求人情報詳細
NEW モビリティテック企業 コネクティッドカーサービス開発のプロジェクトリーダー/プロジェクトマネジャー
正社員
仕事内容 | クラウドを活用しモビリティとユーザーを繋ぐConneted Car Cloudの構築をしており、主にOut Car部分におけるモバイルアプリ、ウェブサービス・アプリ、デジタルキー等の開発を担っています。 当ポジションでは、社内外の協働チームと連携しつつ、【車両対向クラウドサービス・モバイルアプリ開発】におけるプロジェクトマネージメント/プロジェクトリード(PM/PL)を担当していただきます。入社後、他プロジェクトにも携わっていただく可能性もございます。 これらの領域におけるPM/PLとは具体的には、1)ビジネスオーナーからの要求獲得・要件整理、2)関係チームや社内外ステークホルダへの情報提供/情報獲得、3)タスク/課題/リスク管理、4)高品質を担保するための品質戦略/計画策定、テスト設計といったものであり、このような上流工程を担当いただきます。 プロジェクト体制: ・人数規模:5~10人/プロジェクト ・スプリント期間:2週間 開発ツール等 ・Office365ツール各種 ・DrawIO,Figma ・Slack, Teams ・GitHub,Confluenceなど 【この役割を通じて得られる経験・スキル】 モビリティを取り巻くネットワークサービスのドメイン知識、エンジニアリングチームと協調した業務遂行経験が得られます。内製のエンジニアリングチームとワンチームとなって開発を行うため、裁量を持って、上流工程と並行しながらソフトウェア開発・デリバリーをアジャイルに推進していくことが出来ます。キャリアパスとしては、プロダクトマネージャー/スクラムマスター/ラインマネージャーが想定されます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・PM/PLとしてIoTデバイスやハードウェアが絡むソフトウェア、クラウドサービス、各種アプリ(WEB・モバイル不問)などのプロジェクトを完遂した経験 ・ソフトウェアの開発・実装、商用化の経験 ・自社内製開発チームにおけるプロジェクトマネジメント経験(ベンダーコントロールメインの場合不可) ・ソフトウェアテストの理解 ※モビリティ業界の経験は不問です。 【尚可】 ・ToC向けサービス開発経験 ・プロジェクト完遂に向けて必要な作業・リスクを整理把握し、適切な対応が取れること ・IT業界/自動車業界の動向把握・将来見通しを立て、それに応じた行動が取れること 【語学力】 ・日本語でのコミュニケーション能力(JLPT N1以上) ・英語での基本的な読み書き 【求める人物像】 ・チャレンジングな壁に直面した際に、その状況を前向きに捉え打開することができる方 ・社内外関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009214000060 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』