求人情報詳細
NEW ニューホライズン キャピタル株式会社 PEファンドIR業務/マネジャー・アソシエイト
正社員
1000万円
仕事内容 | ファンドIR担当者として、マネージングディレクターの補佐をしながら、PEファンドの投資家対応カバレッジ業務から事業開発業務まで、プロフェッショナルとして幅広くご対応いただきます。詳細は以下をご覧ください。 [1] PEファンド投資家対応(RM~Relationship Management)カバレッジ業務 ・投資家向け資料の作成や投資家対応全般 ・投資委員会、諮問委員会開催時のLP(オブザーバー・諮問委員)対応 ・新規投資家開拓、ファンドレイズ ・その他、上記に関連する業務 [2] 事業開発業務 ・投資家のニーズ発掘、マーケティング業務 ・新ファンド企画 ・投資家向けオペレーション用のツールやディスクロージャー資料改良 ・その他、上記に関連する業務 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
下記のいずれかのご経歴・業務経験をプロフェッショナルとして実務経験を有する方PE投資等のファンドIR経験者 ・銀行、証券会社や資産運用会社におけるオルタナティブ投資経験者 ・上記属性や商社等におけるファンドビジネス(ゲートキーパーを含む)経験者 ・上記属性における金融法人営業経験者 <歓迎要件> ・海外/英語での上記業務経験者 ・運用業務(株式、債券、ファンド投資)の知見 <スキルセット> ・論理的思考ができる ・金融業界における基本的な知識を有する ・PCベースで調査、文書や資料作成を効率的に行える文章力、理数力、耐久力 ・日本語及び英語で会話および文書でのビジネスコミュニケーションが可能(英語についてはネイティブでなくてよいがビジネス会話が英語でできるレベル) ・ファンドの財務、税務及びファンド関連契約書について理解できるようになる素養(経験は不問) ・社内外の様々な関係者からの協力を得ながら目的を達成できるチームワーク力や交渉力(自律性と協調性) <マインドセット> ・同社に対する強い動機、事業への関心 ・ファンドIRのプロの投資家としてのキャリアを志向する強い意欲 ・広い業務範囲をカバーできるマルチタスクスキル ・誠実で高いインテグリティ、長く一緒に仕事をする意思 ・目標達成のためなら努力を惜しまない ・共感力があること ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1400 万円 | ||||||||
勤務地 | 東京都港区西新橋2丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル9F | ||||||||
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩60分) | ||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日120日)年末年始休暇、慶弔休暇、その他 | ||||||||
昇給・給与 | 年俸、賞与年1回 | ||||||||
加入保険 | 社会保険完備 | ||||||||
企業データ |
|
||||||||
ひとことコメント | 中小企業のバリューアップ、事業再生を得意とする独立系のプライベートエクイティファンド。中小企業基盤整備機構と提携し、地方の有力企業を中心とした全国の中小企業に投資を実施している。 少数精鋭のメンバーで、スペシャリストと共にスキルを磨くことができる環境。また、投資先である企業に入り込んでバリューアップしていくスタイルであり、日本の経済の活性化の一翼を担える点が魅力。中小企業のバリューアップ、事業再生を得意とする独立系のプライベートエクイティファンド。中小企業基盤整備機構と提携し、地方の有力企業を中心とした全国の中小企業に投資を実施している。 少数精鋭のメンバーで、スペシャリストと共にスキルを磨くことができる環境。また、投資先である企業に入り込んでバリューアップしていくスタイルであり、日本の経済の活性化の一翼を担える点が魅力。 | ||||||||
Recruiting No. | 01008780000011 |
関連する業種から探す