求人情報詳細
NEW 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社 アソシエイト/不動産ファンド
正社員
| 仕事内容 | 仕事概要 三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(MDM)は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 アセットマネジメント部は、主に不動産を投資対象とするデジタル証券ファンドを組成・運用する部門であり、今回の募集ポジションでは国内不動産の運用業務をご担当頂きます。 MDMでは、アセットマネジメント業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内のエンジニアと協力しながら紙やハンコの濁流を抜け出して、業界最先端のデジタル化・徹底的な効率化プロジェクトに関与して頂きます。 現在AUMは約2,000億円(レジデンスを中心にオフィス、ホテル等)あり、今後数年以内に数千億円規模まで拡大するため、運用部門の増員にて募集致します。幅広い方からのご応募をお待ちしています。 ▼主な業務内容 ・ファンドの入出金管理 ・PM会社、信託銀行、会計事務所等との連携(主に会計/入出金関連) ・投資家、金融機関等への定例的なレポーティング業務 ・ファンド運用業務全般のサポート ▼コミュニケーションツール ・Slack、Google Workspace、Notion、Office365、等 ・各種生成AIの積極利用支援(ChatGPT teamプラン、Gemini、notion AI、等) ▼評価・査定 ・人事評価とフィードバック(年2回) ・賞与査定(年2回) ・給与改定タイミング(年1回) ▼その他、双方向フィードバック ・エンゲージメントサーベイの実施(年2回) ・コンディションサーベイの実施(毎月) ・ピアレビュー(年2回) |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル▼業務経験 ・不動産管理会社・不動産会社・不動産ファンド運用会社でのミドルバック業務・経理業務、又は金融機関での不動産関連業務 ・Word、Excel等の基本的なPCスキル) ・基本的な会計知識(簿記3級程度) ▼資格 (特になし) 歓迎スキル ▼資格 ・宅地建物取引士 ・簿記2級以上 ▼求める人物像 ・カルチャーガイド ・https://speakerdeck.com/c0rp_mdm/mdmkarutiyagaido-ver1-dot-2 ・スタートアップ的な文化にマッチする方 ・既存のやり方を変えていくことに意欲が高い方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 想定年収 | 400 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 4階 | ||||||||||
| 勤務時間 | ・勤務時間:9:15-17:30 ・時差出勤制度あり ・リモートワーク可能 ・専任義務あり(兼務・兼職は不可) |
||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(結婚・忌引) | ||||||||||
| 試用期間 | あり(6ヶ月) | ||||||||||
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | 日本を代表する総合商社の三井物産と、開発力を武器に経済活動のデジタル化を促進するLayerXを主要株主として、資産運用の強みとデジタル化の強みとを掛け合わせることを目的として設立。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01009325000005 |
関連する業種から探す