求人情報詳細
NEW 大手外食チェーン企業 経営企画部FP&A課・海外人財/リーダー(準専門職)~課長(専門職)クラス
正社員
仕事内容 | 【部門の役割・業務内容】 経営企画部はグループ各社の予算作成や業績管理、中期経営計画の策定、M&A、投資戦略策定などを行っております。また、各プロジェクトの推進において、実行組織となる各事業部をサポートする役割もございます。FP&A課はそれらの業務のなかで、予算作成、業績管理、中期経営計画の策定がメインミッションとなっておりますが、事業会社単位や進出地域などで担当を割り振っており、各責任者と協議を重ねながら、予算金額の検討、その予算を達成するための戦略の構築を支援しております。 また、今回の採用枠となる海外駐在員が海外で勤務するにあたり、FP&A課で一定期間(半年~1年程度)、予算管理や関係部署との連携業務の経験を積み、海外駐在員として最低限必要な知識をインプットしていただきます。 【海外駐在における業務内容(一例)】 ・海外子会社社長のサポート ・本社の各部署と子会社を繋ぐ窓口業務 ・子会社各部署の課題改善プランの設計・実行 海外子会社社長の右腕として、財務、人事、法務領域など様々な課題やプロジェクトに対応していただくことになります。日本の本部や社外の支援企業と連携しながら、解決に導いていただきたいと考えております。 【海外現地法人について】 駐在いただく現地法人は現時点では決定しておりませんが、東アジア圏、東南アジア圏を想定しています。それぞれの現地法人の規模は異なりますが、社員数は20数名から多くて40名程度です。 日本からの出向者は社長含め2名程度であり、ほとんどが店舗運営を行う営業部門の管理職経験者となります。その他の社員は現地で採用した外国人の方々という構成となりますが、日本語が話せる社員も多く在籍しております。 【このポジションの魅力】 海外子会社の経営層(日本人)と近い距離で重要な意思決定に関わりながら、グローバルな経営視点で事業を推進していく業務経験を積むことはご自身のスキルアップにも繋がると考えております。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】1~4すべてを満たす方[1] 本社の経営企画部にて一定期間経験を積んだ後、海外駐在員としての勤務が可能な方 [2] 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社の経営企画、財務、経理など管理部門においてのプロジェクトマネジメントのご経験がある方 ・コンサルティング会社、監査法人、金融機関においてプロジェクトマネジメントのご経験がある方 [3] 損益計算書の内容を理解できるなど、一定の財務知識をお持ちの方 [4] 課題解決に向けて、周囲と合意形成を取りながら能動的に動くことができる方 【歓迎条件】 ※あくまで歓迎条件であり、必須条件をクリアしていれば、応募いただいて全く問題ありません。 ・語学が堪能な方 ・海外駐在、海外子会社管理のご経験 ・将来海外子会社の駐在員として経営企画や財務経理分野に留まらず、総務や人事、法務、ITなど幅広い分野の業務にチャレンジしたいとの意欲をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 600 万円 ~ 900 万円 | ||||
勤務地 | 大阪府吹田市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02007266000455 | ||||
ひとことコメント | 全国でチェーン展開。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』