求人情報詳細
NEW 東証プライム上場/グローバル展開する不動産情報メディア大手・地方創生等の社会課題解決型事業も多数 システムアーキテクト
正社員
| 仕事内容 | ●チームのミッション(ビジョン) 開発者に寄り添い、生産性と体験を飛躍させる。価値提供フローを構築・洗練することで、思考の速度で価値提供が行える状態を目指しています。 ただし、速ければ良しとするのではなく、開発者の相談を聞き、彼らの開発者としてのwell-beingを尊重し、最も開発者に近く寄り添った存在として活動していきます。 ●今抱えている課題 チームのミッションを達成するためには、以下の課題を解決したいと考えています。 ・ソフトウェア領域全般の設計相談に対する解決能力強化 特に今後強化していきたい部分として、AWS関連サービスを効果的に活用して優れた設計を提案する能力や、アプリケーションレイヤーの設計・実装における一般的なセオリーを明確に言語化してチームに適切なアドバイスや実装方針を提示できるようにしていきたいです。また、開発シーンを俯瞰的に捉え、潜在的な課題を発見し迅速に解決できる能力も強化していきたいと考えています。 ・開発者体験・開発生産性を向上させるための改善提案及び遂行能力の強化 現在でも情熱を持ち難しい課題を解決できるシーンが多いのですが、サポートが持続・安定しないことに課題を感じています。そのため、コミュニケーションとセルフマネジメントに長け、中長期的に安定してサポートを続けられる方を求めています。 ●仕事内容 システム全体のアーキテクチャ設計や技術戦略の策定、小規模プロジェクトのマネジメントや他部署からの、特にソフトウェア領域全般に関する設計相談を担っていただくポジションです。特定の業務領域に閉じることなく、その時々に応じて色々な角度から生産性向上やコスト削減に向けてアプローチしています。 具体的には以下のような取り組みや実績がございます。 エンジニア組織の課題や知見が埋もれてしまう問題を解消 ”組織で使える知識”を創る、技術相談の「ナレッジマネジメント」実践 継続的ドキュメンテーション: Github DiscussionsとADRのすすめ 技術的負債を減らし開生産性を高める目的で行った各種指標の可視化 生産性・技術的負債をMetabaseで可視化した話 ソフトウェア開発のリリースフローを自動化しスループット向上 不動産・住宅情報サービスの完全自動リリースを始めて、リリース速度を5倍速にしました プロダクトの品質水準を高める継続的なアクセシビリティ向上活動 2024年10月アクセシビリティへの取り組み ●やりがい・魅力 組織全体の技術ロードマップを策定し、システムの長期的な進化をリードする経験を積むことができます。 自社開発を行う部署からの様々な設計相談に応じることで、特定の領域に偏らない幅広い課題と対峙することができます。 開発者体験や開発生産性の向上を目指したプロジェクトを牽引する業務を通じて、チーム・組織の文化・開発プロセス・リリースフローなど、開発者を取り巻く様々な環境要因に対し、必要なソリューションと効果的なアプローチを考え実践する機会を得ることができます。 新しいテクノロジーを積極的に導入し、ビジネスの競争力を高めるための技術戦略を協議・決定する役割を果たすことで、技術とビジネスの両面でステークホルダーと協力する機会が得られます。 ●お任せしたいこと アプリケーション開発にまつわる豊富な経験や知識をもとにした設計相談業務の強化 新技術やアーキテクチャのトレンドを評価し、適切なタイミングでの導入を推進する役割 開発者体験/開発生産性を向上させるため、新たな課題発見と適切なソリューションの提示 ●開発環境 開発言語:Ruby / TypeScript / PHP フレームワーク:Sinatra / Loopback / Symfony DB:PostgreSQL / Oracle インフラ:AWS CI/CD:GitHub Actions バージョン管理:GitHub ※プロジェクトに応じて変更する可能性があります。 ●リモートワーク オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須スキル/経験】以下すべての経験を満たす方。 ・システムアーキテクト、またはSRE活動のご経験をお持ちの方。 ・クラウドサービス(AWS / GCP / Azure)を使ったWebサービスの開発経験 【歓迎するスキル/経験】 ・Kubernetes上で動作するコンテナアプリケーションの開発経験 ・DDD、CleanArchitectureに基づく設計経験 ・Ruby・TypeScriptによるWebアプリケーション開発経験 ・RateLimitや認証/認可を備えたWebAPI開発経験 ・デザインパターンの理解と実践経験 ・大規模なリファクタリング・リアーキテクト経験 【求める人物像】 ・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 ・組織や開発プロセスの課題に目を向け、多くの方とのコミュニケーションを厭わず改善に向かわせることに情熱を燃やせる方 ・何か改善を行った際に、局所的な改善にとどめず、常に全体最適や標準化を想起しアプローチできる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||
| 勤務地 | 東京都千代田区麹町1-4-4 | ||||
| 企業データ |
|
||||
| Recruiting No. | 02000079000933 |
関連する業種から探す