求人情報詳細
NEW 政府系金融機関 IR業務(円貨・外貨)
正社員
1000万円
仕事内容 | ●業務概要/ミッション: ・決算、財務にかかる対外コミュニケーション全般にかかる企画立案・実践(IR業務) ●業務詳細: 役員や関係部と連携・協議しながら、下記に関する企画・実践をチームメンバーと分担のうえ担っていただきます。 ・外債の起債業務(目論見書作成、投資家説明会プレゼンテーション作成・ロードショーでのプレゼンテーション等) ・決算開示 ・投資家、格付機関、会員(株主)等とのコミュニケーション、等 ●部署・組織: 現在チームに中途採用者はいませんが、中途・プロパーに関わらずフラットかつオープンに仕事が出来る環境です。 在宅勤務や勤務時間の柔軟性への理解あるチームです。 ●魅力・やりがい: 当金庫は、社会的に意義の大きいミッションに向けた仕事をしています。当チームでは、このような社会的意義の大きい組織を、グローバルな投資家コミュニティをはじめとする金融プロフェッショナルに対して訴求していくために、経営に近い立場で自ら企画・実行することができ、非常に大きなやりがいを感じられるとともに、自身の成長につなげることが可能です。また、当金庫グループ全体を俯瞰する立場にあるため、当金庫グループの広範な取組みへの理解を深めることができます。 ●キャリアパス: 当初は財務企画部への配属となります。業務の性質上、組織内の広範な部署と連携機会があり、業務を通じた各部署への理解と自身の描くキャリアパスに沿った活躍が可能です。 ●働き方: フレックスタイム制、在宅勤務可能 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【学歴】●大卒以上 【必須要件】 ■必須:以下の経験を有すること ・国内外の上場債券の起債・引受業務 ・国外向けの広報・IR業務 ・金融機関での会計関係業務(財務諸表・開示資料等作成、当局や監査法人対応等の経験) ・監査法人もしくは税理士法人での監査・コンサルティング業務 【資格】 ■歓迎: 公認会計士、税理士 【語学】 ■必須:英語(TOEIC900点以上、TOEFL ibT 100点以上、または英語圏での留学経験・英語環境での業務経験) 【求める人物像】 ・自ら課題を設定し、やり遂げることができる ・新しい取り組みに前向きにチャレンジできるマインドを持つ ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションができる ・最新の世の中動向にアンテナを高く張り、情報収集ができる ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 30代 | ||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1100 万円 | ||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
企業データ |
|
||||
ひとことコメント | 数字・結果だけではなく、行動・プロセスを重視。学閥などの派閥はなく、新卒・中途入社の別なく平等に評価される。中途入社の役員も在籍。 | ||||
Recruiting No. | 02004333000102 |
関連する業種から探す