求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 大手化学メーカー 知的財産担当者(特実意)/大阪
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 【所属組織のミッション】 グループの事業競争力強化に資する知的財産関連業務を所管・遂行します。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・複数の拠点を有する部署であり、年齢構成も20代からシニア層まで幅広いメンバーがおります。 ・疎遠になりがちな拠点間のコミュニケーションに気を配っています。 ・特許グループは4つのチームに分かれており、各チームが議論や意見交換のしやすい人数で構成されています。 ・ここ数年、キャリア採用により定期的に人材を補充し、受け入れ体制も整っています。 【職務内容】 特許グループに所属し、担当する部門の知財戦略立案、知財活動計画策定に参画し、また、計画に基づいて知財活動を遂行いただきます。 【お任せしたい業務】 入社後まずは担当する部門の知財戦略、知財活動計画を理解いただき、その知財活動計画に基づいて、以下の知財活動をご担当いただきます。 ・自社知財ポートフォリオ形成(出願相談対応、出願・権利化)、権利活用検討など ・他社知財権対応(パテントクリアランス、専門家鑑定取得、無害化手続きなど) 【キャリアパスイメージ】 ■3年後のイメージ ・担当する部門の知財業務の全容を理解し、通常業務については単独で遂行できるレベルに到達していただきたい。 ・担当する部門の事業環境、事業戦略を理解し、それに基づく知財戦略の立案の議論に参画できるレベルに到達していただきたい。 【業務のやりがい】 ・将来の事業の成長、発展のための道筋を創ることができます。 ・典型的な業務(権利化業務)に対して、公的機関(特許庁)から客観的な判断(査定)が示されます。 ●働き方 【出張(国内/海外)】 担当する部門の国内の開発・生産拠点への出張(月1回程度) 【部署の働き方】 部署メンバーほぼ全員が、在宅勤務を活用しています。また、時短勤務制度の利用者も3名おり、柔軟な働き方が可能です。 【残業】 月平均10~20時間程度 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】・学歴:大卒以上 ・知的財産関連業務(実務)の経験 【尚可(WANT)】 ・企業における知的財産業務の経験 ・発明創出、特許出願などの経験(2件/年以上) ・語学英語能力初級以上(目安TOEICスコア600以上) 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力に優れている人 ・学習意欲の高い人 ・自己主張と他者尊重のバランスがとれた人 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 想定年収 | 600 万円 ~ 1100 万円 | ||||
| 勤務地 | 大阪府大阪市 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| Recruiting No. | 02001885000423 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』