求人情報詳細
楽天ペイメント株式会社 楽天ペイアプリのマーケティング
正社員
仕事内容 | ●ミッション 楽天ペイメントは、「圧倒的なオープン戦略」を掲げ、ユーザーに寄り添うキャッシュレス決済サービスを提供しています。マーケティング本部のミッションは、楽天ペイメントの主力サービスである楽天ペイアプリの便利さをより多くの方に体験していただき、日々の生活の一部として定着させることです。そのために、新たなサービスの企画や、ユーザーにファンになっていただくためのマーケティング施策を推進し、楽天ペイアプリの価値を最大化していきます。 ●具体的な仕事内容 【顧客獲得部】楽天ペイアプリの新規ユーザー獲得から初回利用促進における戦略立案、実行、効果検証、改善、仕組化までを実施します。楽天グループ内の他事業との協業や広告出稿による新規ユーザー獲得を担います。 【推進部】既存ユーザーのデータを分析し、新たなマーケティング施策の立案、検証、改善を行います。楽天グループ内の他事業との協業、プロジェクトマネジメントも担います。 【サービス企画部】新しいマーケティング手法の開発や既存施策の改善を行います。コンセプトを基に戦略を立案し、実行から効果検証、改善までPDCAを回しながら、新たなマーケティングスキームを構築し、ビジネスとユーザーの拡大を推進していきます。 ●どんなキャリアが築けるか 楽天ペイメントのマーケティング職では、キャッシュレス決済業界の最先端での事業活動を通じて、会社の成長とともに自己成長を実現できる環境です。デジタルマーケティングの知識や実務経験を深めることはもちろんですが、楽天グループならではの多種多様なビッグデータを活用したデータドリブンマーケティングを経験することが可能です。オンラインとオフラインを融合した経済圏マーケティングは、キャッシュレス決済業界の中でも楽天ペイメントだからこそ得られる貴重な経験です。専門性を高めながら、新規顧客獲得から既存顧客のCRMやサービス企画/改善と幅広いキャリアを築くことや、マネジメント職へのステップアップも目指せます。楽天ペイのマーケティング職で、あなたのキャリアを次のステージへ進めてみませんか? ●Hiring Managerからのメッセージ 楽天ペイは2016年10月のサービス開始から約8年が経ち、キャッシュレス市場の急拡大とともに成長してきました。競争の激しいこの市場で、「今必要なことは何か?」「どう実現するか?」を考え、形にしていく力が求められます。不確定で変化の激しい環境を楽しみながら、仮説を立て、アイデアを実現していくプロセスを一緒に進めていける方をお待ちしています。これまで培ってきた知識やノウハウを活かし、キャッシュレス決済の魅力を広め、よりスマートな社会の実現を目指しましょう。ご応募を心よりお待ちしております。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必要な経験・スキル・3年以上の就業経験 ・マーケティング実務の経験 ・様々な関係者と連携し、チームで連携できるコミュニケーション能力 ・困難な状況においてもKPI達成に対する強い意欲のある方 ・TOEIC800点以上の英語力、または2年間以内に同等のスコアを取得するモチベーション ●歓迎要件 ・オンライン・オフラインマーケティングの実務経験 ・データ分析をもとにしたプロモーション企画経験 ・SQLを用いたビッグデータ分析の経験 ・DOMO、Kintone、Tableauなどの活用経験 ・各種KPI設計・プロジェクトマネジメントの経験 ・アプリビジネスの戦略立案から実行までの経験 ・アプリプロダクト企画の経験 ・CXに関連する知識や活用経験 ・チームマネジメント経験 ●求める人物像 ・仮説思考、論理的思考能力を駆使し仮説⇒実行⇒検証⇒仕組化ができる方・自主性と主体性を持って物事に取り組み、挑戦、改善することが好きな方・状況に応じて臨機応変、柔軟に対応できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||
勤務地 | 東京都港区港南二丁目16番5号 NBF品川タワー | ||||||||
企業データ |
|
||||||||
Recruiting No. | 01008726000192 | ||||||||
ひとことコメント | 楽天グループのフィンテック事業のうち、決済サービスやポイント事業、決済データを活用したマーケティングソリューション事業を手掛けている。 ソニー(株)を中心とする11社の出資によって2001年に設立され、『Edy(現:楽天Edy)』サービスを提供。2010年に楽天グループに参画した。 2025年2月時点で、年間ポイント発行数約6,500億円、国内の楽天ID数1億超と、国民の多くが利用する「楽天経済圏」の成長に貢献している。 決済アプリ『楽天ペイ』は、ONEアプリとして以下5つの機能を網羅。アプリ内から決済以外の他サービスにもスムーズにアクセスできる動線を設けている。 ①支払う:一人ひとりのライフスタイルやお好みに合わせて、幅広い支払い方法の選択が可能 ②チャージする:楽天キャッシュやモバイルsuicaに対応 ③送る:楽天キャッシュを利用して、手数料無料で割り勘や立て替えの際の送金・着金が可能 ④貯める:アプリ内のポイントカードの画面を提示することで、スピーディーな支払いを実現 ⑤他サービスへの導線:クーポンや店内チェックイン、ポイント運用、請求書払いなどの機能を搭載 法人向けにはオールインワン決済端末『楽天ペイ ターミナル』を提供中。「すべてをひとつに」をコンセプトに、カードリーダー、タブレット、プリンター、通信機能(モバイル通信/Wi-Fi)を搭載。アプリ決済・クレジットカード決済・電子マネー決済などあらゆる決済方法に対応した端末として、キャッシュレス化を支えている。 他グループ会社よりも特別休暇日数が1.5倍長く、更に住宅手当も支給されるなど、制度面での充実も魅力の一つ。 <朝食・昼食・夕食を無料で提供> 「同じ釜の飯を食べてほしい」という想いをきっかけに設置され、従業員の健康維持と社内のコミュニケーション活性化をサポートしています。 メニューが異なる2つのカフェテリアでは、日替わりメニュー各5種類ずつ程度を提供中。朝食・昼食・夕食を無料で利用できます。 詳細は以下のURLをご覧下さい。 https://payment.rakuten.co.jp/recruitment/benefit-culture/楽天グループのフィンテック事業のうち、決済サービスやポイント事業、決済データを活用したマーケティングソリューション事業を手掛けている。 ソニー(株)を中心とする11社の出資によって2001年に設立され、『Edy(現:楽天Edy)』サービスを提供。2010年に楽天グループに参画した。 2025年2月時点で、年間ポイント発行数約6,500億円、国内の楽天ID数1億超と、国民の多くが利用する「楽天経済圏」の成長に貢献している。 決済アプリ『楽天ペイ』は、ONEアプリとして以下5つの機能を網羅。アプリ内から決済以外の他サービスにもスムーズにアクセスできる動線を設けている。 ①支払う:一人ひとりのライフスタイルやお好みに合わせて、幅広い支払い方法の選択が可能 ②チャージする:楽天キャッシュやモバイルsuicaに対応 ③送る:楽天キャッシュを利用して、手数料無料で割り勘や立て替えの際の送金・着金が可能 ④貯める:アプリ内のポイントカードの画面を提示することで、スピーディーな支払いを実現 ⑤他サービスへの導線:クーポンや店内チェックイン、ポイント運用、請求書払いなどの機能を搭載 法人向けにはオールインワン決済端末『楽天ペイ ターミナル』を提供中。「すべてをひとつに」をコンセプトに、カードリーダー、タブレット、プリンター、通信機能(モバイル通信/Wi-Fi)を搭載。アプリ決済・クレジットカード決済・電子マネー決済などあらゆる決済方法に対応した端末として、キャッシュレス化を支えている。 他グループ会社よりも特別休暇日数が1.5倍長く、更に住宅手当も支給されるなど、制度面での充実も魅力の一つ。 <朝食・昼食・夕食を無料で提供> 「同じ釜の飯を食べてほしい」という想いをきっかけに設置され、従業員の健康維持と社内のコミュニケーション活性化をサポートしています。 メニューが異なる2つのカフェテリアでは、日替わりメニュー各5種類ずつ程度を提供中。朝食・昼食・夕食を無料で利用できます。 詳細は以下のURLをご覧下さい。 https://payment.rakuten.co.jp/recruitment/benefit-culture/ |
関連する業種から探す