求人情報詳細
NEW 定額制動画配信サービスの独立系・日系企業 コミック編集者
正社員
| 仕事内容 | 【仕事についての詳細】 コミック編集者として、同社オリジナルコミック作品の企画立案、制作進行を一貫してご担当いただきます。 ●業務内容 ・電子配信を主とした、同社オリジナルコミックの企画、制作全般。 ・出版予定作品の進行管理、データ管理。 ・複数の編集プロダクションや出版社、クリエーター個人との窓口業務とそれに付随する一切の業務(契約交渉、依頼、発注書作成・発行、進行状況の確認、納品確認、請求書処理など)。 ・書籍のPRおよび販売促進の企画・実施。 ●業務要件 ・電子書籍での先行配信はもちろん、メディアミックスを駆使した企画の発展、海外コンテンツのローカライズなど、同社の事業領域とのシナジーも見込んだ新しい出版モデルを追求する。 ・紙に限らず電子、ウェブトゥーンなども含めてコミックの最新トレンドをよく理解し、同社の電子配信に最適なコミックを企画製作する。 ・社内の複数の部署の人間とコミュニケーションを取り、アイディアを出し合い、同社の出版事業の発展・成長のために全力を尽くす。 ・事業の立ち上げにあたって社外とリレーションを密に取り、必要十分なリソースを確保、マネジメントする。 ・マンガ制作というアナログかつウェットな行程と、電子配信というデジタルなPF運営との橋渡しを行い、双方の言語、プロトコルを翻訳して最大の成果を発揮する。 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須経験・能力】下記全ての経験・知識・理解 ・コミック編集の実務経験電子コミック配信における基本的な商流、環境、トレンド、ビジネス条件の理解 ・複数のプロジェクト・タスクを同時並行的に遂行して達成する実務経験 ・電子コミックに関する強い意欲、最新のトレンドや作品に対する知識 ・3年以上のビジネス実務経験 【採用にあたり優先する業務経験等】 ・コミックの進行管理経験、及び編集経験 ・ベストセラー作品の編集経験(電子コミックでのヒットが望ましい) ・電子書店独占・先行型の作品の編集経験 ・IT企業あるいはITの利用が進んでいる出版社での職務経験 ・新規事業開発の経験 ・異世界系コミックの編集経験(男性向けまたは女性向け) ・小説投稿サイトのコミカライズ編集経験(男性向けまたは女性向け) ・女性20代~30代向け恋愛コミックの編集経験 ・男性20代~30代向けサスペンス・スリラーコミックの編集経験 【活躍される方が持つ資質】 ・プロフェッショナルとして自立している。誰かの指示を待つのではなく、自ら行動を起こし、結果をもたらす ・マンガ編集において優れたセンスがあり、配信ファーストでヒットする作品を定義し、言語化できる ・慣例に囚われず本質を捉え、時に前例のない取組にも果敢にチャレンジできる ・国内のみならず海外、コミックに限らず映像、音楽などあらゆる分野でのトレンドを追いかけている ・何においても高い水準を追求する ・スピードの重要性を理解する。計算されたリスクを取る ・優れたコミュニケーション能力、対人折衝能力を有する ・優れたリーダーシップを発揮する ・忍耐強く傾聴できる ・よりよいサービス・プロダクトの実現に強い熱意がある ・高い仮説検証能力と課題解決能力を持つ ・最初に仮説を立て、行動し、その後検証する行動特性がある ・テクノロジー・クリエイティブ・ビジネス全方位に対する健全な尊敬がある ・マクロ視点とミクロ視点の双方を持ち、必要に応じて使い分けることができる ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 想定年収 | 450 万円 ~ 850 万円 | ||||
| 勤務地 | 東京都品川区 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| ひとことコメント | ●コアタイムのないフレックスタイム制度&完全なリモートワークが可能。 ●残業時間が月平均20時間未満と少なく、ワークライフバランスを実現できる環境。 ●社長-部長-スタッフという3つの階級しか設けておらず、非常にフラットな組織。 ●変化に非常に柔軟な会社。過去中途採用で内定を出した方がフレックスタイム制度があれば是非入社したい、という話が出た時に、実際に同制度を導入したという事例もある。 | ||||
| Recruiting No. | 02008194000054 |
関連する業種から探す