求人情報詳細
株式会社電通デジタル グローバルアカウントビジネスリード(デジタル広告領域)【マネジメント候補】
正社員
1000万円
仕事内容 | グローバルクライアントを担当するチームのマネジメントとして4名~8名程度のメンバーを管理します。グローバルクライアントのカウンターパートとして日本語、英語を駆使してコミュニケーションを取り、デジタル広告を活用するための戦略提案を行う他、社内メンバーや関係各所との調整を円滑に行います。 【業務内容】 ▼チームマネジメント ・4名~10名程度のチームのマネジメント ・1on1を通してメンバーのコンディション確認等を行いながら業務量の調整やスキルアップ支援を行う ※入社後そのままマネージャーではなくマネージャー候補としてクライアントリードとして案件に入っていただく場合がございます。 ▼デジタル広告プランニング、戦略立案 ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・KGI、KPIに基づく予算アロケーション ・メディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成 ・分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行 ▼フロント対応 ・外資企業の日本国内マーケティング支援がメイン ・クライアントおよび電通、電通グループ海外拠点との折衝、関係構築 ・電通と協業したオンオフ連携プランニング ・クライアントニーズ次第で電通デジタルの他部門(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)メンバーと協働し各種ソリューションの提供を推進 ※クライアントによって英語の使用頻度は異なりますが、資料作成は基本的には英語となります。通常のコミュニケーションから英語となることも多々ございます。 【魅力】 電通本体、電通インターナショナルとの協業案件も多く、クライアントのマーケティングの全体戦略の上流から携わることが可能です(メインの担当はデジタル広告となります)。 クライアントのグローバル本社との折衝機会も多くございます。 電通デジタルは統合的なデジタルマーケティングの支援を行っているため、デジタル広告領域はもちろんのこと、広告以外のデジタルマーケティングのスキルを身に着けることが可能な環境です。 【配属先情報】 現在約130名の組織。事業・案件数が拡大しており、組織も今後さらに拡大していく予定です。 その中でも外資系に特化したアカウントリードチームへの配属となります。営業機能とメディアプランニング機能を持ち合わせ、デジタル広告を軸にクライアントの日本市場におけるデジタルマーケティングを支援します。 ●デジタル×グローバルのスペシャリスト集団「Dentsu Digital Global Center」を新設 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/management/2024-0118-000132 【働き方】 所定労働時間7時間/日 原則22時以降、土日業務禁止 有給奨励日12回/年(2022年度) フレックスタイム制 育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。 【組織・風土】 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●経験/スキル・4~10名程度のチームのマネジメント経験 ・リスティング広告やディスプレイ広告、動画広告、ソーシャル広告等のデジタルメディアプランニングまたは運用経験 ・デジタル広告の効果分析、レポート作成(日英) ・ロジカルな提案書作成スキル(日英) ・営業経験、交渉力(日英) ●語学 ・ビジネスレベル/ネイティブレベルの英語スキル(ビジネス会話、プレゼン、文書、資料作成経験) ・業務で英語を活用したご経験(複数年必須) ・英語でのビジネス会話・文書・資料作成経験者 ・ビジネスレベルの日本語力 ※日本語でコミュニケーションが問題なくできる方 【特に歓迎する経験】 ●就労経験 ・海外での就労経験、または外資系企業での就労経験 ・マーケティング基礎知識およびクライアントの事業課題に応じたマーケティング戦略立案経験 ・大手総合広告代理店、ウェブ専業代理店、もしくは媒体社にて営業、プランナー、または運用担当としての就労経験 ・データマーケティング知識(DSP/DMP/SSP/1st Party Data/3PAS等の基礎知識) ・Amazonや楽天等ECプラットフォームに関する基礎知識、運用経験 ●テクニカルスキル ・英語での業務経験 ・マネジメント経験 ・アドベリ、DSP基礎知識 ●資格 ・英語実務経験 ・TOEIC900点以上 ※TOEICより実務経験優先 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 1000 万円 ~ 1400 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都港区東新橋1-8-1(電通本社ビル内) | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01007713000377 | ||||||||||
ひとことコメント | 電通のデジタルマーケティングセンターが分社独立し、電通イーマケティングワン、ネクステッジ電通、電通アイソバーが合流した電通の兄弟会社。売上総利益は電通グループ内第3位。 デジタルマーケティングのリーディングカンパニーを目指し、コンサルティングから開発・実装、運用・実行支援まで一貫して手掛ける。 グループとマス広告やプロモーション、クリエイティブのプランニング等で連携しつつ、デジタルマーケティングを案件においてはフロントに立ってプロジェクトを牽引する機会が多い。 平均年齢は33歳であり、若手のうちからリーダーやマネージャー登用のチャンスが豊富にある。電通のデジタルマーケティングセンターが分社独立し、電通イーマケティングワン、ネクステッジ電通、電通アイソバーが合流した電通の兄弟会社。売上総利益は電通グループ内第3位。 デジタルマーケティングのリーディングカンパニーを目指し、コンサルティングから開発・実装、運用・実行支援まで一貫して手掛ける。 グループとマス広告やプロモーション、クリエイティブのプランニング等で連携しつつ、デジタルマーケティングを案件においてはフロントに立ってプロジェクトを牽引する機会が多い。 平均年齢は33歳であり、若手のうちからリーダーやマネージャー登用のチャンスが豊富にある。 |
関連する業種から探す