求人情報詳細
大手監査法人 デジタル・ビジネスリスクコンサルタント/大阪
正社員
仕事内容 | 【経営リスクの専門家集団の中で自分らしく働らく】を実現したい方を募集します。 配属予定部署は、サイバーセキュリティ&プライバシーやAIをはじめとしたデジタル・システムに関する監査・コンサルティング業務を通じて、デジタルテクノロジー分野における「信頼の空白」に対応し、あらたな信頼を築く専門家集団です。 SIer /コンサルティングファーム出身者など幅広い人材が集い、日々数百名がそれぞれの「経営リスク」の知見・スキルを融合し、活躍しています。 また法人内調査でも満足度トップクラスである柔軟な働き方やフラットカルチャー(風通しが良く、コミュニケーションの取りやすい環境)を重要視しており、イベントの開催などを通じてチームの結束力を高めています。 ●配属予定部署でのキャリアにおける特徴 ・クライアントの経営層からの相談も多く、デジタルテクノロジー領域の経営リスクに必要なガバナンスの専門性を磨くことができます。 ・リモート型支援の案件が多く、ライフステージに合わせた柔軟な働き方によってワークライフバランスの両立ができます。 ・オープンかつフラットなカルチャーのため、中途で転職された方も裁量を持って業務に携わることができます。 ・配属予定部署卒業生は、デジタル/IT領域リスクの専門家経験を活かして、事業会社の経営企画、DX推進、金融機関のリスク統括、メガベンチャーのコーポレート部門等で活躍しています これまでのご経験 / キャリア志向に合わせて、担当いただく業務を調整いたします。 マルチアサイン制により複数案件を並行して担当いただくことで、様々な専門性をスピード感を持って習得いただける環境です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●経験・デジタル/ITコンサルティング経験(監査法人 / コンサルティングファームまたはSI / ソフトウェアベンダーでのコンサルティング部門など所属組織問わず) ・SI / ソフトウェアベンダーでのシステム開発経験(アプリ、インフラ問わず) ・プロジェクトマネジメント経験 ・提案活動やクライアント折衝経験 ・クライアントリレーション及び提案経験 ●専門知知見/スキル ・セキュリティ / クラウド / ガバナンス / データマネジメント / システムアーキテクチャ ・財務やビジネスに関する知識 ・業務プロセス知見 ・財務、会計知識 ・英語力 ・公認情報システム監査人(CISA) ・システム監査技術者 ・公認情報セキュリティマネージャ(CISM) ・情報システムセキュリティプロフェッショナル(CISSP) ・情報処理安全確保支援士 ・公認内部監査人(CIA) ・公認不正検査士(CFE) ・応用情報技術者 ・プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
勤務地 | 大阪府大阪市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02003786000545 |
関連する業種から探す