求人情報詳細
NEW 株式会社フジクラ 知的財産に関する渉外専門家
正社員
1000万円
仕事内容 | ●業務内容 ・訴訟・係争対応:国内外での訴訟対応や外部弁護士および社内関係各所との連携。 ・技術契約:契約査読、および契約案あるいは修正案のドラフトや交渉参加 ・特許係争リスク評価:特許分析による係争や活用のためのリスク評価。鑑定書準備。 ・知財係争に関する啓発活動:教育、情報発信 ●期待値役割等 知財リスクを最小にするマネジメントをしながら知財を活用して利益を最大化する ●業務の面白み・魅力 知的財産の側面から事業あるいは経営への貢献を直接的に感じられる機会があります ●募集部署のビジョン 知財活動をリードし、知財力で事業の競争優位性を築く ●所属のミッション・業務 知財係争対応、技術契約に関するコンサルや事務管理、特許調査・分析、知財啓発活動 ●キャリアパスイメージ 国内外の知財渉外・知財法務の専門家としての経験を積むとともに、場合によっては、知財活動の総合的なマネジメントにもご参加頂く可能性もあります。 ●職場長から応募者へのメッセージ 知財戦略の重要度の認識が高まる中、知財の”使い方”に関係する渉外業務には、質の高さについて強い要求があるように感じます。そのようなチャレンジングな仕事に関わってみたい方を募集したいと思います。 ●同僚から応募者へのメッセージ 係争等の関係で一時的に仕事が増える時期はあるにせよ、およそ自分のペースで仕事を進められます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須条件・知的財産分野での訴訟またはそれに準じた係争の業務経験 ・上記係争業務に関する契約または特許等の権利評価の経験 必要資格・ライセンス ・弁理士(または知財を専門とする弁護士) 歓迎条件 ・弁理士他の法律系の資格 ・マネジメント経験あれば尚可 求める人物像 ・法律面でのリスクに敏感で、渉外案件にバランス感覚を持ってご対応頂ける方 ・法律および技術/事業を理解した上で、それら両面からの合理的な判断を示せる方 ・リスク最小化のため弁護士や経営層を含む社内外関係者と緊密な関係作りができる方 必要言語・レベル 英語:ビジネスレベルの文書・会話能力 歓迎言語・レベル 英語:中級(TOEIC750程度) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||||
想定年収 | 850 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都江東区木場1-5-1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01007775000246 | ||||||||||||
ひとことコメント | 電線御三家の一角。 業界内でいち早く光ファイバーに目を付ける等、進取の気性に富む独立系の各種通信ケーブルメーカー。 情報通信用ケーブル事業が好調で、新ラインの増備を進めている。超伝導や無線通信等、基盤技術に根差した新規事業にも積極的。 また、ファイバーに関する知見を用いた出力の高いファイバーレーザーの研究も進めており、今後は生産体制を敷き、事業化を検討している。 本業である通信ケーブル等の製造・販売以外に、深川工場跡地を活用した不動産事業(深川ギャザリア)も展開しており、商業テナントやオフィスビル複数をリーシング。不動産収入は130億円で、この収益をR&Dに投資。どんな状況下でもR&Dに注力できる体制を整えている。 2024年現在は、2019年より取り組んでいた構造改革が一段落し、成長軌道に乗せていくフェーズ。 全世界に展開する光ファイバー、FPC(フレキシブルプリント基板)、自動車(ワイヤハーネス等)各事業を纏め上げ、オール・フジクラの体制での成長戦略を描く。海外売上比率も7割超と、同業他社と比べても高い水準。 【働く環境】 ●拠点が関東周辺に集中しているため、関東をベースにして働きたいという方には働きやすい環境(部署によっては長期的に一拠点で勤務することも可能)。逆に、本人の希望と各部署の希望をマッチングさせることで、入社後に自身で希望してジョブローテーションすることも可能。 ●中途採用者であっても昇進・昇格へのデメリットはなく、馴染みやすい風土(中途入社の社員が役員クラスに就任した実績も有る)。部長クラスの社員の中には高専卒の方もおり、学歴についても一切関係なく実力が公正に評価される。 ●社員の気質としては、素直で真面目に物事に取り組む技術者が多いのが特長。新卒はもちろん、ポテンシャル層の第二新卒の採用にも積極的。若手を育てていくことで会社を成長させようとする考え方。本業である通信ケーブル等の製造・販売以外に、深川工場跡地を活用した不動産事業(深川ギャザリア)も展開しており、商業テナントやオフィスビル複数をリーシング。不動産収入は130億円で、この収益をR&Dに投資。どんな状況下でもR&Dに注力できる体制を整えている。 2024年現在は、2019年より取り組んでいた構造改革が一段落し、成長軌道に乗せていくフェーズ。 全世界に展開する光ファイバー、FPC(フレキシブルプリント基板)、自動車(ワイヤハーネス等)各事業を纏め上げ、オール・フジクラの体制での成長戦略を描く。海外売上比率も7割超と、同業他社と比べても高い水準。 【働く環境】 ●拠点が関東周辺に集中しているため、関東をベースにして働きたいという方には働きやすい環境(部署によっては長期的に一拠点で勤務することも可能)。逆に、本人の希望と各部署の希望をマッチングさせることで、入社後に自身で希望してジョブローテーションすることも可能。 ●中途採用者であっても昇進・昇格へのデメリットはなく、馴染みやすい風土(中途入社の社員が役員クラスに就任した実績も有る)。部長クラスの社員の中には高専卒の方もおり、学歴についても一切関係なく実力が公正に評価される。 ●社員の気質としては、素直で真面目に物事に取り組む技術者が多いのが特長。新卒はもちろん、ポテンシャル層の第二新卒の採用にも積極的。若手を育てていくことで会社を成長させようとする考え方。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』