求人情報詳細
NEW スズキ株式会社 アフターパーツのグローバル・プロフィット・コントローラーの募集
正社員
仕事内容 | 全製品(四輪車、二輪車、マリン製品など)のアフターパーツのグローバル販売価格企画および収益分析・管理 【具体的には】 ・日本国内・海外向け販売価格の設定、改定、管理 ・価格競争力と収益性をバランスさせた企画手法への刷新 ・戦略的手法の考案、導入(デジタル化など) ・収益分析・管理といった一連の販売価格企画業務のPDCA推進 【入社後の教育体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルに応じ受講できるものなど、 多数あります。 【キャリアプラン】 ・役職:将来的に主任・係長、管理職へとキャリアアップすることができます。 ・キャリアプランの例:販売価格企画、収益分析・管理、サプライチェーン管理、部品倉庫の操業管理など 様々なスキルが身に付けられます。 将来的には国内・海外子会社へ出張し対応・指導するなど、 幅広いフィールドで活躍できる環境があります。 ・環境:基本は本社(湖西)勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、タイ、インドネシア、フィリピン、ハンガリー、 アメリカ、メキシコ、南アフリカ 【スズキならではの仕事のやりがい】 スズキでは四輪車・二輪車・マリン製品など様々な商品を扱っていますが、アフターパーツはそのすべてに関わってきます。 商品・地域に縛られず、世界中のお客様のために仕事ができるのが部品本部の魅力です。 販売価格企画業務は、上記の通り、会社の収益やお客様満足度(CS)に影響を及ぼす我々の基幹業務の一つです。市場・お客様の声に耳を傾けつつ、自社の収益にも気を配る必要があります。また、業務のやり方も今後、抜本的に再構築していく計画です。関わる仕事の範囲は広く、様々な知識とスキルを身に付けることができ、主体性を以って、ゼロ→イチを新たに創出することが出来るやりがいのある仕事です。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】以下のいずれかの業務の経験がある方 ・販売価格設定や販売企画の経験 ・営業・マーケティングの経験 ・原価計算・管理や収益管理の経験 【歓迎するスキル・経験】 ・アフタ―パーツの価格設定の業務経験 ・製品(四輪車、二輪車、マリン製品)の構造知識 ・英語(読み書き可能レベル、海外との業務希望の場合) ・Excel、Wordの基本的スキル 【必須資格】 ・大卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
勤務地 | 静岡県湖西市白須賀3985-1300 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01008431000446 | ||||||||||||
ひとことコメント | 日本初の軽四輪車を発売。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター、125ccの二輪車、日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車など、当時の先進技術を駆使し、一貫して小さなクルマづくりを追求してきた自動車メーカー。 インドをはじめ、パキスタンやブータン、ミャンマー、ボリビア等、アジアや中南米などの新興国や途上国に強みを持っている。(新市場開拓に強みをもつ)日本初の軽四輪車を発売。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター、125ccの二輪車、日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車など、当時の先進技術を駆使し、一貫して小さなクルマづくりを追求してきた自動車メーカー。 インドをはじめ、パキスタンやブータン、ミャンマー、ボリビア等、アジアや中南米などの新興国や途上国に強みを持っている。(新市場開拓に強みをもつ) |
関連する業種から探す