求人情報詳細
NEW パーソルホールディングス株式会社 総務領域での業務標準化・DX推進(企画担当)
正社員
| 仕事内容 | グループ総務購買本部では、パーソルグループ全体の総務ガバナンス、集中購買、シェアードサービス、ファシリティマネジメント、カーボンニュートラルに関する施策推進などを担当しています。 総務購買企画部では、グループ社員の生産性向上やガバナンス確立をはじめとしたグループ全体のBPR及び社内手続きのDX化を重要なミッションとしており、様々な施策を推進する役割を担っていただきます。 <詳細> ●グループ全体の総務企画 ・業務標準化及び生産性向上を目指したグループ共通ワークフローの構築推進及び、その運用検討。グループ共通ワークフローシステムの個社展開対応。 ・交通費精算や出張手配の効率化を始め、各種社内手続きのBPR及びDX化立案・推進及び、その運用検討及び個社展開対応。 ●グループガバナンス対応 ・各種総務領域における業務モニタリング立案・運用設計及びその推進 ・総務関連のガバナンス向上運用検討・構築及びその推進 <組織構成> グループ総務購買本部には総務関連、ファシリティ関連・企画関連の部署がありますが、総務・購買業務の企画を担う総務購買企画部への配属予定です。 30代を中心とした中途入社者が多い組織で、馴染みやすい環境です。 <魅力> グループ全体の購買施策について自ら考えて企画や改善案を立案し、推進する事ができ、グループ内の多くのステークホルダーと連携・協業することで、大きなやりがいと自己成長を感じていただけます。 リモートワークが中心でフレックスタイムを取り入れているので、自由度が高く働きやすい環境です。 室長インタビュー記事 https://www.persol-group.co.jp/recruit/holdings/people/interview/interview14/ ・本ポジションの一次面接を担当している社員の記事となります。 本部長メッセージ https://www.persol-group.co.jp/recruit/holdings/people/leader/message08/ ・本ポジションの最終面接を担当している社員の記事となります。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
■必須要件・業務改善/BPRプロジェクトの推進経験 (例:バックオフィス、管理部門、営業事務、経理、購買、人事など領域不問) ・ExcelやPowerPointを用いた業務分析・資料作成スキル ・ワークフロー/申請系システム(例:ServiceNow、intra-mart、SAP、kintone等)の業務要件定義または導入推進経験 ・部門横断での業務可視化(As-Is整理)およびTo-Be業務設計の実務経験 ■歓迎要件 ・管理部門における業務ガバナンスや標準化推進の経験 ・社内規定・ルール整備、ガイドライン策定の経験 ・シェアードサービス化/集中購買/バックオフィス最適化プロジェクト経験 ・ベンダーや外部コンサルとの協業経験 ・DX推進・デジタルツール導入(PowerAutomate、RPA等)の経験 ■求める人物像 ・部門を横断して課題を整理し、論理的に改善策を構築できる方 ・関係者と信頼関係を築き、粘り強くプロジェクトを推進できる方 ・抽象的なテーマを自ら構造化し、企画として形にできる方 ・業務を仕組みで改善することにやりがいを感じる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 700 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都港区南青山1-15-5 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 3ヶ月 | ||||||||||||
| 休日・休暇 | ●年間休日:123日 ・休日:完全週休二日制(土曜、日曜、 祝祭日) ・休暇:夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(10~20日)、慶弔休暇 |
||||||||||||
| 試用期間 | 3ヶ月 | ||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給:年1回(6月)※当社規定による 賞与:年2回(6月、12月) |
||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 屋内全面禁煙(喫煙室:有) |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 日本全国をカバーしたネットワークとアジアを中心としたグローバルネットワークを持つ「業界最大級のビジネススケール」、総合人材サービス企業としての「豊富なサービスメニュー」、企業にとって最良のビジネスパートナーである「サービス品質へのこだわり」を強みとし、人材派遣、人材紹介を中心に、「人」と「仕事」に関するソリューションを提供。 日経ビジネスが算出している企業の「成長率ランキング100」で、30位以内にランクインした実績もあり業績は好調。サービスブランドの更なる認知度向上に取り組んでいる。 「人と組織の変革創造」を掲げ、事業の成長と共に近年は積極的なM&Aにより売上、規模共に拡大を続け、現在グループ会社は約140社。 これを複数に分かれたセグメント毎に管理・運営を行っている。 規模の大きい成長企業でありながら、PMIフェーズであるからこそのある種未整備な段階から関わることが出来る、新規性の高い技術も活用しつつのスピード感を重視した経営を行っている、といった特徴が挙げられる。 人材サービス事業を提供する企業だからこそ、社内のワークスタイル/ワークプレイスの変革にも積極的に取り組んでおり、「コラボレーションワークの最大化」「生産性の向上」等をキーワードに、イノベーション拠点の開設やリモートワーク、複数拠点の利用等、場所にとらわれない働き方が出来る制度が整えられている。 将来的なキャリアについて、部下のマネジメントをメインに行う通常の管理職の他に、エキスパートコース(部下を持たずに自らの専門性を追求する)という選択も可能。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01007859000502 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』