求人情報詳細
NEW 日本コンベンションサービス株式会社 Webマーケティング戦略担当(LP・オウンドメディア/施策設計~改善)
正社員
仕事内容 | ●事業部説明・扱うサービス 「ビジネスソリューション推進室」は、同社が展開する通訳・翻訳・人材サービスのデジタルマーケティングを推進する部門です。各サービスの集客強化を担い、WEBを中心とした施策を実行しています。 2022年に発足した比較的新しい部署で専門知識を生かして幅広くご活躍いただけます。 【主な担当領域】 ・LP・Webサイトの戦略設計と構築 ・自社メディア(求人メディア・オウンドメディア)の企画・運用 ・MA設計/配信 ・新規サービス立ち上げ ・各施策の数値分析・改善 事業部として、デジタル施策の専門性を高め、集客の質と効率を向上させることが急務であるため、今回、即戦力として活躍いただけるマーケティング・Web制作の経験者を募集します。 ●業務内容 ・自社サイト・LPの構築、改善提案、実装 ・コンテンツ企画およびディレクション(記事、バナー、MAなど) ・SEO・アクセス解析を通じた改善PDCAサイクルの推進 ●今後取り組みたい業務内容 ・事業部横断型のポータルサイト構築に向けた全体リニューアル ・SNS運用 ・コミュニティ構築(フリーランス通訳者と派遣通訳者など) ●一日のスケジュール例 時間業務内容 9:30出社・メール確認・ToDo整理 10:00朝礼チームMTG(オンライン) 11:00 Web施策に関する数値確認 12:00昼休憩 13:00各部門と施策打ち合わせ(対面またはTeams) 14:30新規LP構成案作成/原稿ディレクション 17:30翌日の準備/タスク整理 18:00退社 ※フレックスタイム制度を利用し、遅く出勤、早く退勤など各々でスケジュールをコントロールしています ●研修・フォロー体制 ・部内における実務共有や情報交換は密に行っています(1on1、定例レビューなど) ・外部のWebマーケターとの相談や助言を得る体制あり ・業務進行は各人に裁量がある一方で、必要に応じた支援や相談は柔軟に対応 仕事の魅力 ●面白さ・やりがい ・サービスの上流設計から実装まで関わることができる ・デジタルマーケティング全般に関わることができる ・「翻訳」「通訳」「人材」という多様な業種・ターゲットに関われる面白さ ●身につくスキル・経験 ・BtoB/BtoC両面でのWebマーケティング実践力 ・プロジェクト管理スキル ●裁量・自由度 ・組織自体が発展途中のため、新たな仕組み作りにも主体的に関われる ・業務範囲は専門性、関心に応じてある程度柔軟に設計可能 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●MUST要件(必須)・WebマーケティングまたはWebディレクションに関する実務経験 ・社内外関係者と連携しながら、自走してプロジェクトを推進できる力 ・専門学校卒業以上 ●WANT要件(歓迎) ・JavaScriptを用いたUI改善やカスタマイズの実務経験 ・Google AnalyticsやSearch Consoleを活用した数値分析・改善提案の経験 ・オウンドメディア運営やSNS施策の企画・改善経験 ・UI/UX改善やカスタマージャーニー設計など、CX視点を踏まえた改善の実績 ・エージェンシーや制作会社との外注管理/折衝経験 ・バナー作成、簡単なビジュアル制作などのデザイン経験 ・CMSの操作・運用経験 ・HTML/CSSの基本的な理解、および簡単な修正や管理ができるスキル ・Adobe XDなどを用いたワイヤーフレーム作成経験 ●マインド・思考性 ・多様な部門や関係者と丁寧にコミュニケーションを取り、協働を大切にできる人 ・自ら考え提案し、業務の仕組みそのものに興味を持てる人 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 550 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||||||||
勤務時間 | 9:30~17:30 (フレックスコアタイム11:00~15:30) フレックスタイム制度を利用し、遅く出勤、早く退勤など各々でスケジュールをコントロールしています 当該部門の平均法定時間外残業(2024年度実績):10時間 |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休二日制、祝日、慶弔休暇、年末年始、有給休暇(入社半年後10日~)、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇 ※年間休日:122日 |
||||||||||
試用期間 | 有 6ヶ月(試用期間中の待遇差なし) | ||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 日本の国際会議運営の専門会社のパイオニア。 政府が主催する国際会議を始め、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超える。 その他にも同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、コミュニケーション全体を担う事業を展開している。 【最近の実績】 「主要国首脳会合」や「G20閣僚級会合」等、国際的な大規模イベントの運営。 「中小企業新ものづくり・新サービス展」の運営。 「国際的なスポーツ大会」の同時通訳。 その他にも医学系学会の学術会議、各業種の企業イベントなど幅広い実績あり。日本の国際会議運営の専門会社のパイオニア。 政府が主催する国際会議を始め、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超える。 その他にも同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、コミュニケーション全体を担う事業を展開している。 【最近の実績】 「主要国首脳会合」や「G20閣僚級会合」等、国際的な大規模イベントの運営。 「中小企業新ものづくり・新サービス展」の運営。 「国際的なスポーツ大会」の同時通訳。 その他にも医学系学会の学術会議、各業種の企業イベントなど幅広い実績あり。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01006705000047 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』