求人情報詳細
NEW 株式会社gumi トレーダー(暗号資産運用/Web3新規事業)
正社員
仕事内容 | 【概要】 gumiでは2018年から暗号資産ファンドの運用を開始し、高度な資産運用ノウハウを構築してきました。現在gumiグループでは52億円以上の暗号資産を保有しており(2025年1月末時点)、他社資本の受入も含め今後も積極的な運用と拡大を見込んでいます。 そこで同社アセットマネジメント領域の更なる成長のため、ご活躍いただけるトレーダーを募集します。 【詳細】 ・暗号資産ポートフォリオ運用におけるトレーディング業務(先物・現物裁定取引など) ・アセットマネジメント戦略構築に有用な情報収集と共有 ・その他、上記に付随する業務 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・金融業界(証券、暗号資産、その他金融商品)におけるトレーディングの経験 ・金融に関する深い知見 【歓迎】 ・ブロックチェーンや暗号資産に関する一定の知見 ・一種証券外務員、証券アナリスト等の資格の保有 ・Python等を利用したデータ分析力 ・英語で書かれた専門的な文書の読解力 ・X(旧Twitter)等を活用し、最新トレンドを追いかけるリテラシー 【求める人物像】 ・情報を俯瞰し、冷静に判断、行動できる方 ・コミュニケーション力、問題把握能力や調整力に長けた方 ・常に最新の情報をアップデートし、学習意欲を高く持てる方 ・問題に対して能動的かつ論理的に解決へ向けて実行できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 650 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 | ||||||||||||
勤務時間 | ・フレックスタイム制 標準労働時間:1日8時間 コアタイム:11:00~16:00 休憩60分 |
||||||||||||
休日・休暇 | ・週休2日制(土日祝休み) ・夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得) ・年末年始休暇(原則12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与) ・バースデー休暇 |
||||||||||||
試用期間 | 3ヶ月(期間中の待遇変更なし) | ||||||||||||
昇給・給与 | ・年2回給与査定 | ||||||||||||
加入保険 | ・各種社会保険完備(関東IT健康保険組合加入) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | スマホゲームの開発・運営企業。 成熟した国内モバイルゲーム業界で、収益を上げることのできるゲーム開発・運営ノウハウ・資金力を有する。 国内ヒットタイトルの海外展開を進め、更なる事業拡大に取り組んでいる。 海外パブリッシングや海外モバイルゲーム運営についてのノウハウを有し、海外拠点での地産地消スタイルのゲーム開発も可能。 海外言語版のネイティブアプリの売上高比率は45%を超えている。これを支えるのは、グループ含む全社員のうち約半数を占める海外拠点の現地社員。海外拠点では現地採用を積極的に実施しており、日本で作成したゲームを現地でローカライズしてリリース、現地独自のゲーム開発などを行っている。 また、モバイルゲーム事業と並行し、VR事業も積極的に推進。 CEOが直接事業を管掌し、戦略的投資活動として国内外におけるインキュベーションプログラムを推進。将来の収益基盤の構築に取り組んでいる。 【社員の気質】 ●『クリエイティブのチカラでゲームをより面白く』という情熱をもって働く社員が多く在籍。 ●「オリジナリティのあるゲームを真剣に作る」「コンシューマーゲームに匹敵するデザインをする」「徹底的にグラフィックのクオリティにこだわる」など、こだわりをもってゲーム作りに励んでいる。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01006925000565 |
関連する業種から探す