求人情報詳細
NEW RIZAPグループ株式会社 シニアプロダクトマネージャー
正社員
1000万円
| 仕事内容 | ●ミッション 複数の顧客接点を“一つの体験”としてデザインし、ユーザーの導線をシームレスに統合。アプリ、Web、店舗、IoTといったチャネルを横断しながら、ユーザーニーズと事業KPI(MAU、継続率、LTV等)を両立させるプロダクトロードマップを描き、実行まで主導していただきます。 ●具体的な業務内容 ・複数プロダクト/チャネル(アプリ、店舗IoT、タブレット等)を含むプロダクト戦略・ロードマップ策定 ・定量分析(ログデータ、KPIモニタリング等)および定性分析(ユーザーリサーチ、インタビュー等)による課題発見 ・カスタマージャーニー設計・ユーザー体験設計 ・バックログ整理・優先順位付け・要件定義 ・UI/UXレビュー、画面遷移設計、ワイヤーフレーム作成 ・エンジニア・デザイナー・運営・店舗現場など多職種との協働による開発推進 ・リリース後の効果検証、改善サイクル設計・実行 ・経営層/ステークホルダー向け企画プレゼン・調整・合意形成 ●ポジションの魅力 ・オンライン×オフライン融合:スマホアプリ、Web、店舗IoT、店舗タブレットアプリといったデジタル×リアル空間との連携設計に携われる。 ・裁量の大きさ/経営層の近さ:経営層と議論しながら戦略設計→実行まで一貫して関与。意思決定プロセスに近いポジション。 ・ユーザー価値×事業成果の共創:UX改善・体験設計とKPI達成の“両立”に挑むチャレンジングな役割。 ・成長フェーズ環境:既存組織をアップグレードしつつ、新たな価値を共創できるフェーズ。 ※配属先は、2022年8月に新設された同社IT戦略グループ会社「RIZAPテクノロジーズ株式会社」を予定しております。 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・Web/スマホアプリにおけるプロダクトマネジメント経験 ・定量・定性データから課題を抽出し、仮説立案~施策実行~効果検証までの一連推進経験 ・カスタマージャーニー設計やユーザーリサーチ(インタビュー、観察)スキル ・バックログ管理、優先度付け、ロードマップ策定能力 ・複数チャネル・複数ステークホルダー間の調整経験 ・経営層向け資料作成・プレゼン能力 【歓迎要件】 ・オンライン・オフラインを融合するサービス運営経験 ・IoT/センサー連携、リアル店舗DXプロジェクト経験 ・大規模サービス運用経験 ・A/Bテスト設計・分析経験 ・SQL、BIツール(Looker, Tableau等)、GA4などを用いたデータ活用スキル ・複数メンバーをリードした経験、部門横断プロジェクト経験 ・健康・フィットネス・ライフスタイル領域への知見・興味経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 想定年収 | 700 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36階 | ||||||||||
| 勤務時間 | ■所定労働時間:8時間(休憩60分) ■就業時間:9:00~18:00を基本とし、本人の決定に委ねるものとする ■リモートワーク:可(原則フルリモートワーク) ■フレックス制:あり(コアタイム10:00~15:00) ※必要に応じて出社も認めているためハイブリッドワークが可能 ■残業備考:裁量労働制 |
||||||||||
| 休日・休暇 | ・年間休日120日以上(昨年度実績) ・完全週休2日制(土・日) ・特別休暇(慶弔休暇など) ・産前産後、育児・介護休業制度 |
||||||||||
| 試用期間 | ■試用期間あり:3カ月(試用期間中の勤務条件:変更なし) | ||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給年1回(6月)、賞与年2回(6月・12月) | ||||||||||
| 加入保険 | 各種社会保険完備 | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | CMで話題となり、現在の売上の柱ともなっているパーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」開始3年で売上高100億円を突破した急成長企業。 直近では、コンビニジム「chocoZAP」が開始1年で国内フィットネスジムの会員数日本一となった。 「自己投資産業でグローバルNo.1ブランドとなる。」というビジョンを掲げ、全ての人が、より健康に、より輝く人生を送るための「自己投資産業」を事業ドメインとして、世界中から必要とされ続ける商品・サービスを提供し続けることを使命として事業を推進。 グループの軸となっている健康関連事業をはじめ、アパレル関連事業、住関連ライフスタイル事業及びエンターテイメント事業など幅広い事業領域において、コモディティ(大量消費され、代替のきく商品)化されるものには手を出さず、常に自分たちの提供している商品・サービスの価値は何かを突き詰めている。 特に、医療分野との連携、海外へと市場拡大、グループ企業間のシナジー効果(相乗効果)の最大化とガバナンス強化、グループ全体でのリソース配分と機動的な事業再編などは非常に重要な経営テーマとして捉えている。 2022年にIT・デジタル領域を専門に担う新会社「RIZAPテクノロジーズ」を設立し、本格的にDX推進を加速させている。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01007915000182 |
関連する業種から探す