求人情報詳細
NEW プライム上場企業グループのシェアードサービス会社 機器開発(組込みソフト)のQA・テストエンジニア
正社員
仕事内容 | ●仕事についての詳細 ・シェアードサービスの一つである研究開発領域では、開発プロセスで必要な設計、試作、実験、評価、解析や技術情報・市場情報の調査、管理、活用促進等を通じ、グループの商品開発や技術開発、各部門の効率的な運営をサポートしています。 ・今回、募集をしている部署では、グループのメディカル機器に関する開発プロセスの評価業務を、開発部門や品質保証部門から受託しています。この業務を通じて、開発プロセスの効率化、コスト削減、さらには製品の品質向上を支援しています。 ●仕事の内容 メディカル機器組込みソフトウェアの評価・検証など品質向上業務を担当いただきます。 1ソフトウェアのテスト設計および実施業務 機器組込みソフトウェアが製品仕様を満たすことと動作安定性を確認する試験を、設計書をもとにテスト内容を作成し、実施計画を立案/遂行していきます。 2テスト全般の管理業務 機器やオペレータの手配/調整、試験の進捗管理など、社内外関連部門とコミュニケーションを取りながらテストを推進します。 3QCD改善サイクルの提案と遂行 製品品質向上のための評価技術検討や業務効率UPのための仕組み改善など、業務プロセスを重視した改善に取組みます。 ●役割・期待 【役割】:開発の評価担当として品質向上策を自立推進する。将来的な役職候補として後進育成や業務管理・改善を担当する。 【期待】:試験目的を理解してI/O比高い試験を提案でき社内外関連部門とコミュニケーション取って円滑に業務推進すること。将来的には部門に適する評価技術を提案すること。リーダーシップ/影響力を発揮しメンバーや関連部門を巻き込んだ業務の推進/課題解決をしていくことを期待します。 ●この仕事(求人)の魅力 ・開発の問題点を見つけ、改善し続けることで、品質を作り込む当事者であることを実感できます。 ・ユーザーの代理人としてユーザー目線の評価をすることで、市場で問題を起こさないことへの責任を感じることができます。 ・使用中の問題を想像し問題ないことの確認方法を検討することは、発想力を活かせる仕事です。 ・市場導入後のユーザーの反応は、良くも悪くも、維持/改善に対するモチベーションを得ることができます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】ソフトウェアの開発またはテスト設計の経験ある方。 【歓迎要件】 JSTQB認定テスト技術者資格FL以上、QC検定3級以上を保有している方。 【求める人物像】 ・様々な人と適切なコミュニケーションを取れる方(人の話を受け入れる/自分の意見を伝えられる等)。 ・ものづくりに情熱があり新製品に興味のある方。几帳面で情報収集や計画ごとが得意な方。忍耐強く取り組める方。 ・バグだしが好きな方/得意な方、探求心の強い方。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 450 万円 ~ 700 万円 | ||||
勤務地 | 神奈川県足柄上郡 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008827000080 |
関連する業種から探す