求人情報詳細
東証スタンダード上場グループ 創業約30年の子育て支援のリーディングカンパニー 法務・コンプライアンス/MGR候補者
正社員
仕事内容 | 法務とコンプライアンスに関する仕事を担当していただきます。 具体的には ●各種契約の作成、レビュー、アドバイス ・保育施設の立ち上げから運営に関する契約(運営業務委託、利用枠契約、建設・設計契約など) ・ベビーシッターサービス関連の契約(法人顧客との業務委託、利用規約アドバイスなど) ・新規事業サポート(利用規約作成、事業スキームの適法性に関する相談など) ●契約書類の管理業務 ・押印申請、契約原本保管、契約台帳の管理 ・押印や保管の電子化に向けた取り組み(検討中) ・顧問弁護士と連動 ・ケースによって顧問弁護士と連動 ●株主総会や取締役会運営サポート ・議事録や説明資料の起案、登記手続きなど、業務主管部署のサポート ●反社チェック ・反社会的勢力排除のための新規法人取引先のチェック、反社排除条項の契約書反映状況の確認 ●コンプライアンス ・内部通報、社内相談に対するリーガルサポート、社内啓発活動 同社はHD制を取っており、グループ各社からの上記に関する相談等に対応いただきます。 シェアードサービスとして業務提供をしているため、様々な事業・サービスと触れ合う機会があります。 そのなかで、私たちは法的側面だけではなく、多角的なアドバイスを行い、 ビジネスに、人に寄り添う法務サポートの実現を目指しています。 社内の組織体制が変わり、新しい法務部署・法務業務体制を一緒に再構築する仲間を探しています。 型どおり、お決まりの受け身の法務ではなく、同社らしいあるべき姿を一緒に探して提案していく、 主体的に動ける法務となって、会社を成長に導く志を持った方のご応募をお待ちしています。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須経験・スキル】・企業の事業活動に必要な法律の基礎知識を持ち、ビジネスに当てはめて検討・解釈できる力 ・事業部門や顧問弁護士とスムーズなコミュニケーションを積極的にできる方 ・企業法務、コンプライアンス業務の実務経験がある方 【歓迎要件】 ・上場企業での実務経験 ・クレーム、訴訟対応の実務経験 ・株主総会、取締役会事務経験 ・知的財産管理業務の実務経験 ・民法、会社法、借地借家法、労働法、個人情報保護法、電子商取引法などの知識・経験 ・ビジネス英語力 ・Google Workspace利用経験(社内インフラのため) 【求める人物像】 ・法律だけではなく、幅広い分野に興味を示せる知識欲のある方 ・他部署との連携を惜しまず率先して仕事に取り組める方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 700 万円 ~ 900 万円 | ||||
勤務地 | 東京都渋谷区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02007113000245 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 女性弁護士、特許法律事務所の知財から、一部上場企業のインハウスへ
- 前職
- 日本の信託銀行 年金数理部門 総合職
特許法律事務所 商標・知的財産・工業所有権部門 弁護士兼弁理士業務(警告、交渉、無効審判、訴訟 等)
- 現職
- 東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)
転職体験記を読む -
- 子育て中のママさん弁護士、法律事務所からインハウスへ
- 前職
- 民事案件中心の法律事務所 弁護士
- 現職
- 東証一部上場 創業80年の機械メーカー 法務部 社内弁護士
転職体験記を読む