジネス構想・システム化の知識がある方 ・高い分析力・提案力および、関係者と協働するコミュニケーション力 【志向性】 ・課題解決に対する高い意欲 現在の法務業務における非効率や、デジタル化が進んでいない領域への課題意識を持ち、自ら解決策を提案し、実現する意欲がある方 ・イノベーションマインド 現状の法務部門の業務にとらわれず、新しいツールやシステム導入を積極的に試み、業務改革をリードする姿勢が求められるため、既成概念にとらわれず、自分の知識を広げていくことに楽しさを感じられる方 ・クライアント志向と共感力 クライアントの状況やビジネス目標を理解し、共感しながら伴走する姿勢が求められるため、クライアントとの信頼関係を築き、共に成長できるような長期的な関係構築に意欲的な方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1500 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009269000010 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 女性弁護士、特許法律事務所の知財から、一部上場企業のインハウスへ
- 前職
- 日本の信託銀行 年金数理部門 総合職
特許法律事務所 商標・知的財産・工業所有権部門 弁護士兼弁理士業務(警告、交渉、無効審判、訴訟 等)
- 現職
- 東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)
転職体験記を読む -
- 子育て中のママさん弁護士、法律事務所からインハウスへ
- 前職
- 民事案件中心の法律事務所 弁護士
- 現職
- 東証一部上場 創業80年の機械メーカー 法務部 社内弁護士
転職体験記を読む