求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 大手食品メーカー 食の未来の在り方を創出するマーケティング領域担当
正社員
仕事内容 | 【概要】 現在の商品やビジネスモデルにとどまらず、中長期的な様々な挑戦をしています。 その一つとして、最適化栄養食を用いてのスマートシティにおける「食とデータ連携」によって、ユーザーにとってより価値の高いサービスへの還元とエコシステムを機能させる取組をスタートしています。 【ミッション】 「リサーチーサービス開発ーローンチーPR」までの包括的なマーケティング領域業務 特に、外部企業と協同したクオリティコントロールができることがミッションです。 具体的には… [1] リアル×デジタルマーケティングのプランニングと実行 [2] サービスアウトプットイメージのクリエイティブ変換、各種クリエイティブディレクション [3] データ分析からの企画立案 [4] 社内外ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整 【魅力】 ・スマートシティの仕組みを活用した食の提供サービスは同社として初の試みであり、社内でも注目度の高いプロジェクトです。 ・食だけでなく、ハードとソフト両面において新しいUIUX、サービスモデル、それを世の中にアウトプットしていくことができます。 ・社内だけでなく社外との協業を通じ、常に新しい価値観へアップデートしながら業務を行えます。 ※最適化栄養食とは 主要な栄養素がバランスよく適切に調整された最適化栄養食というコンセプト。 そのコンセプトを背景に同社のフードテックによって誕生した栄養とおいしさのバランスを追求したブランドなどがあります。 【働き方】 フルフレックス制度、リモートワーク有 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】●以下いずれかのご経験 ・消費財におけるマーケティング経験 ・広告代理店やクリエイティブエージェンシーなどでリアル×デジタルマーケティング案件経験者 ●データ分析ツール利用経験(アクセス解析、CRM管理ツール、サーベイツールなど) ●食に対して強い興味をお持ちの方 【歓迎要件】 ・製品やサービスのリサーチ、企画開発、ローンチ、PRまで一連の経験 ・プロジェクトにおけるPMMの経験 ・広告代理店やデザイン会社などとのクリエイティブ製作の経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 650 万円 ~ 900 万円 | ||||
勤務地 | 東京都新宿区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006508000592 |
関連する業種から探す