求人情報詳細
NEW 連結決算・開示業務に特化した会計BPO ITコンサルタント・マネージャー(大企業向け/グローバル事業/事業拡大前フェーズ)/経験者
正社員
1000万円
仕事内容 | ●職務内容 グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)、不正会計防止ニーズに対し、グローバル資金管理方針の策定支援から業務の運用代行まで一気通貫でのご支援を担っていただきます。 1TMSの導入コンサルティング 2導入後の顧客の保守サポート 3人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 近年、日本の大企業において、海外法人の買収や販路拡大によって海外売上高比率が増加していく傾向があり、その中で海外法人側で保有している資金や資産の状況を、よりタイムリーかつ正確に把握・管理していきたいという経営課題が強まっています。 自動車に例えると、『グループ全体で”今すぐに使えるガソリン(お金)”を可視化し、航続可能距離や適切なスピードを明確にした上で、アクセルとブレーキのコントロール性・運転の安全性(経営判断品質)を高めたい』というような要望です。 この経営課題を解決できるリソースやノウハウがお客様組織の中だけでは不足しているため、同社への引き合いが増しています。 具体的なお客様業務のキーワードを列挙すると、銀行取引明細の収集による資金の可視化、資金繰り予測、実績と予測の照合や、外国為替のヘッジ、グループファイナンスやネッティング、国債や株式等の資産情報の可視化・分析などが挙げられます。 これら、手間はかかるけれど重要な業務のシステム化(自動化)を提言し、資金流動性の向上に加えて、不正防止のガバナンス強化等、大企業が抱える財務領域の問題を解決していくコンサルティング業務に従事いただくことになります。 ●お任せしたいこと ご入社後は、まずは既存の大規模案件に従事いただきながらデリバリーの工程(導入・保守)にて貢献いただく予定ですが、これまでのご経験を活かし、早いタイミングでチームをリードいただくコンサルタントとしてのバリューを発揮いただくことを期待しています。 特に、現チームにはPMレベルで英語を使ってベンダーとやり取りできる者が限られているため、そこからご活躍の幅を広げていただきたいと考えています。 また、事業としては【大手企業財務部のお客様のお困り事を解決する】ことがミッションであり、システム導入はあくまでも1つの手段に過ぎません。 状況によっては、システム選定から入らせていただいたり、システムで解決できないことはアウトソーシングで解決を図ることもあります。 なので、お客様課題によっては新しい手段を検討いただき、実行いただくことも可能です。そういった意味では、如何様にもご自身で活躍の幅を広げていただくことができる環境となっております。 グローバル資金管理の取り組みは、先進国ではすでにルール化されていながらも日本ではまだまだ遅れている領域であり、ますます拡大していく見込みのため、同領域に携わる人材の需要・市場価値も高まっています。 導入コンサルタントやサポート担当として財務専門用語や業務フローの理解を進めつつ、小規模のスタートアップながらも大企業のお客様と対峙できる醍醐味を感じながら、事業の拡大期を楽しんでいただける方のエントリーをお待ちしております。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】以下に該当する方 ●IT領域におけるコンサルティング経験、もしくはプロジェクトマネジメント経験(プロジェクト規模・期間は不問) ●出来上がった組織よりも、事業立ち上げ期(1→10)に関心が持てる方 ●日常会話レベル以上の英語力がある方 【尚可】 ●財務・会計領域の知識、もしくは実務経験がある方 ●システム開発経験がある方(業界・言語は不問) 【求める人物像】 ●学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1500 万円 | ||||
勤務地 | 東京都新宿区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008401000191 |
関連する業種から探す