求人情報詳細
NEW 不動産コンサルティング会社 経営コンサルティング(総合経費適正化アドバイザリー)/成果報酬型
正社員
1000万円
仕事内容 | ●総合経費適正化アドバイザリーを提供し、クライアント企業の経営体質強化、収益の向上に貢献します。 【総合経費適正化アドバイザリー】正社員人件費を除く全ての販管費、経費を対象とした総合経費適正化アドバイザリーを行います。 【評価の特徴】 和を尊重した実力主義です。年齢等に関わらず、能力のある方がその力を十分に発揮できる体制を敷いています。また、その方の特性を活かしたアサインを行っており、営業が苦手な方であってもエグゼキューションに才があれば、その方向で活躍して頂きます。 20代中盤の方が入社6ヶ月後にチームリーダーに抜擢昇格した事例や、入社数年以内に、幹部クラスとなった事例もあります。 【年棒推移例】 入社時20代前半(一般社員クラス)年収360万円 ⇒6年後(本部長クラス):年収1,600万円 【リーディングカンパニー】 企業の全コストを改善対象とする「総合経費適正化アドバイザリー」専門ファームとして、同事業における国内トップ業績を計上しています。 【特徴】 ・クライアント数900社超 ・取引金額の約7割が東証プライム上場企業(グループ企業含む) ・年齢や職歴を問わず公平公正にチャンスを提供し、評価する人事制度 【ポジションの魅力】 [1] 大企業経営陣への提案機会:東証プライム上場企業の経営陣など、通常は会えない方々との商談に参加できるチャンスがあります [2] 大手法人向け営業スキル・コンサルティングスキルが獲得できます [3] 経営分析力の獲得:数多くのクライアント企業の財務内容や経営状況について分析していくことを通じ、高度な分析力・論理的思考を養うことが可能です 【同社で働く魅力】 [1] 「事業のおもしろさ・やりがい」同社メインソリューションである「成果報酬型コスト適正化コンサル」はクライアントメリットと同社メリットのベクトルが一致したビジネスであり、真のクライアントファーストが実現できます [2] 「日本経済の中心のビジネス」クライアント数902社。大手上場企業、大手金融機関がメインクライアントであり、日本経済の中心で働いているダイナミズムを体感できます [3] 「公平公正な人事評価制度」活躍した若手の抜擢実績あり 入社時(30代前半):年収700万円⇒2年後:年収1,400万円 入社時(20代前半):年収360万円⇒6年後:年収1,600万円 【ご入社後について】 チームプレーが基本の会社であるため、一人で仕事を抱え込むのではなく、周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ※上司及び先輩社員のOJTを中心にきめ細かいフォローがあります。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】●営業経験(法人・個人いずれでも可) ●高専卒以上 【歓迎条件】 ●法人営業で経営者と面談しての折衝経験のある方 ●金融業界(銀行、証券、VC、損保、生保、リース等)経験者 ●不動産業界(投資ファンド、ディベロッパー、仲介、販売等)経験者 ●経営コンサルティング業界経験者 ●その他業種(商社等)で法人営業経験をお持ちの方 【歓迎する人物像】 ●積極的に業務に取り組み、スキルアップを図っていける向上心の高い方 ●これまでの経験を活かしながら営業としてさらに成長したい方 ●顧客志向で最後まで粘り強く努力できる方 ●不動産・金融の知識を身につけアドバイザリーのプロを目指したい方 ●折衝スキル・コミュニケーション力を活かしたい方 ●チームプレーが出来る方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 ※上記、資格要件を満たしていない方でも応募可能な場合がありますので、遠慮なくご相談ください。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 300 万円 ~ 2000 万円 | ||||
勤務地 | 東京都新宿区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02002594000014 |
関連する業種から探す