求人情報詳細
NEW 株式会社グッドパッチ デザインリサーチャー/全国フルリモート可
正社員
| 仕事内容 | ●具体的な業務内容 クライアントの新規事業創出・既存事業改善・機会領域の発見・中長期の未来構想におけるデザインリサーチ業務 インタビューや観察等を通して、人とその環境に関する情報を収集し、本質的な価値とその関係性を明らかにしてサービスやプロダクトのコンセプトやソリューションに落とし込みます。対象はデジタルなものからフィジカルなものまで、制限はありません。 ・主に定性の探索型リサーチ(定量や検証型のリサーチも目的に応じて実施) ・クライアントとのスコープやゴールなどの期待値調整や折衝 ・ステークホルダーマネジメント ・ファシリテーション ●デザインリサーチャーとして働く、5つの魅力 1インサイトをビジネス成果に直結させる:落とし込まれたものをリサーチし、結果の報告で終わるのではなく、デザイナーやエンジニアなど多様な専門性を持つ仲間と共創し、戦略からプロダクトまでを一気通貫で創り上げます。 2クライアントの変革を後押しする:経営層や事業責任者と直接向き合い、リサーチで得た本質的な洞察によって、クライアントの意思決定を力強くサポートします。 3プロジェクトの全体を自律的に設計:決められたプロセスをこなすだけでなく、プロジェクトの目的やゴールに合わせて、リサーチの設計からプロセス構築までをゼロから担当します。 4業界や規模に捉われず、多様な経験を積む:大企業からスタートアップまで、幅広いクライアントのプロジェクトに携わり、様々な事業フェーズでの課題解決を経験できます。 5プロフェッショナルな仲間との協業:職種や役職の垣根を越え、互いの専門性を尊重し合いながら、本当に価値のあるものづくりに挑戦できます。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須要件・リサーチャーとして定性調査の実務経験 インタビュー設計・実査・分析・打ち手・レポーティングまでの流れを理解し、分析の実務経験がある方。 ●歓迎要件 ・ユーザーインサイトをサービスやプロダクトに反映したご経験 ・定性調査の設計・実査・分析・打ち手までリードした経験 ・UXデザインの実務経験 ・クライアントワークのご経験 ・社会学/人類学/心理学等の学位をお持ちの方 ●求める人物像 同社は、デザインリサーチャーに単なるスキルや経験だけでなく、以下の3つのマインドセットを大切にしています。 ・「共創」をリードするコミュニケーション力:社内外の多様なステークホルダーと信頼関係を築き、リサーチの価値を共有しながら、プロジェクトを推進できる方。 ・「自律的」に問いを立て、やり抜く力:決められた課題をこなすだけでなく、自ら本質的な問いを立て、粘り強くプロジェクトを成功に導ける方。 ・「本質」を見抜くゼロベース思考:既存の概念や思い込みに囚われず、物事を根本から考え抜き、誰も気づいていないようなインサイトを獲得できる方。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 750 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階 | ||||||||||||
| 勤務時間 | ・就業時間 フルフレックス制(標準労働時間8時間) ・時間外労働 あり |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
||||||||||||
| 試用期間 | 3か月 | ||||||||||||
| 昇給・給与 | 業績に応じた決算賞与 | ||||||||||||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入 |
||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 屋内全面禁煙 |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | デジタルプロダクトのUI/UXデザインを強みに成長を続け、ビジネスデザインやブランド・エクスペリエンス・デザインにも事業を展開。エンタープライズ企業からスタートアップまで、多様な企業への支援実績がある。 コアタイムなしのフルフレックス制導入、フルリモートワーク選択可(ポジションにより変更有)で自由な働き方が実現可能。出社している社員は毎日1~2割程度。社員同士が疎遠にならないよう、人事主体で様々なイベントを企画している。 さらに妊娠・出産、育児支援を始めとした福利厚生も充実している。男性育休取得率100%で、役員クラスの取得実績もある。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01009213000001 |
関連する業種から探す