求人情報詳細
NEW Happy Elements株式会社 マーケティングプランナー(プロモーション担当)【あんスタ!!】
正社員
仕事内容 | 配信中のスマートフォン向けゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のプロモーションをご担当いただきます。 ・各種プロモーション施策の立案・提案 ・社内関係者および代理店との折衝 具体的には ・プロモーション戦略・施策立案 社内の関係者からの要望をヒアリングし、要点を細かく定義した上で、会社のニーズも踏まえ、ご自身でプロモーション戦略の検討から施策の立案・実施を行っていただきます。 ・社内外の折衝 社内の関係者とコミュニケーションを取り、どういったこだわりを持っているのか、どういった点を気にしているかなどを把握した上で、論理的に施策内容を提案いただきます。 また、協力会社に対しては定義要件を細かく伝達した上で良い提案を引き出したり、施策実行の際は常に状況を把握するなど、求める結果に導くためのマネジメントが求められます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル・経験・ゲーム・マンガ・アニメなどジャンルを問わず、女性向けコンテンツに造詣が深い方 ・自身が中心となった、なにかしらのプロモーション施策の立案、実施の実務経験 ・社内外の折衝、調整業務の経験 ・データを基に論理的に物事を組み立てられる方 歓迎スキル・経験 ・担当者から意見やニーズをヒアリングし、とりまとめや言語化ができる方 求める人物像 ・新しいことを考えることが好きで、実現に向けて努力できる方 ・社内外の関係者と良好な関係を築きつつ、企画立案や進行管理を行うことができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
勤務地 | 京都府京都市下京区東洞院通四条下ル元悪王子町51番地 東京建物四条烏丸ビル EAST4階 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01008685000038 | ||||||||||
ひとことコメント | 京都府に拠点を置くゲーム開発・運営企業。「熱狂的に愛されるコンテンツをつくる」ことをモットーに、数々のヒット作を生み出してきた。 主なタイトルは以下。 ・『あんさんぶるスターズ!!』 男子アイドル育成に特化した高校「私立夢ノ咲学院」に転入してきた女子生徒としてアイドルたちをプロデュースしていくスマートフォンゲーム。Google Play ベストゲームやファミ通アワード2015 ルーキー賞などを受賞。熱狂的なファンも多く、TVアニメ・幕張メッセやさいたまスーパーアリーナでのバーチャルライブ・舞台など、ゲームの世界を飛び出して様々なフィールドで活躍している。2015年のアプリ配信開始から10周年を迎え、さらなる盛り上がりが期待されている。 ・『メルクストーリア - 癒術士と心の旋律 -』 お菓子の国・妖精の国・少数民族の国など、18もの個性的な国が存在する世界「メフテルハーネ」を舞台に、80以上のストーリーを楽しめるRPGゲーム。2025年2月に完結を迎え、10年以上の歴史に幕を閉じた。 ・『エリオスライジングヒーローズ』 特殊能力を持つ「ヒーロー」たちの司令官として成長を見届けるヒーロー育成ゲーム。特殊能力を持つヒーロー達が街を守りながら成長していくストーリーと、育成したヒーローによるコマンドバトルのコンテンツで構成されている。2022年に初めて舞台化され、2025年・2026年の上演も決まっている。 「ユーザーファーストのためのクリエイターファースト」を掲げ、クリエイターにとって理想的なゲーム会社づくりを目指している。予算や納期に追われてこだわりきれないゲームが制作されないよう、あえて売上ノルマを設定していない。また、現場を理解しない経営陣やビジネスサイドの不必要な介入が発生しないよう、制作・運営チームに一切の裁量を委ねており、クリエイターの意見が強く反映される。 高品質なシナリオと、それを表現する美しいアートワークの数々に定評があるが、そのほとんどが外注ではなくインハウスクリエイターによるもの。対外的にも評価の高いスタッフを含め、実力あるメンバー達が思う存分がむしゃらにものづくりができるよう、環境を整えている。 本社は京都市を代表するビジネス街である四条烏丸に位置しており、京都駅からバス・電車で通いやすい立地。 京都府にゆかりがある方だけでなく、京都が好き・京都で働きたいという方もU/Iターン・移住して入社している。中には、数多ある神社仏閣巡りや観光地巡りを週末の密かな楽しみにされている方も。公共交通機関でのアクセスも良好で、近隣の大阪府や滋賀県から通勤している社員も多数。京都府に拠点を置くゲーム開発・運営企業。「熱狂的に愛されるコンテンツをつくる」ことをモットーに、数々のヒット作を生み出してきた。 主なタイトルは以下。 ・『あんさんぶるスターズ!!』 男子アイドル育成に特化した高校「私立夢ノ咲学院」に転入してきた女子生徒としてアイドルたちをプロデュースしていくスマートフォンゲーム。Google Play ベストゲームやファミ通アワード2015 ルーキー賞などを受賞。熱狂的なファンも多く、TVアニメ・幕張メッセやさいたまスーパーアリーナでのバーチャルライブ・舞台など、ゲームの世界を飛び出して様々なフィールドで活躍している。2015年のアプリ配信開始から10周年を迎え、さらなる盛り上がりが期待されている。 ・『メルクストーリア - 癒術士と心の旋律 -』 お菓子の国・妖精の国・少数民族の国など、18もの個性的な国が存在する世界「メフテルハーネ」を舞台に、80以上のストーリーを楽しめるRPGゲーム。2025年2月に完結を迎え、10年以上の歴史に幕を閉じた。 ・『エリオスライジングヒーローズ』 特殊能力を持つ「ヒーロー」たちの司令官として成長を見届けるヒーロー育成ゲーム。特殊能力を持つヒーロー達が街を守りながら成長していくストーリーと、育成したヒーローによるコマンドバトルのコンテンツで構成されている。2022年に初めて舞台化され、2025年・2026年の上演も決まっている。 「ユーザーファーストのためのクリエイターファースト」を掲げ、クリエイターにとって理想的なゲーム会社づくりを目指している。予算や納期に追われてこだわりきれないゲームが制作されないよう、あえて売上ノルマを設定していない。また、現場を理解しない経営陣やビジネスサイドの不必要な介入が発生しないよう、制作・運営チームに一切の裁量を委ねており、クリエイターの意見が強く反映される。 高品質なシナリオと、それを表現する美しいアートワークの数々に定評があるが、そのほとんどが外注ではなくインハウスクリエイターによるもの。対外的にも評価の高いスタッフを含め、実力あるメンバー達が思う存分がむしゃらにものづくりができるよう、環境を整えている。 本社は京都市を代表するビジネス街である四条烏丸に位置しており、京都駅からバス・電車で通いやすい立地。 京都府にゆかりがある方だけでなく、京都が好き・京都で働きたいという方もU/Iターン・移住して入社している。中には、数多ある神社仏閣巡りや観光地巡りを週末の密かな楽しみにされている方も。公共交通機関でのアクセスも良好で、近隣の大阪府や滋賀県から通勤している社員も多数。 |
関連する業種から探す