求人情報詳細
NEW 政府系金融機関 リテール制度企画(AML/CFT、金融規制・法制度全般)
正社員
1000万円
仕事内容 | 【業務概要/ミッション】 協同組合の全国中央機関として、全国の協同組合の金融事業に関することが全て業務領域となることから、金融規制・法制度にかかる制度企画業務での活躍フィールドは幅広い内容となっています。 主な業務は以下の[1] ~[3] のとおり(一例)です。金融規制・法制度の動向を踏まえ、全国の協同組合が適切に対応できるよう、行政との調整も含め、実効性のある企画・実践支援を行っていくことがミッションとなります。 [1] 協同組合におけるAML・CFT、金融犯罪対策企画の立案・実践:関連する規定・マニュアル類の整備、システム開発、関連するプロジェクトの全体進捗管理等 [2] 協同組合における法令・会計制度改正への対応支援:法令・会計制度改正に関する協同組合への周知、適切に対応するための企画・実践支援等 [3] 協同組合における経営の健全性確保に資する制度企画・運営:協同組合独自のセーフティネット企画・運営、課題のある協同組合に対する指導の枠組みに関する企画等 一般的な金融機関と共通するテーマが多く、金融機関における金融規制・法制度企画の業務経験を活かすことができます。 入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定します。 【期待する役割】 これまでの業務経験を活かして、全国の協同組合が各種金融規制、法令制度改正に適切に対応できるよう、企画・実践支援に取り組んでいただきます。全国にある協同組の態勢や事業環境は跛行性が高く、協同組の実情を踏まえた企画の立案、現場の状況に寄り添った支援が求められます。また、業務の範囲は広範に亘るため、所管行政庁(金融庁・農水省・水産庁等)や外部専門家と円滑に調整、協働することも必要になります。テーマに応じた専門性を発揮しつつ、実効性の高い企画立案、共感性を持った支援により、全国の協同組を支える存在として、ご活躍いただくことを期待しています。 リテール事業本部では、激しい情勢の変化に対応するため、従来の延長ではなく、様々な新しい取組みにチャレンジしています。他業態の取組みを参考に検討を進めている領域も多く、ご活躍いただく領域は広がっています。 <足元の取組み(ご担当いただく業務)例> ・AML/CFT、金融犯罪対策:協同組一体となった有効性検証計画の策定、実践。系統マネロン管理システムの運営・改修。 ・金融商品会計基準改正(将来予測引当):会計基準改正を見据えた所管行政庁との調整、他協同組合金融機関との連携、会計基準改正の影響調査 【仕事の魅力・やりがい】 ○活躍フィールドの広さ ご自身の希望・経験・スキルに応じて、幅広い金融機関業務(業務概要のとおり)を経験でき、キャリア・肩書によらず、それぞれが大きな裁量を持って活躍できるフィールド・機会が多々あります。 ○セントラルバンクならではの醍醐味 全国として企画した施策は、北海道から沖縄まで全国津々浦々の協同組合で実際に展開され、多くの生産者や地域住民の生活に大きな影響を与えることになります。多様なステークホルダーと協働する喜び、第一次産業従事者や地域住民に届いたときの達成感は同社ならではの醍醐味だと考えております。 ○系統金融機関ならではの創意工夫 協同組合は、金融事業以外に、生産物の販売・流通、営農指導、介護・福祉事業等、幅広い事業を展開しています。金融規制に捉われず、他事業と連携した取組み等の総意工夫の機会に満ちており、系統金融機関ならではの企画展開が可能です。 【身につくスキル】 自分自身が動くだけではなく、他者と協働する/動かすことで目的が達成できる業務が主となります。担当業務に対する知識・スキル(専門性)は勿論、経営的な目線も含めた企画・戦略立案にあたって基礎となる広範なビジネススキル(プレゼン・ブリーフィング・マネジメントスキル)を習得することができます。 【キャリアパス】 入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて、親和性のある本店地区の部署に配属いたします。 その後は、本人の適性・キャリア・希望に応じて、ローテーションを実施し、リテール事業本部内の各部署や他事業本部の本店企画部署(法制度セクション等)へのチャレンジを可能としております。 (キャリアパスの例) 入庫当初:ご自身のキャリアを活かし、AML/CFT企画と協同組合向け実践施策を担当 部内配転:リテール事業本部のAML/CFT、金融犯罪対策の総括業務(全体の課題進捗管理等)を担当 社内異動:制度企画Gの健全性企画全般のマネージャーを担当(昇格) 【働き方】 2022年1月に大手町へ本店が移転。 リテール事業本部はそのワンフロアにあり、新たなITインフラの導入やテレワークの推奨、フレックスタイム制(コアタイム無し)の活用等により、役職員の新たな働き方を実現しております。 また、階層のフラット化も志向しており、議論し易い環境づくり、意思決定の迅速化を進めています。ITインフラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。 中途採用者も含めて若手からベテランまで幅広い人材が活躍しています。所属部課班に拘らない業務の仕方を追求しており、部署を跨いだプロジェクト単位でのミッションも常に複数走っている等、活気ある職場となっています。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【学歴】・大卒以上 【必須条件】 ・金融機関(メガバンク・地銀・証券会社・生損保等)で法令、制度対応に関連する業務(事務企画、調査・分析、営業店指導企画・実践)の業務経験を有する方 【希望条件】 ・銀行等の金融機関でAML/CFTに関する営業店事務、本店企画(財務・法務・リスク管理等)、所管行政庁との調整等の業務経験を有する方 【求める人物像】 ・チームで取り組む企画業務が主であるため、協調性やコミュニケーション能力を重視 ・新たな取組みにも前向きにチャレンジできるマインドをお持ちの方 ・周囲を巻き込み、最後まで粘り強く取り組める方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 30代 | ||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1100 万円 | ||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
企業データ |
|
||||
ひとことコメント | 数字・結果だけではなく、行動・プロセスを重視。学閥などの派閥はなく、新卒・中途入社の別なく平等に評価される。中途入社の役員も在籍。 | ||||
Recruiting No. | 02004333000098 |
関連する業種から探す