求人情報詳細
楽天ペイメント株式会社 不正対策プロダクト企画
正社員
仕事内容 | ●具体的な仕事の内容 1サービスモニタリング ・監視 ・発生した不正、不審なトランザクションを調査分析し、新たな対策の企画/推進 ・日々発生する膨大なトランザクションを効率よく監視し、不審な動きを検知 ・検知ルールの構築と判断基準の作成 ・業務の定型化とマニュアル化 ・検知ツールの企画 ・改善の実行 2不正対策プロダクト企画 ・不正対策機能全般の企画立案および実行 ・金融犯罪の定量分析 ・不正対策企画立案および実行 ・部門全体の課題整理、部門を超えた業務調整、経営層の承認等企画業務 ・行政機関やパートナー企業との折衝業務・開発要件定義・プロジェクトマネジメント ※開発事例:SMS認証・端末認証・本人認証のセキュリティシステム導入など ●どんなキャリアが築けるか 様々なサービスの不正行為のトレンドや対策の知見や決済・キャッシュレス分野の仕組みなど、専門的な知識を得ることができます。自社サービス知識に加え、協業先企業へのプロダクト導入など幅広く携われ日々進化を続ける業界の中で様々な変化を経験し、それに対応する力が身に付きます。ユーザー数・加盟店数共に急成長しているサービスの更なる普及を目指し、広範囲のエリアでダイナミックに携わることができる非常にやりがいのある環境です。 ●Mission 楽天ペイ、楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュなど同社が提供するプロダクトを安心・安全に利用できるよう、不正利用抑止と真正利用阻害を最小化する。具体的には、各プロダクトに関する中長期の将来像を描いた戦略立案、企画・開発、プロジェクトマネジメントを推進することがミッションです。 ●Hiring Managerからのメッセージ プロダクトを創造する長い道のりを楽しんで推進いただける方と一緒に働きたいと考えています。様々なテーマにチャレンジし、キャッシュレスを通じてお客様とパートナー企業様、地域や社会が共にエンパワーメントし合える社会を目指しましょう。ご応募を心からお待ちしております。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須条件・楽天ペイメントのキャッシュレス決済ビジネスに高い興味をお持ちの方 ・3年以上の就労経験がある方 ・周囲を巻き込んで施策検討/実行できるコミュニケーション力をお持ちの方 ・困難にぶつかっても前向きに取り組んでいただける方 ・アプリ企画、ITサービス企業などの業界での就労経験のある方 語学力: ・日本語(ネイティブレベル)、英語(中級程度)・TOEIC800点以上の英語力、もしくは2年間以内に同等のスコアを取得するモチベーションをお持ちの方 ●歓迎要件以下のご経験はあれば可 ・不正対策の分野における経験と自らリードして改善した経験 ・決済システム(特にクレジットカード決済)の基礎的な知識 ・金融、事業開発業界でのご経験のある方 ・本人認証リスクまたは金融不正リスクと対策への知見 ・意思決定者への承認を目的とした資料作成およびプレゼンテーションの経験 ・社内外ステークホルダーとの折衝などの経験 ・開発プロジェクト管理やサービス企画、プロダクトマネージャー(PdM)経験 ・決済ネットワーク、決済端末、POS関連などFintech業界での業務経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||
勤務地 | 東京都港区港南二丁目16番5号 NBF品川タワー | ||||||||
企業データ |
|
||||||||
Recruiting No. | 01008726000174 | ||||||||
ひとことコメント | 楽天グループのフィンテック事業のうち、決済サービスやポイント事業、決済データを活用したマーケティングソリューション事業を手掛けている。 ソニー(株)を中心とする11社の出資によって2001年に設立され、『Edy(現:楽天Edy)』サービスを提供。2010年に楽天グループに参画した。 2025年2月時点で、年間ポイント発行数約6,500億円、国内の楽天ID数1億超と、国民の多くが利用する「楽天経済圏」の成長に貢献している。 決済アプリ『楽天ペイ』は、ONEアプリとして以下5つの機能を網羅。アプリ内から決済以外の他サービスにもスムーズにアクセスできる動線を設けている。 ①支払う:一人ひとりのライフスタイルやお好みに合わせて、幅広い支払い方法の選択が可能 ②チャージする:楽天キャッシュやモバイルsuicaに対応 ③送る:楽天キャッシュを利用して、手数料無料で割り勘や立て替えの際の送金・着金が可能 ④貯める:アプリ内のポイントカードの画面を提示することで、スピーディーな支払いを実現 ⑤他サービスへの導線:クーポンや店内チェックイン、ポイント運用、請求書払いなどの機能を搭載 法人向けにはオールインワン決済端末『楽天ペイ ターミナル』を提供中。「すべてをひとつに」をコンセプトに、カードリーダー、タブレット、プリンター、通信機能(モバイル通信/Wi-Fi)を搭載。アプリ決済・クレジットカード決済・電子マネー決済などあらゆる決済方法に対応した端末として、キャッシュレス化を支えている。 他グループ会社よりも特別休暇日数が1.5倍長く、更に住宅手当も支給されるなど、制度面での充実も魅力の一つ。 <朝食・昼食・夕食を無料で提供> 「同じ釜の飯を食べてほしい」という想いをきっかけに設置され、従業員の健康維持と社内のコミュニケーション活性化をサポートしています。 メニューが異なる2つのカフェテリアでは、日替わりメニュー各5種類ずつ程度を提供中。朝食・昼食・夕食を無料で利用できます。 詳細は以下のURLをご覧下さい。 https://payment.rakuten.co.jp/recruitment/benefit-culture/楽天グループのフィンテック事業のうち、決済サービスやポイント事業、決済データを活用したマーケティングソリューション事業を手掛けている。 ソニー(株)を中心とする11社の出資によって2001年に設立され、『Edy(現:楽天Edy)』サービスを提供。2010年に楽天グループに参画した。 2025年2月時点で、年間ポイント発行数約6,500億円、国内の楽天ID数1億超と、国民の多くが利用する「楽天経済圏」の成長に貢献している。 決済アプリ『楽天ペイ』は、ONEアプリとして以下5つの機能を網羅。アプリ内から決済以外の他サービスにもスムーズにアクセスできる動線を設けている。 ①支払う:一人ひとりのライフスタイルやお好みに合わせて、幅広い支払い方法の選択が可能 ②チャージする:楽天キャッシュやモバイルsuicaに対応 ③送る:楽天キャッシュを利用して、手数料無料で割り勘や立て替えの際の送金・着金が可能 ④貯める:アプリ内のポイントカードの画面を提示することで、スピーディーな支払いを実現 ⑤他サービスへの導線:クーポンや店内チェックイン、ポイント運用、請求書払いなどの機能を搭載 法人向けにはオールインワン決済端末『楽天ペイ ターミナル』を提供中。「すべてをひとつに」をコンセプトに、カードリーダー、タブレット、プリンター、通信機能(モバイル通信/Wi-Fi)を搭載。アプリ決済・クレジットカード決済・電子マネー決済などあらゆる決済方法に対応した端末として、キャッシュレス化を支えている。 他グループ会社よりも特別休暇日数が1.5倍長く、更に住宅手当も支給されるなど、制度面での充実も魅力の一つ。 <朝食・昼食・夕食を無料で提供> 「同じ釜の飯を食べてほしい」という想いをきっかけに設置され、従業員の健康維持と社内のコミュニケーション活性化をサポートしています。 メニューが異なる2つのカフェテリアでは、日替わりメニュー各5種類ずつ程度を提供中。朝食・昼食・夕食を無料で利用できます。 詳細は以下のURLをご覧下さい。 https://payment.rakuten.co.jp/recruitment/benefit-culture/ |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』