求人情報詳細
NEW Terra Drone 株式会社 <Ops>測量図面作成担当※公共測量経験者向け/全国勤務地相談可能
正社員
仕事内容 | ▼概要 Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock“X”Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。 主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、同社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。 ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。 ▼大きなトピック ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む運航管理システムにおいてのベンチャー企業として国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 会社概要説明資料 (https://speakerdeck.com/terradrone1/terradrone-companyoverview20220405) 従来の測量技術者の経験と3次元測量を組み合わせることで、更に測量業界の生産性向上に寄与するため、3次元点群から数値地形図の作成を行える技術者増員すべく、測量技術者を募集しております。 ■具体的な業務内容 ・UAVレーザ等で取得した3次元点群データ及びオルソ画像を用いた、公共測量数値地形図データ作成 ・現地測量等の外業は別チームでの対応となり、図化技術者は内業のみの勤務が基本となります。(希望があれば外業へのアサインも可能です) ・ドローンや3次元に関わる新技術の技術開発探求 ※社内には数名の3次元図化技術者がおり、公共測量製図の経験が豊富な技術者も在籍しているため、社内で更なる技術深耕と3次元測量のプロフェッショナルとなることが可能です。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル下記のいずれか複数に当てはまる方 ・測量士、測量士補資格 ・測量業界、建設コンサルタント業界経験 ・公共測量における3次元点群からの数値地形図作成経験 ※地上型レーザ、UAVレーザなど3次元点群の取得機材は問いません ・公共測量製図基準を理解しており、基本的に1人で完結して公共測量図面作成業務が可能な方 歓迎スキル ・UAVレーザ測量点群からの公共数値地形図データ/災害図面作成経験 ・DM形式図面作成の経験 ・3次元点群図化ソフト経験者(福井コンピューターTrend Poin/TrendOne等) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 40代 50代 | ||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 700 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2番17号 A-PLACE渋谷南平台4階 大阪市中央区難波 5-1-60 WeWorkなんばスカイオ28階 福岡県福岡市中央区白金1丁目21-16 2F good office薬院 |
||||||||||||
勤務時間 | フレックス制度有 | ||||||||||||
休日・休暇 | 年間休日120日以上 土日祝休み 夏季休暇 年末年始休暇 弔意休暇 有給休暇(入社日3日間付与、入社半年経過月に残り7日間付与 全休・半休の選択可) 産前産後、育児休業(女性、男性共に取得実績あり) |
||||||||||||
試用期間 | 3か月 | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給:年1回 賞与:年1回 業績連動 |
||||||||||||
加入保険 | 社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合 |
||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内全面禁煙 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 国内外にてドローンを用いたレーザー・写真測量を実施、高精度3次元図面を短時間で作成、施工管理に役立つサー ビスを提供する企業。 本社を東京におき、全国6支社と海外2か所に拠点を構えている。 独自技術、ノウハウによる高精度の担保、データ解析の高速化、柔軟な対応力、自社開発のソフトウェア等が特徴で、大手ゼネコン・建機メーカー・測量会社等からの受注を中心に、400回以上のUAV測量実績を有し、i-ConstructionのUAV測量実績も全国トップクラス。 更には、2時間飛行が可能な固定無人機も自社で開発している。また、ドローン運行管理システム (UTM)事業では世界有数のUnifly社と提携し、筆頭株主として次世代のシステム開発も行う。 こういった、「測量」「分析」「運行管理」と、ドローン活用にまつわる一連のハード・ソフトを全て自社開発で完結しているのは、世界でも同社が唯一無二。 世界のドローンサービス市場における企業ランキングでもトップ評価を獲得している。 また、市場の黎明期から世界のドローンサービス企業との提携・M&Aを繰り返してきていることも背景に、日本発の世界に通用するベンチャーとして成長を続けている。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01008778000196 |
関連する業種から探す