求人情報詳細
NEW EY新日本有限責任監査法人 自然資本/生物多様性対応のアドバイザリー業務
正社員
仕事内容 | 同社では、グローバルで3,000名程度のサステナビリティやESGの専門家を有する「気候変動・サステナビリティ・サービス」チームを有しており、2025年にはこれを7,000名以上の体制に拡充する計画を進めています。 日本においても、世界全体で喫緊となっている気候変動問題を含むサステナビリティ課題における専門性に加えて、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融セクターのナレッジを活かして、広く産業界のサステナビリティ・トランスフォーメーションを推進し、クライアント企業の持続可能な成長をサポートする金融セクター気候変動・サステナビリティ・サービスチームを立ち上げ、新たな資本主義の実現に貢献しています。 昨今、ESGの潮流において、特に環境(E)の分野では気候変動・脱炭素とともに、自然資本・生物多様性に関する注目が急速に高まっており、重要な経営課題の一つとして対応が進んでいます。企業の自然資本・生物多様性対応を推進するため、戦略策定、リスク評価、データ分析、開示対応等の支援を行うチームの中核を担うコンサルタント人材を求めています。 【業務内容】 ・自然資本・生物多様性関連リスクの特定と評価 ・自然関連機会の分析と戦略立案 ・TNFD等の国際フレームワークに基づく情報開示支援 ・自然資本・生物多様性関連開示の調査と分析 ・自然資本・生物多様性KPIの設定と進捗管理 ・自然資本・生物多様性データの収集・分析・可視化 ・金融商品の自然資本インパクト評価手法の開発 ●業務領域 ・金融機関(銀行、保険、証券、アセットマネジメント等) ・官公庁 ●PJ事例 [1] TNFD対応支援プロジェクト ・TNFDフレームワークに基づく自然関連リスクと機会の特定・評価 ・TNFD等の国際基準に基づくギャップ分析 ・開示レポート作成支援 ・エンゲージメント戦略の立案 [2] 自然資本規制動向調査と対応戦略立案プロジェクト ・TNFD、CSRD等の最新規制動向の包括的調査と影響分析 ・各国・地域の自然資本関連政策・規制の比較分析 ・規制対応のためのロードマップ策定支援 ・規制動向を踏まえた自然資本戦略の立案と組織体制の構築支援 【ポジションのやりがい/魅力】 ●最先端の分野での活躍 急速に注目が高まる自然資本・生物多様性分野において、先駆的な役割を果たすことができます。 環境(E)の重要課題に取り組み、新たな資本主義の実現に直接貢献できます。 ●多様なプロジェクトへの参画 戦略策定からリスク評価、データ分析、開示対応まで、幅広い業務に携わることができます。 様々な業界のクライアントと協働し、多角的な視点と経験を得られます。 ●グローバルネットワークの活用 EYのグローバルネットワークを通じて、国際的な知見やベストプラクティスにアクセスできます。 グローバルな視点で課題解決に取り組むことができます。 ●専門性の深化と成長機会 自然資本・生物多様性に関する専門知識を深めながら、コンサルティングスキルも向上させることができます。。 ●社会的インパクトの創出 企業の持続可能な成長をサポートすることで、社会全体のサステナビリティ・トランスフォーメーションに貢献できます。 自身の仕事が直接的に環境保護や生態系の維持に繋がる満足感を得られます。 ●イノベーションの推進 新しい評価手法やソリューションの開発に携わり、業界の発展に寄与できます。 クライアントとともに、革新的なアプローチを探求する機会があります。 ●リーダーシップの発揮(マネージャー職) プロジェクト・チームのリーダーとして、メンバーの育成と成果の最大化に貢献できます。 クライアントとの直接的なコミュニケーションを通じて、信頼関係を構築し、ビジネスインパクトを創出できます。 自然資本・生物多様性という最新のサステナビリティ課題に取り組みながら、自身のスキルと知識を大きく成長させることができます。同時に、企業と社会の持続可能な未来の創造に直接的に貢献できる、やりがいのある仕事です。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】●マネージャー(管理職)の場合 ・環境に関する実務経験 ・営業経験(必須)及びコンサルティングの経験 ・4名以上のチームマネジメント経験 ・英語での業務実施経験(TOEIC730以上 *800点以上が望ましい) ●シニアまたはスタッフの場合 以下いずれかのご経験 ・コンサルティング業務経験 ・事業会社等での関連する領域でのご経験 【歓迎(WANT)】 ・日本語(母国語レベル)、英語(ビジネスレベル)の高度なコミュニケーション能力のある方 ・MBA修了者または上記経験を持つ大学院修了者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01007097000258 | ||||||||||
ひとことコメント | 日本の4大監査法人の一つで、海外の大手会計事務所「big4」一角のメンバーファーム。 1967年に、監査法人第一号として設立した監査法人太田哲三事務所が源流。EYとは資本関係は無く、メンバーシップとして協業している。 同社は監査業務に強みをもち、監査業務収入NO1、上場会社クライアント数NO1。上場企業の25%を顧客として有している。これからの成長軸として、アドバイザリーサービス業務の強化に取り組んでいる。 社員を大切にしており、「EYファミリー」として働きやすい環境の醸成に努めている。日本の4大監査法人の一つで、海外の大手会計事務所「big4」一角のメンバーファーム。 1967年に、監査法人第一号として設立した監査法人太田哲三事務所が源流。EYとは資本関係は無く、メンバーシップとして協業している。 同社は監査業務に強みをもち、監査業務収入NO1、上場会社クライアント数NO1。上場企業の25%を顧客として有している。これからの成長軸として、アドバイザリーサービス業務の強化に取り組んでいる。 社員を大切にしており、「EYファミリー」として働きやすい環境の醸成に努めている。 |
関連する業種から探す