求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 計測機器メーカー 堀場製作所/ガス計測装置の機械設計(滋賀)
正社員
仕事内容 | ガス計測装置に関する機械設計者として、新たなガス分析装置の製品開発もしくはカーボンニュートラル実現に向けた多様な計測ニーズに対応するガス分析装置のカスタマイズ設計をお任せいたします。 これまでのご経験やご希望職種、および適性を考慮のうえ、下記いずれかの業務にアサインさせていただきます。 1赤外線レーザを用いた可搬型排ガス計測システムの機械設計 新製品である可搬型排ガス計測システムにおける機械設計をご担当いただきます。実験室だけでなく車両に搭載した状態でも使用される製品となるため、環境温度・気圧の変化や、振動影響などを考慮した機械設計を行っていただきます。また、赤外線のレーザを使用した分析計となるため、光学系の設計にも携わっていただきます。 2燃焼排ガス、プロセスガス、クリーンルームを測定する分析装置のカスタマイズ設計 燃焼排ガスやプロセスガス、クリーンルームを測定する分析装置を顧客仕様にあわせたカスタマイズ設計をご担当いただきます。カーボンニュートラル実現に向けた新たな顧客ニーズに沿った計測ソリューションの提案や分析装置の機械設計をお任せいたします。 入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、同社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、同社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 【やりがい・魅力】 顧客の要求仕様を具体化し、ものづくりを進める中で、試行錯誤を重ねることができるのは、エンジニアとしての大きな魅力です。私たちのチームでは、他社にはない独自の価値を創出できる「計測システムのプロジェクトリーダー」として活躍する機会があります。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・一般的な機械設計の知識、技術、経験 ・Auto-CADの使用経験 【歓迎要件】 ・機械計装設計の経験 ・減圧弁やポンプなどを用いた流体制御の知識や経験 ・流体設計、熱設計、光学系設計の経験 ・Creoの使用経験があること ・電気計装設計やシステム制御設計などの知識、経験があればより望ましい ・英語に抵抗感のない方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||
想定年収 | 400 万円 ~ 800 万円 | ||||
勤務地 | 滋賀県大津市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006502000327 |
関連する業種から探す