求人情報詳細
NEW 株式会社日立プラントサービス 電気/計装設備設計【大阪】
正社員
仕事内容 | ▼業務内容 工場やプラントにおける電気/計装設備などの設計・積算を行います。 ▼業務詳細 ・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、電気/計装設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時) ▼魅力 <メリハリのある職場> 働き方改革を全社で推進しており、サービス残業、サービス出勤は徹底的に廃止しています。繁忙期は遅くまで残って作業をすることもありますが、その分、余裕のある日は早めに帰るなど、工夫して業務に臨んでいます。 <大手企業やニッチトップ企業などのモノづくりの根幹を支えられる> 世界トップクラスの技術力をもつ大企業~ニッチを支える老舗企業まで、同社は幅広いクライアントと仕事をしています。どんな技術力をもつ有名企業でも工場や生産設備がなければ製品を生み出すことはできません。 私たちはいわばクライアントの「想いを形に残す」役割を担い、産業成長の根幹を支えています。 ※キャリアイメージ 設計者として「プロフェッショナル」の道を極めていただくもよし、ご自身の経験を活かし「後進育成」に尽力いただきマネジメント力を高めていくことも可能です。 幅広い世代の社員が在籍しており、また多岐にわたるクライアントとお取引をしているため、ご希望とご経験に応じて幅広いキャリアを築くことが可能です。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】・電気/計装設備設計の経験 【歓迎(WANT)】 ・下記の資格およびスキルをお持ちの方 建築設備士 計装士 設備士 1級管工事/電気工事施工管理技士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 【求める人物像】 ・柔軟な対応が得意な方 ・協調性のある行動が得意な方 ・相手が変わっても自分の考えを伝えられる方 ・緻密な作業が得意な方 お客様、施工管理部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。 要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 オーク堺筋本町ビル 9F | ||||||||||
勤務時間 | 勤務時間 8:50~17:20(実働7時間45分) |
||||||||||
休日・休暇 | 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、創立記念日、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、夏季年休一斉行使など | ||||||||||
昇給・給与 | 昇 給 年1回 賞 与 年2回(6月、12月) |
||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労働(雇用・労災)保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 日立グループの総合エンジニアリング企業 日立グループの技術力を生かしたリカーリング(循環型)ビジネスを基盤に顧客と継続的な信頼関係を構築。ゼネコンを介すことなく、数十万~約百億円まで幅広い案件を扱うため、高収益を実現。元請け案件比率は全体の約9割を占める。日立グループの技術力を生かしたリカーリング(循環型)ビジネスを基盤に顧客と継続的な信頼関係を構築。ゼネコンを介すことなく、数十万~約百億円まで幅広い案件を扱うため、高収益を実現。元請け案件比率は全体の約9割を占める。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01008777000028 |
関連する業種から探す