求人情報詳細
NEW モビリティテック企業 UI/UXデザイナー
正社員
仕事内容 | ●チームのミッション/責任 経営、エクステリア・インテリアスタイリングチーム、設計・開発チーム、プロダクトやサービスの企画チームと緊密に連携をとりながら、ユーザーとの全タッチポイントのデザインの企画から実行を担当し、優れた使いやすさで顧客体験を最大化する革新的なプロダクト・サービスを提供すること。 ●職務内容 Visual Designerとして、In-vehicle Infotainmentにおける、新しい表現の2D、3Dデザインをコンセプトからアニメーションまで幅広く担当します。 自社の車両体験を視覚的に洗練させ、他社を超えるクオリティのエクスペリエンスを実現するために幅広いスキルを持つ Generalistとしてチームに参加していただきます。 本ポジションは、EV車の新たなスタンダードを創造するため、UIから3Dデザインまで多岐にわたる制作業務を担当することができ、視覚表現において自らのアイデアやコンセプトを形にするチャンスがあります。また、他社を超える車両体験をデザインするためのクリエイティブな挑戦ができる職場環境です。 ●この役割を通じて得られる経験・スキル ・最先端のEVにおける技術を体現し視覚的に表現するデザイン経験 ・インフォグラフィックやモーションデザインなど、視覚表現の幅を広げるチャンス ・EV業界のデザインを牽引する経験 ・複数のデザイン領域を統合し、デザインの一貫性とインパクトを高めるキャリアパス |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・3Dデザインやモーショングラフィックスのスキルを持ち、ツール(After Effects、Cinema 4D、Blenderなど)を使用した経験 ・頭に思い浮かぶものを、素早くビジュアライズする能力 ・高いアニメーション・モデリングスキルと細部へのこだわり ・新しいデザインツール・技術・トレンドに対する学習・探求意欲と活動 【歓迎要件】 ※以下全てを満たす必要はありません。 ・UIデザインまたはビジュアルデザインの実務経験 ・エンタープライズソフトウェアデザイン、映像制作、VFXの経験 ・Unreal EngineなどのReal-time graphicの経験 ・多様なレンダラー(Octane、Redshift、Vray、Cycles、Eevee)とShaderに関する知識 ・多様なツール(C4D, Maya, 3ds Max,Blender, Houdini, Zbrush, Unreal Engine, Unity, Adobe Creativeなど)に関する知識 ・WebGL、Three.jsなどのブラウザー描画に関する知識 ・Python、C++などのプログラミング言語に関する知識 ・プロジェクトをLaunch、Deliverした経験 ・EV業界または自動車業界でのデザイン経験 ・デザインシステムの策定と運用の経験 ・クロスファンクショナルなチームでの経験 ・Stable Diffusionなどのディープラーニングを使用し作品を生成した経験 【語学力】 日常会話レベル以上の英語 ※日本語が母国語でない方:ビジネスレベル以上の英語 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009214000096 |
関連する業種から探す